2023.08 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 » 2023.10

防御骸骨戦士Ex 

Exペット | コメント(5)

防御骸骨戦士Ex

<モンスター鑑別>
アンデッド系・2型
オートスキル(スキル難度1)「憂鬱な日」が有効

<捕獲場所(生息地)>
湖下の通路 ←消滅 Nへ
タワー洞窟地下道2F
レッドアイ秘密基地B6 ← 骸骨剣士Exへ

<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
湖下の通路 → Lv55~60程度
タワー洞窟地下道2F → Lv155~160程度
レッドアイ秘密基地B6 → Lv242~243程度
テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要
※「手なずける」でもテイムできます。

<特技>
ソードアタック
「剣で繰り出す平凡な攻撃」
防御骸骨戦士Ex特技

ついでに通常攻撃も。
ま・特技と一緒の攻撃ですが、ブロックもするのがいいですな。
防御骸骨戦士Ex攻撃

おっと、特技も通常攻撃も支援して攻撃しておりますよ。

<利点>
ブロックがある
ブロック率が高い
さすが防御・・って付くだけある。
あと結構速いかも、攻撃速度。
「手なづける」でテイムできるから序盤にはいいのかな・・

<欠点>
2型なためHP低めところかなー
これでZinがいればかなり使えそうなのに・・

<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。
防御骸骨戦士Exステ

<抵抗値>
火抵抗水抵抗地抵抗風抵抗光抵抗闇抵抗
4%12%6%6%4%6%

この値は上記ステータスLv時の抵抗値ではありません
あくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考にするためにだしています


<<ご注意>>
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。

また、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:左記リンク様など

20070919:特技欄を充実ww
200804:生息地修正

[2005/11/11 20:00] | Exペット | トラックバック(-) | コメント(5)
この記事のURL | TOP ▲

≪系列別目録 | ホーム | 今日Zin復活するのかな~≫

コメント

特技

使ってみた所、特技が密着になっています。至急確認を;;

[2007/01/27 00:36] 黒い骨 [ 編集 ] | TOP ▲

風雨無しではw

今回もまたマジカルアーチャーズさんの
ページにて調べてみたところ
実は素の攻撃速度がファミより上ですね^^;
なのでネクロのPの最終候補としては巨人骸骨と肩を並べます。
ちなみに最速は骸骨戦士両刀EXです。
ノーマルのものもかなり早いのでそのままで行くと
いう人もいるそうです。
(ただ単に乗り換えるのがめんどいだけかもしれないがwww)

[2007/05/14 17:16] エリートトレーナ(in University [ 編集 ] | TOP ▲

骸骨戦士両刀EXの居場所

すいません><ノ
骸骨戦士両刀EXというMObはどこにいるのでしょうか><;
探してみたりデータベースで調べてるのですが見つかりませんTT
宜しければ
教えていただけませんかTT?

[2007/10/26 20:49] アンデット使い [ 編集 ] | TOP ▲

現在存在しているのは
河口ダンジョン”ラ”秘密のみですね。

つまり現状テイム不可能です。
まあ、ネクロにとっても、ここの防御骸骨で十分だと思うのですが...

[2007/10/27 00:18] エリートトレーナ [ 編集 ] | TOP ▲

湖下の骸骨が…

今日湖下の防御骸骨をテイムしたところexではなくNでした・・・;;

[2007/12/10 13:26] 水鯖のテイマー [ 編集 ] | TOP ▲

コメントの投稿








※改行は反映します。
※↓はコメント欄に入力した文字を選択してから押すといいです。


※URLは頭の"h"を取って貼ってください。取らないとコメント投稿はできません。
これはアカウントハックを少しでも防止するためです。ご協力ください。




管理者にだけ表示を許可する

| HOME |