ツイッターを始めてみました
日記 | トラックバック(0) | コメント(1)
どうも。
生きてます。
少し前のアップデートから
ゲーム開始ボタンを押すと
DirectX Failed!!
error code 0x8876086a
という力強いメッセージが出るため
ログインできない子になり下がっています。
まぁWin10のPCでは普通にログインできるのですが
Win7のPCのほうがこの力強いメッセージのためにログインできず。
なんか1アカウントだけログインしても不便なんですよね正直。
アイテムの受け渡しとか一人で秘密行ったり
色々できないのがすごいストレスで
やる気がほぼゼロです。
まぁでも生きてますし
Win7が生き返ったらやる気も生き返るとは思います。
ただ直し方とか全然わからないし
いやそもそもその前にRSのUPdate前後でのPC環境?の変更が
RSのUPdate以外一切ないから私は悪くないと思うの。
まぁ暇だし、情報収集の一環で何となく作りました。ついったー垢
気にしてくださる方は、そのまま「リヤン」か「@riyan_redstone」で検索か
こちらのリンクからどうぞ→●
でも基本的に役に立ちそうなことは何もつぶやきません。
この記事もほぼ生存報告とブログとリンクさせるための実験記事ですし(*´ω`)
ということでまた。
パソコンが生き返ったら。
生きてます。
少し前のアップデートから
ゲーム開始ボタンを押すと
DirectX Failed!!
error code 0x8876086a
という力強いメッセージが出るため
ログインできない子になり下がっています。
まぁWin10のPCでは普通にログインできるのですが
Win7のPCのほうがこの力強いメッセージのためにログインできず。
なんか1アカウントだけログインしても不便なんですよね正直。
アイテムの受け渡しとか一人で秘密行ったり
色々できないのがすごいストレスで
やる気がほぼゼロです。
まぁでも生きてますし
Win7が生き返ったらやる気も生き返るとは思います。
ただ直し方とか全然わからないし
いやそもそもその前にRSのUPdate前後でのPC環境?の変更が
RSのUPdate以外一切ないから私は悪くないと思うの。
まぁ暇だし、情報収集の一環で何となく作りました。ついったー垢
気にしてくださる方は、そのまま「リヤン」か「@riyan_redstone」で検索か
こちらのリンクからどうぞ→●
でも基本的に役に立ちそうなことは何もつぶやきません。
この記事もほぼ生存報告とブログとリンクさせるための実験記事ですし(*´ω`)
ということでまた。
パソコンが生き返ったら。
[2019/11/06 12:04] | 日記 |
トラックバック(0) |
コメント(1)
この記事のURL | TOP ▲
コメント
今回のバグにはこまったもんです。
今回のDirectXエラーは32bit Windows7 で起きているようです。
メモリリークや、2LCD接続PCでの極端な速度低下、ログイン画面での表示位置・サイズ異常など起きていることから考えて、DirectX-API呼び出しまわりにバグがあるようです。原因の予測はついても、開発者ではない私にはどうしようもないのですが。
本来、アップデートを中止して元に戻すレベルのバグですから、はやく修正してほしいものです。
ま、こんな状態でアップデートを強行した事情もわからないではないですけどね。
メモリリークや、2LCD接続PCでの極端な速度低下、ログイン画面での表示位置・サイズ異常など起きていることから考えて、DirectX-API呼び出しまわりにバグがあるようです。原因の予測はついても、開発者ではない私にはどうしようもないのですが。
本来、アップデートを中止して元に戻すレベルのバグですから、はやく修正してほしいものです。
ま、こんな状態でアップデートを強行した事情もわからないではないですけどね。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://akira773.blog22.fc2.com/tb.php/689-710cc431
| HOME |