リハビリ投稿(2021/4/21アプデ情報的なもの感想)
日記 | トラックバック(0) | コメント(0)
どうも。
正月に「今年はもうちょっと頑張ろうと思います(`・ω・´)」とか言っておきながら
何も更新しないまま既に4月も終わりに近づいていますね。
ヒドイですね。
まぁでもツイッター始めたらこうなるだろうなという予想通りではあるんですが
ちょっと思ったこと呟けちゃうからなんか書きたい欲が満たされるって言うかなんて言うか…
まぁいい訳は置いておいて
とりあえずリハビリにアプデ情報など私なりの感想を添えて書いてみようかと。
そしたら案の定また長くなってしまったんですけどね!!!!!
普通に図鑑でよかったんじゃね?????とか内心思っているのは内緒です。
では読みたい方だけ続きをどうぞ
長くて面倒くさくなったら赤字だけ注意すればいいと思います。
正月に「今年はもうちょっと頑張ろうと思います(`・ω・´)」とか言っておきながら
何も更新しないまま既に4月も終わりに近づいていますね。
ヒドイですね。
まぁでもツイッター始めたらこうなるだろうなという予想通りではあるんですが
ちょっと思ったこと呟けちゃうからなんか書きたい欲が満たされるって言うかなんて言うか…
まぁいい訳は置いておいて
とりあえずリハビリにアプデ情報など私なりの感想を添えて書いてみようかと。
そしたら案の定また長くなってしまったんですけどね!!!!!
普通に図鑑でよかったんじゃね?????とか内心思っているのは内緒です。
では読みたい方だけ続きをどうぞ
長くて面倒くさくなったら赤字だけ注意すればいいと思います。
◆黄金週間スペシャルミッション
詳細は公式へ
□SPログインミッション
カレンダーの日付が青と赤の日と4/30にログインするとサービスポイントがもらえる
全日合計2200SP
□ログインスタンプミッション
デイリーログインの隣に新しいタブができているので、そこからもらうのも忘れない。
取引不可アイテムも多いのでもらうアイテムともらうキャラは考えたほうが良いかも。
□6種のゲームミッション(各ミッション達成状況は会員ID内合算)
全期間(2021年4月21日メンテ後~5月12日メンテ前まで)
①ギルドデイリーミッションを20回以上クリアせよ
②下級モンスターの霊珠を1個以上モンスターから獲得せよ
③エピソードクエスト「二人の姉妹の話」をクリアせよ
※クエスト受諾可能レベルはLv850以上
後半期間(2021年5月1日00:00~5月12日メンテ前まで)
④ユニークアイテムを5個以上モンスターから獲得せよ
⑤ディメンション・ハブを1回以上クリアせよ
⑥エリアボスを1体以上討伐せよ
◆イベント『桜フェスタ』
2021年4月21日メンテ後から5月26日メンテ前まで
期間中、自分-Lv100以上のモンスターを討伐すると一定確率で「春の鉱泉水」がドロップ
REDSTONEのオーラを解放すると「満開の桜」がドロップ
「春の鉱泉水」→桜の木育成に使う他、普通に使用することもできるアイテム
(CP100%回復全異常治療)
「満開の桜」→派遣員デリン古都(88.107)でアイテムと交換できる(交換数は会員ID内合算)

□桜の木の育成
画面右上の花の形をしたイベントボタンから。
成長4段階まで、30回育成可能、1段階完了ごとに「満開の桜」、育成完了で「幸運の桜BOX」
報酬はイベント画面の報酬(桜やBOX)マークをクリックしないともらえない
勝手に鞄に入ってくるわけではないので注意
育成も会員ID内合算ぽい
□ウィークリークエスト
派遣員デリン古都(88.107)から受ける
1週間で自分-Lv100以上の敵を1000匹倒す
月曜0時リセット
報酬「満開の桜」60個、ウィークリークエスト完了チケット
ウィークリークエスト完了チケット3枚でイベント限定エモーションがもらえる

【「満開の桜」入手方法】
①「春の鉱泉水」(敵ドロップ)で桜の木を育成
②REDSTONEのオーラを解放
③ウィークリークエスト報酬(60個)古都デリンで受ける。月曜0時リセット
※このイベントをやることで鞄のインベントリが3マス程埋まる
◆ボックスドロップイベント
箱の中身は割愛(公式参照されたし)
第1期:「エンハンスBox」(エンチャ系アイテム)
2021年4月21日(水)メンテナンス後~4月28日(水)メンテナンス前まで
第2期:「超ドリームBox」(箱から装備の入った箱が出てくる系)
2021年4月28日(水)メンテナンス後~5月12日(水)メンテナンス前まで
第3期:「エンハンスBox」(エンチャ系アイテム)
2021年5月12日(水)メンテナンス後~5月26日(水)メンテナンス前まで
◆新RED'sログインキャンペーン(コクーン)
2021年4月21日(水)メンテナンス後~5月25日(火)23:59まで
◆獣人スキルバランス調整
□元々あったスキルで気になったもの
知識と物理の複合攻撃みたいな感じじゃなくなって完全に分離された
・パニッシュメントクロスは物理
・ファントムストームは知識
・イリュージョンサクリファイスがなくなった。分身ん
□新しいスキル
・ブレードバッシング
遠距離?の単体、剣を敵にぶん投げて刺す感じ、知識
・グリーミングアウラ
パッシブスキル。光の最小ダメージを固定する。天使の覚醒パッシブみたいな感じのやつ
□覚醒
色々話が流れて来るので全部覚醒してみようと1日再振り買って全部やってみました。
・パニッシュメントクロス覚醒
パッシブ:物理致命打が発動すると、ダメージの50%の光ダメージをさらに与える。
物理やりたい人はこれ(基本単体)
ファイナライジングファウンド(剣でザクザクするやつ)
スパイラルホーン(パッシブ確率で追加攻撃)
・ファントムストーム覚醒
パッシブ:魔法致命打が発動すると、ダメージの60%の物理ダメージをさらに与える。
知識やりたい人はこれ
※ファントムから獲得CPが消えてます
マルチブーメランシュート(なんかブーメランがピュンピュンする)
ユニコーンズロア(敵の攻撃力と光抵抗を下げる)
・トーマントカウンター覚醒
パッシブ:攻撃を受けると、相手を感電状態にする
トーマントで反撃しながら範囲攻撃(物理)みたいな感じ
ファンタズムイベーション(ONOFFパッシブ、回避して分身を置いて分身が爆発するやつ)
アンビートンツインアタック(なんか物理の範囲)
うちの獣人は物理で生きていくと決めてクリーチャーも装備も物理用しかない。
なので、結論から言うと、ファントム覚醒は物理装備しかないと弱い。
(当然だが物理装備で知識ダメは稼げない)
物理装備でもイケるみたいな話を聞きかじってやってみましたが
結局、魔法致命打がでないと追加の物理ダメが出ないので
物理装備でもなんとかなるとか言ってる人は魔法致命出せる人なんじゃないかなと思いました。
じゃあ知識装備用意すればって話ですが、武器以外は何とかなるけど
やっぱり魔法致命打欲しいってなる。
魔法致命稼ぐにはクレストやクリーチャーが必要ですが私には金がかかりすぎる。
あとファントムからCP獲得が消えてるのが痛い。
これで完全にファントムとの決別を決意しました。
アンビートンツインアタックが物理で範囲なのでそれで狩ろうと思います。
ただし範囲はそんなに広くない。
私は改変前ファントムの範囲より狭くても気にならない人なのでこれで決着しました。
あ、ファントムも範囲縮小です。前より狭いです。
結局アンビートンツインアタックもファントムストームも範囲は同じぐらい??だと思います。
でも3つの中でぱっと見一番使えないかも??と思った覚醒に救われるとは思わなかった。
トーマント覚醒でも物理ならそこそこ狩れそうです。
めちゃくちゃ発動するんだよねトーマントカウンターが。
それを見てるのはなんか楽しかった。
ただトーマント覚醒系統のパッシブの効果が私にはよく分からなかったので
パニッシュメントクロス覚醒してその系統の覚醒全部取って
アンビートンツインアタックの覚醒取りました。
これで、なんとなく改変前のファントムっぽい狩り方ができます。
動画とかSS撮ってみたんですけどなんかファイルが大きすぎたりうまくSS撮れてなかったりで
面倒くさくなったのでその辺は省略します。
◆黒魔術師スキルバランス調整
□元々あったスキルで気になったもの
・シェイドウィング(黒魔ヘイスト)
パッシブになってしまった。メイドこれで自己ヘイかけてたんだけどなぁ(´・ω・`)
・ダストデビル
ゴミみたいな範囲のCTスキルだったのがそこそこの範囲のCTスキルになった。
でも別に使わないCTあるし。
・バウンスチャクラム
そういやこんな技あったっけ、黒魔にも反射技あったんだな、これいいじゃん()今更感
と、狩りで使ってみたけど皿や光みたいに全然反射しない、そりゃ脳内削除されるわ
□新しいスキル
・サーマニングダーク
なんか背中の上にちっちゃい魔法陣が出てそこから黒いビームが出てくる。
誰かが言ってたけどファンネル
・ブラックエクスプロージョン
範囲、CTなし、攻撃回数1回
□覚醒
私は欠片だしのために基本範囲で覚醒するので改変前と同じ「ブラックスター覚醒」しました。
ブラックエクスプロージョンを覚醒してダークエクスプロージョンにすると
ブラックスターを打った時勝手にダークエクスプロージョンが発動するみたいな感じになる
薄い紫色のがダークエクスプロージョン
黒と紫色でもうなんだかわからん

あと範囲広くなった気がする、左から2番目の案山子で端っこの案山子までいける。
前もうちょっと狭かったような気がしないでもない
(最大打撃範囲追加という文言がアプデのとこにあるのでそうなんだろう)
この覚醒でもデモンコマンダーとサーマニングダークは覚醒できるので、それを使った様子
頭上に出てるちっちゃい魔法陣みたいなのがサーマニングボイド(サーマニングダークの覚醒)

でもサーマニングは兵器召喚系スキルでしか発動しないので
デモンコマンダーとかデモンソルジャーとかを使わないなら要らないです。
他のは面倒臭くなってやってません。
(覚醒しようとしたらペパミン足りないって言われて色々面倒臭くなった)
総評としては強いままさらに強くなった感
そしてそれぞれの覚醒はそれぞれの覚醒で完結してる感じがします。
黒星覚醒の上にデモコマとサーマニング覚醒しておいて言うのもなんだけど
他の系統の覚醒する必要はあまりないかもしれません。
◆デリンとダリンの物語の新規連鎖クエスト追加
・秘密は2個
荒野の要塞入口=痕跡1(138.245)痕跡2(153.252)痕跡3(106.206)
荒野の要塞=痕跡1(277.265)痕跡2(194.235)痕跡3(185.148)
漆黒の城のどこかにいる半人半魔に詳しい存在とはレステトルのこと
(331.150)深淵の地底湖から戻ると早い
深淵の地底湖外郭=呪術陣1(9.110)呪術陣2(55.15)呪術陣3(34.159)
・これで完結
ゼフィーロ良いやつなのか悪い奴なのか、とりあえず見た目は好き
ゼフィーロも冒険家君も脳筋ごり押しマンだから最後の戦いの会話ちょっと笑っちゃった( *´艸`)
クリアするとそこそこの経験値とSP2000、エモーションがもらえます
敵を100匹狩ったりアイテムを30個ずつ集めたり早い人は1時間以内ぐらいで終わるんかなぁ
テイマでゆっくり話を読みながらダラダラやったので2時間ぐらいかかったような気がします
◆新規フィールド追加(2マップ)
①涼しい洞窟(砂漠)Lv1150~1200 干からびた影の砂漠から行ける
②寂しい群島(洞窟)Lv1200~1250 涼しい洞窟から行ける
・グラ的な意味でマップ名逆なんじゃないのかとおもった…
・私は適正のキャラが居ないので探索とか感想は適正のキャラが居る方にお任せ。
◆ディメンション・ハブ改善
敵討伐数が変更、大体半分ぐらいになった。
ディメンション異界強化除去ができるようになった。
・そういや異界強化除去方法なかったのかと実装されてから思うマン
◆コスチューム保護機能追加
鍵がかけられるようになった。
・遅くない?やるなら星コス実装と同時だったんじゃないの…まぁいいけど。
◆新規NPC「パウン」追加
装備強化関連NPCへ無料転送してくれる。冒険家協会の入口の方にいる(41.50)

異界強化→ブラックファイアー外郭ネルバ
遺物強化→ブラックファイアー外郭ホーク
混沌の破片強化→古都ニケ
IF強化→冒険家協会セリー
アイテム錬成→冒険家協会セリー
・ブラックファイアー外郭に飛ばしてくれるのは良き。
ガイドからでも近くに行けたけどスフィアないと風の羽消費するから消費なしになったのは良い。
◆その他
気になったのだけ、課金系は一応…ね
・メインスキルのないネフォンクリーチャーのメインスキルに、メダルが付与される不具合
該当メダルを消去しゲームログイン時にその分のクリーチャーメダルが支給される
該当キャラでログインすると勝手に鞄に入ってくる。最初なんなのかと思ったわ
・「光奏師/獣人」「メイド/黒魔術師」のスキル改変補填
WEB倉庫に1キャラにつきペパーミントフラワー硝子ビン50個入りの箱1箱ずつ配布
・4/16臨時メンテナンスお詫びアイテム配布
プチポータル・スフィアー[1時間]とポータル・パワーキット[1時間]を各4個
・GWスクラッチ
・セレクトされたアイテムがセットでお得ぅ!なキャンペーン
ではまた次の記事で。
詳細は公式へ
□SPログインミッション
カレンダーの日付が青と赤の日と4/30にログインするとサービスポイントがもらえる
全日合計2200SP
□ログインスタンプミッション
デイリーログインの隣に新しいタブができているので、そこからもらうのも忘れない。
取引不可アイテムも多いのでもらうアイテムともらうキャラは考えたほうが良いかも。
□6種のゲームミッション(各ミッション達成状況は会員ID内合算)
全期間(2021年4月21日メンテ後~5月12日メンテ前まで)
①ギルドデイリーミッションを20回以上クリアせよ
②下級モンスターの霊珠を1個以上モンスターから獲得せよ
③エピソードクエスト「二人の姉妹の話」をクリアせよ
※クエスト受諾可能レベルはLv850以上
後半期間(2021年5月1日00:00~5月12日メンテ前まで)
④ユニークアイテムを5個以上モンスターから獲得せよ
⑤ディメンション・ハブを1回以上クリアせよ
⑥エリアボスを1体以上討伐せよ
◆イベント『桜フェスタ』
2021年4月21日メンテ後から5月26日メンテ前まで
期間中、自分-Lv100以上のモンスターを討伐すると一定確率で「春の鉱泉水」がドロップ
REDSTONEのオーラを解放すると「満開の桜」がドロップ
「春の鉱泉水」→桜の木育成に使う他、普通に使用することもできるアイテム
(CP100%回復全異常治療)
「満開の桜」→派遣員デリン古都(88.107)でアイテムと交換できる(交換数は会員ID内合算)

□桜の木の育成
画面右上の花の形をしたイベントボタンから。
成長4段階まで、30回育成可能、1段階完了ごとに「満開の桜」、育成完了で「幸運の桜BOX」
報酬はイベント画面の報酬(桜やBOX)マークをクリックしないともらえない
勝手に鞄に入ってくるわけではないので注意
育成も会員ID内合算ぽい
□ウィークリークエスト
派遣員デリン古都(88.107)から受ける
1週間で自分-Lv100以上の敵を1000匹倒す
月曜0時リセット
報酬「満開の桜」60個、ウィークリークエスト完了チケット
ウィークリークエスト完了チケット3枚でイベント限定エモーションがもらえる

【「満開の桜」入手方法】
①「春の鉱泉水」(敵ドロップ)で桜の木を育成
②REDSTONEのオーラを解放
③ウィークリークエスト報酬(60個)古都デリンで受ける。月曜0時リセット
※このイベントをやることで鞄のインベントリが3マス程埋まる
◆ボックスドロップイベント
箱の中身は割愛(公式参照されたし)
第1期:「エンハンスBox」(エンチャ系アイテム)
2021年4月21日(水)メンテナンス後~4月28日(水)メンテナンス前まで
第2期:「超ドリームBox」(箱から装備の入った箱が出てくる系)
2021年4月28日(水)メンテナンス後~5月12日(水)メンテナンス前まで
第3期:「エンハンスBox」(エンチャ系アイテム)
2021年5月12日(水)メンテナンス後~5月26日(水)メンテナンス前まで
◆新RED'sログインキャンペーン(コクーン)
2021年4月21日(水)メンテナンス後~5月25日(火)23:59まで
◆獣人スキルバランス調整
□元々あったスキルで気になったもの
知識と物理の複合攻撃みたいな感じじゃなくなって完全に分離された
・パニッシュメントクロスは物理
・ファントムストームは知識
・イリュージョンサクリファイスがなくなった。分身ん
□新しいスキル
・ブレードバッシング
遠距離?の単体、剣を敵にぶん投げて刺す感じ、知識
・グリーミングアウラ
パッシブスキル。光の最小ダメージを固定する。天使の覚醒パッシブみたいな感じのやつ
□覚醒
色々話が流れて来るので全部覚醒してみようと1日再振り買って全部やってみました。
・パニッシュメントクロス覚醒
パッシブ:物理致命打が発動すると、ダメージの50%の光ダメージをさらに与える。
物理やりたい人はこれ(基本単体)
ファイナライジングファウンド(剣でザクザクするやつ)
スパイラルホーン(パッシブ確率で追加攻撃)
・ファントムストーム覚醒
パッシブ:魔法致命打が発動すると、ダメージの60%の物理ダメージをさらに与える。
知識やりたい人はこれ
※ファントムから獲得CPが消えてます
マルチブーメランシュート(なんかブーメランがピュンピュンする)
ユニコーンズロア(敵の攻撃力と光抵抗を下げる)
・トーマントカウンター覚醒
パッシブ:攻撃を受けると、相手を感電状態にする
トーマントで反撃しながら範囲攻撃(物理)みたいな感じ
ファンタズムイベーション(ONOFFパッシブ、回避して分身を置いて分身が爆発するやつ)
アンビートンツインアタック(なんか物理の範囲)
うちの獣人は物理で生きていくと決めてクリーチャーも装備も物理用しかない。
なので、結論から言うと、ファントム覚醒は物理装備しかないと弱い。
(当然だが物理装備で知識ダメは稼げない)
物理装備でもイケるみたいな話を聞きかじってやってみましたが
結局、魔法致命打がでないと追加の物理ダメが出ないので
物理装備でもなんとかなるとか言ってる人は魔法致命出せる人なんじゃないかなと思いました。
じゃあ知識装備用意すればって話ですが、武器以外は何とかなるけど
やっぱり魔法致命打欲しいってなる。
魔法致命稼ぐにはクレストやクリーチャーが必要ですが私には金がかかりすぎる。
あとファントムからCP獲得が消えてるのが痛い。
これで完全にファントムとの決別を決意しました。
アンビートンツインアタックが物理で範囲なのでそれで狩ろうと思います。
ただし範囲はそんなに広くない。
私は改変前ファントムの範囲より狭くても気にならない人なのでこれで決着しました。
あ、ファントムも範囲縮小です。前より狭いです。
結局アンビートンツインアタックもファントムストームも範囲は同じぐらい??だと思います。
でも3つの中でぱっと見一番使えないかも??と思った覚醒に救われるとは思わなかった。
トーマント覚醒でも物理ならそこそこ狩れそうです。
めちゃくちゃ発動するんだよねトーマントカウンターが。
それを見てるのはなんか楽しかった。
ただトーマント覚醒系統のパッシブの効果が私にはよく分からなかったので
パニッシュメントクロス覚醒してその系統の覚醒全部取って
アンビートンツインアタックの覚醒取りました。
これで、なんとなく改変前のファントムっぽい狩り方ができます。
動画とかSS撮ってみたんですけどなんかファイルが大きすぎたりうまくSS撮れてなかったりで
面倒くさくなったのでその辺は省略します。
◆黒魔術師スキルバランス調整
□元々あったスキルで気になったもの
・シェイドウィング(黒魔ヘイスト)
パッシブになってしまった。メイドこれで自己ヘイかけてたんだけどなぁ(´・ω・`)
・ダストデビル
ゴミみたいな範囲のCTスキルだったのがそこそこの範囲のCTスキルになった。
でも別に使わないCTあるし。
・バウンスチャクラム
そういやこんな技あったっけ、黒魔にも反射技あったんだな、これいいじゃん()今更感
と、狩りで使ってみたけど皿や光みたいに全然反射しない、そりゃ脳内削除されるわ
□新しいスキル
・サーマニングダーク
なんか背中の上にちっちゃい魔法陣が出てそこから黒いビームが出てくる。
誰かが言ってたけどファンネル
・ブラックエクスプロージョン
範囲、CTなし、攻撃回数1回
□覚醒
私は欠片だしのために基本範囲で覚醒するので改変前と同じ「ブラックスター覚醒」しました。
ブラックエクスプロージョンを覚醒してダークエクスプロージョンにすると
ブラックスターを打った時勝手にダークエクスプロージョンが発動するみたいな感じになる
薄い紫色のがダークエクスプロージョン
黒と紫色でもうなんだかわからん

あと範囲広くなった気がする、左から2番目の案山子で端っこの案山子までいける。
前もうちょっと狭かったような気がしないでもない
(最大打撃範囲追加という文言がアプデのとこにあるのでそうなんだろう)
この覚醒でもデモンコマンダーとサーマニングダークは覚醒できるので、それを使った様子
頭上に出てるちっちゃい魔法陣みたいなのがサーマニングボイド(サーマニングダークの覚醒)

でもサーマニングは兵器召喚系スキルでしか発動しないので
デモンコマンダーとかデモンソルジャーとかを使わないなら要らないです。
他のは面倒臭くなってやってません。
(覚醒しようとしたらペパミン足りないって言われて色々面倒臭くなった)
総評としては強いままさらに強くなった感
そしてそれぞれの覚醒はそれぞれの覚醒で完結してる感じがします。
黒星覚醒の上にデモコマとサーマニング覚醒しておいて言うのもなんだけど
他の系統の覚醒する必要はあまりないかもしれません。
◆デリンとダリンの物語の新規連鎖クエスト追加
・秘密は2個

荒野の要塞入口=痕跡1(138.245)痕跡2(153.252)痕跡3(106.206)
荒野の要塞=痕跡1(277.265)痕跡2(194.235)痕跡3(185.148)
漆黒の城のどこかにいる半人半魔に詳しい存在とはレステトルのこと
(331.150)深淵の地底湖から戻ると早い
深淵の地底湖外郭=呪術陣1(9.110)呪術陣2(55.15)呪術陣3(34.159)
・これで完結
ゼフィーロ良いやつなのか悪い奴なのか、とりあえず見た目は好き
ゼフィーロも冒険家君も脳筋ごり押しマンだから最後の戦いの会話ちょっと笑っちゃった( *´艸`)
クリアするとそこそこの経験値とSP2000、エモーションがもらえます
敵を100匹狩ったりアイテムを30個ずつ集めたり早い人は1時間以内ぐらいで終わるんかなぁ
テイマでゆっくり話を読みながらダラダラやったので2時間ぐらいかかったような気がします
◆新規フィールド追加(2マップ)
①涼しい洞窟(砂漠)Lv1150~1200 干からびた影の砂漠から行ける
②寂しい群島(洞窟)Lv1200~1250 涼しい洞窟から行ける
・グラ的な意味でマップ名逆なんじゃないのかとおもった…
・私は適正のキャラが居ないので探索とか感想は適正のキャラが居る方にお任せ。
◆ディメンション・ハブ改善
敵討伐数が変更、大体半分ぐらいになった。
ディメンション異界強化除去ができるようになった。
・そういや異界強化除去方法なかったのかと実装されてから思うマン
◆コスチューム保護機能追加
鍵がかけられるようになった。
・遅くない?やるなら星コス実装と同時だったんじゃないの…まぁいいけど。
◆新規NPC「パウン」追加
装備強化関連NPCへ無料転送してくれる。冒険家協会の入口の方にいる(41.50)

異界強化→ブラックファイアー外郭ネルバ
遺物強化→ブラックファイアー外郭ホーク
混沌の破片強化→古都ニケ
IF強化→冒険家協会セリー
アイテム錬成→冒険家協会セリー
・ブラックファイアー外郭に飛ばしてくれるのは良き。
ガイドからでも近くに行けたけどスフィアないと風の羽消費するから消費なしになったのは良い。
◆その他
気になったのだけ、課金系は一応…ね
・メインスキルのないネフォンクリーチャーのメインスキルに、メダルが付与される不具合
該当メダルを消去しゲームログイン時にその分のクリーチャーメダルが支給される
該当キャラでログインすると勝手に鞄に入ってくる。最初なんなのかと思ったわ
・「光奏師/獣人」「メイド/黒魔術師」のスキル改変補填
WEB倉庫に1キャラにつきペパーミントフラワー硝子ビン50個入りの箱1箱ずつ配布
・4/16臨時メンテナンスお詫びアイテム配布
プチポータル・スフィアー[1時間]とポータル・パワーキット[1時間]を各4個
・GWスクラッチ
・セレクトされたアイテムがセットでお得ぅ!なキャンペーン
ではまた次の記事で。
[2021/04/24 07:40] | 日記 |
トラックバック(0) |
コメント(0)
この記事のURL | TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://akira773.blog22.fc2.com/tb.php/760-d91a7db5
| HOME |