テイマとセットアイテム
日記 | トラックバック(0) | コメント(0)
RED STONEにはセットアイテムというものが存在する。
セットアイテムは特定のモンスターが落とす。
必ず落とすわけではないし、ドロップしないこともある
他の職業のセットアイテムが落ちることもある
ボスのレベル±50のキャラでしか倒すことはできない
ただし、落ちたアイテムは倒したキャラ以外にも取得権利があるので、
他に同じように求めている人がいれば奪い合い(先に拾ったもの勝ち)になる。
ドロップは水色(レアドロップ)で落ちる。
セットの個数は5個
セット効果はセット装備を2個以上装備することで発動し、1~5個のセット効果が発動する
エンチャント系は一切不可。
装備するまでは取引可能、装備後は取引不可(ただし銀行は可)になる。
ボスのいる場所などは続きから。
以下、簡単にすべて装備した時の効果
侍従の宴会(Lv80)
スキル+6、移動速度+30%、CP+5%、カリスマ+3、健康+3、
魔法抵抗25% 最大HP+100
深海の貴重品(Lv185)
スキル+11、CP+6%、カリスマ+3、健康+3、魔法抵抗25%、最大HP+150、
ユニークアイテムドロップ率+20%
森の友達(Lv285)
スキル+11、CP+42%、移動速度+30%、カリスマ+3、健康+3、
魔法抵抗25%、最大HP+200、回避率+12%
先住民の音楽(Lv350)
スキル+13、HP+40%、移動速度+30%、CP+8%、カリスマ+4、健康+4、
魔法抵抗25%、最大HP+100、回避率+14%
神秘の秘宝(Lv450)
スキル+19、CP+10%、カリスマ+4、健康+4、
魔法抵抗25%、最大HP+300、回避率+16%、ユニークアイテムドロップ率+25%
墨汁水晶(Lv490)
スキル+17、CP+72%、移動速度+30%、カリスマ+4、健康+4、
魔法抵抗25%、知識+350、最大HP+350、ユニークアイテムドロップ率+25%
大自然の共鳴(Lv560)
スキル+20、CP+65%、移動速度+30%、
魔法抵抗25%、最大HP+400、回避率+17%、召喚獣ステータス+100
時間の歪み(Lv710)
スキル+21、CP+70%、移動速度+30%、
魔法抵抗25%、最大HP+450、回避率+18%、召喚獣ステータス+150
セットアイテムは特定のモンスターが落とす。
必ず落とすわけではないし、ドロップしないこともある
他の職業のセットアイテムが落ちることもある
ボスのレベル±50のキャラでしか倒すことはできない
ただし、落ちたアイテムは倒したキャラ以外にも取得権利があるので、
他に同じように求めている人がいれば奪い合い(先に拾ったもの勝ち)になる。
ドロップは水色(レアドロップ)で落ちる。
セットの個数は5個
セット効果はセット装備を2個以上装備することで発動し、1~5個のセット効果が発動する
エンチャント系は一切不可。
装備するまでは取引可能、装備後は取引不可(ただし銀行は可)になる。
ボスのいる場所などは続きから。
以下、簡単にすべて装備した時の効果
侍従の宴会(Lv80)
スキル+6、移動速度+30%、CP+5%、カリスマ+3、健康+3、
魔法抵抗25% 最大HP+100
深海の貴重品(Lv185)
スキル+11、CP+6%、カリスマ+3、健康+3、魔法抵抗25%、最大HP+150、
ユニークアイテムドロップ率+20%
森の友達(Lv285)
スキル+11、CP+42%、移動速度+30%、カリスマ+3、健康+3、
魔法抵抗25%、最大HP+200、回避率+12%
先住民の音楽(Lv350)
スキル+13、HP+40%、移動速度+30%、CP+8%、カリスマ+4、健康+4、
魔法抵抗25%、最大HP+100、回避率+14%
神秘の秘宝(Lv450)
スキル+19、CP+10%、カリスマ+4、健康+4、
魔法抵抗25%、最大HP+300、回避率+16%、ユニークアイテムドロップ率+25%
墨汁水晶(Lv490)
スキル+17、CP+72%、移動速度+30%、カリスマ+4、健康+4、
魔法抵抗25%、知識+350、最大HP+350、ユニークアイテムドロップ率+25%
大自然の共鳴(Lv560)
スキル+20、CP+65%、移動速度+30%、
魔法抵抗25%、最大HP+400、回避率+17%、召喚獣ステータス+100
時間の歪み(Lv710)
スキル+21、CP+70%、移動速度+30%、
魔法抵抗25%、最大HP+450、回避率+18%、召喚獣ステータス+150
必ず落とすわけではないし、落ちないこともある。
他の職業のセットアイテムが落ちることもある
ボスのレベル±50のキャラでしか倒すことはできない
ただし、落ちたアイテムは倒したキャラ以外にも取得権利があるので、
他に同じように求めている人がいれば奪い合い(先に拾ったもの勝ち)になる。
ドロップは水色(レアドロップ)で落ちる。


拾うと左上にT品ならアイテムの名前が表示される
※もちろんただの水色(レアドロップ)でT品でない場合もある。
セットの個数は5個
セット効果はセット装備を2個以上装備することで発動し、1~5個のセット効果が発動する
エンチャント系は一切不可。
装備するまでは取引可能、装備後は取引不可(ただし銀行は可)になる。
Lv80 侍従の宴会
-オーガ帝王の侍従が宴会で使用した服装

侍従の笛(笛)
侍従の燕尾服(ロマアーマー)
オーガのパーティハット(サークレット)
爆竹指輪(スタンプリング)
トンガリ靴(レザーシューズ)
【オプション】
笛→[調教師][召喚士](テイマ・サマナスキル+2)
服→[達人](スキル+1)
靴→[移動速度Lv5](移動速度+30%)
頭→[達人](スキル+1)
指→[CP効率Lv1][威厳Lv2][健康Lv2](CP+5%、カリスマ+3、健康+3)
【セット効果】
2個 魔法抵抗10%
3個 魔法抵抗15% 最大HP+50
4個 魔法抵抗20% 最大HP+100
5個 魔法抵抗25% 最大HP+100 スキル+1
【落とすボス】
オーガ帝王 Lv80

テイマサマナT品しか落とさない。
【ボスの湧くマップ】
オーガの王窟B1(Lv60-65)
湧く箇所:それぞれ3か所
湧き時間:5分

※参考
このマップには、秘密ダンジョン(血塗られたオーガの洞窟、適正Lv85-105)がある。
冒険家協会バーのジョンマルコから、直接マップに飛べる。「12121」
Lv185 深海の貴重品
-深海イカの身から取り出した深海の貴重な品々

巻貝の音(オーボエ)
真珠玉の服(ロマアーマー)
竜の落とし子のネックレス(ペンダント)
ワタリガニの指輪(スタンプリング)
ヒトデヘアピン(花冠)
【オプション】
笛→[団長][神獣使い](テイマ・サマナスキル+3)
服→[名手](スキル+2)
首→[名手](スキル+2)
指→[CP効率Lv1][威厳Lv2][健康Lv2](CP+6%、カリスマ+3、健康+3)
頭→[名手](スキル+2)
【セット効果】
2個 魔法抵抗10%
3個 魔法抵抗15% 最大HP+100
4個 魔法抵抗20% 最大HP+150 ユニークアイテムドロップ率+10%
5個 魔法抵抗25% 最大HP+150 ユニークアイテムドロップ率+20% スキル+2
【落とすボス】
深海イカ Lv185

テイマサマナT品しか落とさない。
【ボスの湧くマップ】
河口ダンジョン’ミ’B1(Lv175-185)
湧き場所:3か所
湧き時間:5分

※参考
テレポーターから直接マップに飛べる。
スフィア系アイテム(課金アイテム)があれば無料で、なければ6万Gで飛ばしてくれる。
Lv285 森の友達
-狩れた古木で作った環境にやさしい装備

エント笛(オーボエ)
木の葉のドレス(ロマアーマー)
木の実の髪飾り(花冠)
葉っぱの靴(草鞋)
木の葉の指輪(スタンプリング)
【オプション】
笛→[団長][神獣使い](テイマ・サマナスキル+4)
服→[名手](スキル+2)
頭→[名手](スキル+2)
靴→[CP効率Lv4][移動速度Lv5](CP+35%、移動速度+30%)
指→[CP効率Lv1][威厳Lv2][健康Lv2](CP+7%、カリスマ+3、健康+3)
【セット効果】
2個 魔法抵抗10%
3個 魔法抵抗15% 最大HP+150
4個 魔法抵抗20% 最大HP+200 回避率7%
5個 魔法抵抗25% 最大HP+200 回避率+12% スキル+3
【落とすボス】
東のエント/北のエント Lv285

北のエントも見た目は同じ
どちらも、テイマサマナT品のほかに、BIS・天使・プリンセス・黒魔術師のT品を落とす
【ボスの湧くマップ】
トラン森東部(Lv280-285)/トラン森北部(Lv285-290)
湧く箇所:それぞれ3か所
湧き時間:10分
トラン森東部

トラン森北部

Lv350 先住民の音楽
-未開拓の土地に住む先住民には、彼らなりの文化があるものだ

先住民の笛(笛LX)
先住民の皮衣(ロマアーマーLX)
先住民の皮靴(クロスシューズDX)
先住民のレザーリング(レザーリングDX)
先住民のネックレス(ペンダントXLS)
【オプション】
笛→[団長][神獣使い](テイマ・サマナスキル+4)
服→[大家](スキル+3)
靴→[HP効率Lv4][移動速度Lv5](HP+40%、移動速度+30%)
指→[CP効率Lv1][威厳Lv3][健康Lv3](CP+8%、カリスマ+4、健康+4)
首→[名手](スキル+2)
【セット効果】
2個 魔法抵抗10%
3個 魔法抵抗15% 最大CP+200
4個 魔法抵抗20% 最大CP+250 回避率+8%
5個 魔法抵抗25% 最大HP+100 回避率+14% スキル+4
【落とすボス】
魔獣の王 Lv350

テイマサマナT品のほかに、BIS・天使・プリンセス・黒魔術師のT品を落とす
【ボスの湧くマップ】
トラン森西部(Lv340-350)
湧き場所:3か所
湧き時間:20分

※参考
冒険家協会ブルンネンシュティグ本部にいるミラーテレポーターから
隣のマップ「南フォーリンロード/エルン山南部地域」に飛べる。「11142」
スフィア系アイテム(課金アイテム)があれば無料で、なければ1万Gで飛ばしてくれる。
Lv450 神秘の秘宝
-塔に隠されている宝物の一部

宝石の笛(ソプラノリコーダGDX)
宝石のドレス(ロマアーマーLX)
宝石のヘアーバンド(サークレットLX)
宝石の指輪(スタンプリングLX)
宝石のペンダント(ペンダントXLS)
【オプション】
笛→[団長][神獣使い](テイマ・サマナスキル+4)
服→[大家](スキル+3)
頭→[RED STONE](スキル+4)
指→[CP効率Lv1][威厳Lv3][健康Lv3](CP+10%、カリスマ+4、健康+4)
首→[大家](スキル+3)
【セット効果】
2個 魔法抵抗10%
3個 魔法抵抗15% 最大HP+250 回避率+10%
4個 魔法抵抗20% 最大HP+300 回避率+16% ユニークアイテムドロップ率+15%
5個 魔法抵抗25% 最大HP+300 回避率+16% ユニークアイテムドロップ率+25% スキル+5
【落とすボス】
オーガ覇王 Lv446-450

テイマサマナT品のほかに、アーチャー・ウルフマン・BIS・プリンセスのT品を落とす
【ボスの湧くマップ】
スウェブタワーB13(Lv450-460)
湧き場所:3か所
湧き時間:30分

※参考
冒険家協会バーのジョンマルコから、スウェブタワーB6に飛んで行くと楽。
秘密ダンジョン(レッドアイ特殊エージェントのアジト、適正Lv340-360)があるので
冒険家協会バーのジョンマルコがスウェブタワーB6まで飛ばしてくれる。「14421」
なお、スウェブタワーB1B2はマップ鑑別師Lv5以上、B3-B8はLv6以上、B9-B12はLv7以上、
B13はLv8以上ないとミニマップが見えないので注意されたし。
LV490 墨汁水晶
-クラーケンが吐く墨に濡れた魔法の装備

墨笛(洞簫XLS)
墨ドレス(ロマアーマーLX)
墨バンダナ(ティアラGDX)
墨長靴(クロスシューズDX)
墨リング(スタンプリングLX)
【オプション】
笛→[団長][神獣使い](テイマ・サマナスキル+4)
服→[大家](スキル+3)
頭→[RED STONE](スキル+4)
靴→[CP効率Lv5][移動速度Lv5](CP+60%、移動速度+30%)
指→[CP効率Lv2][威厳Lv3][健康Lv3](CP+12%、カリスマ+4、健康+4)
【セット効果】
2個 魔法抵抗10%
3個 魔法抵抗15% 知識+300 最大HP+300
4個 魔法抵抗20% 知識+350 最大HP+350 ユニークアイテムドロップ率+15%
5個 魔法抵抗25% 知識+350 最大HP+350 ユニークアイテムドロップ率+25% スキル+6
【落とすボス】
ブルーモンスター Lv490

テイマサマナT品のほかに、WIZ・BIS・天使・プリンセスのT品を落とす
【ボスの湧くマップ】
スパインホールB2(Lv485-490)
湧き場所:3か所
湧き時間:40分

※参考
スパインホールB2へは、特殊な方法でしか行くことができない。
また、スパインホールB2は、場所記憶不可。
行き方は以下の通り。
1番目~7番目のスパインホールにいる、スパインガードを特定の時間に倒すと
一定確率でスパインホールB2に飛ばされる。
ただし、飛ばされる時間がある。
【目安】
1番目のスパインホールB1 0:30~4:00頃
2番目のスパインホールB1 4:00~7:30頃
3番目のスパインホールB1 7:00~10:00頃
4番目のスパインホールB1 10:00~13:30頃
5番目のスパインホールB1 13:30~17:00頃
6番目のスパインホールB1 17:00~20:30頃
7番目のスパインホールB1 20:30~00:00頃
※以前はどこぞのHPに記載があったのですが、他で同じような詳細を見つけられなかったため不確定です。
あくまで目安です。詳細をご存じの方いらしたら教えてください。
冒険家協会ブルンネンシュティグ本部にいるミラーテレポーターから
隣のマップ「オロイン森」に飛んでいくと楽。「11188」
また、7番目のスパインホールB1には
秘密ダンジョン(スパインホールのミステリーゾーン、適正Lv450-500)があるので
冒険家協会バーのジョンマルコから飛んでもよい。「15511」
Lv560 大自然の共鳴
-エルフの賢者が使用した装備

賢者の笛(洞簫XLS)
賢者のドレス(ロマアーマーLX)
賢者のティアラ(ティアラGDX)
賢者の靴(クロスシューズDX)
賢者の指輪(スタンプリングLX)
【オプション】
笛→[団長][神獣使い](テイマ・サマナスキル+4)
服→[RED STONE](スキル+4)
頭→[RED STONE](スキル+4)
靴→[CP効率Lv5][移動速度Lv5](CP+65%、移動速度+30%)
指→[達人](スキル+1)
【セット効果】
2個 魔法抵抗10%
3個 魔法抵抗15% 最大HP+350 回避率+11%
4個 魔法抵抗20% 最大HP+400 回避率+17% 召喚獣ステータス+50
5個 魔法抵抗25% 最大HP+400 回避率+17% 召喚獣ステータス+100 スキル+7
【落とすボス】
ダークアーチャー Lv560

テイマサマナT品のほかに、アーチャー・天使・プリンセス・リトルウィッチ・ネクロマンサー・悪魔・黒魔術師のT品を落とす
【ボスの湧くマップ】
名も無き遺跡B2(Lv555-560)
湧き場所:3か所
湧き時間:50分

※参考
冒険家協会ブルンネンシュティグ本部にいるミラーテレポーターから直接マップに飛べる。「11154」
また、ミラーマップのほうにも同様にボスが湧く。
どちらもスフィア系アイテム(課金アイテム)があれば無料で、なければ1万Gで飛ばしてくれる。
Lv710 時間の歪み
-時間の拘束を解いてしまった伝説の預言者が使っていた道具。彼女は神の怒りによって時間の迷路に閉じ込められ、未だその行方は分からない

時の笛(洞簫XLS)
時の鎧(ロマアーマーLX)
時の靴(クロスシューズDX)
時のヘアバンド(王冠XLS)
時の指輪(スタンプリングLX)
【オプション】
笛→[団長][神獣使い](テイマ・サマナスキル+4)
服→[RED STONE](スキル+4)
頭→[RED STONE](スキル+4)
靴→[CP効率Lv5][移動速度Lv5](CP+70%、移動速度+30%)
指→[達人](スキル+1)
【セット効果】
2個 魔法抵抗10%
3個 魔法抵抗15% 最大HP+400 回避率+12%
4個 魔法抵抗20% 最大HP+450 回避率+18% 召喚獣ステータス+100
5個 魔法抵抗25% 最大HP+450 回避率+18% 召喚獣ステータス+150 スキル+8
【落とすボス】
ハゲワシ勇者 Lv710

テイマサマナT品のほかに、剣士・戦士・ランサ・プリンセス・シーフ・武道・霊術師・闘士・メイドのT品を落とす
【ボスの湧くマップ】
時の森3層(Lv690-710)
湧き場所:3か所
湧き時間:60分

※参考
冒険家協会ブルンネンシュティグ本部にいるミラーテレポーターから直接マップに飛べる。「11175」
また、ミラーマップのほうにも同様にボスが湧く。
どちらもスフィア系アイテム(課金アイテム)があれば無料で、なければ1万Gで飛ばしてくれる。
◎セットアイテムについて個人的な感想◎
始めたばかりの方や、金鯖(夏限定サーバー)でキャラを育てる時に、あるとすごくいい。
そんな装備です。
いつの間にか、湧き時間や湧く数が修正されて、とても集めやすくなっていて良いです。
(初期?はLv80のT品ですらボスの湧き時間1時間1体でした、Lv710のは約13時間・・ふざけてんのかというレベル)
敵を倒すだけで手に入る装備としては、すごく優秀です。
ただ、REDSTONEが3OPの装備など、良い装備がたくさんある現在、装備が揃っている人は全く必要がないです。
踏み台にしていく装備ですね・・。
※あくまでも個人的な見解です。
※ご注意※
この記事はできる限り調べて書いていますが、間違っている場合があるかもしれませんので
あくまでも参考程度にご覧ください。
性能は提供元の都合により変更される場合もあると思われますが
積極的な記事の修正はしません
間違いなどは根拠とともにコメントでご指摘ください。
確認後、修正・・いや、暇とやる気があれば修正します。
これ以上の詳細を知りたい場合はご自分で調べていただけますと幸いです。
[2019/08/21 13:55] | 日記 |
トラックバック(0) |
コメント(0)
この記事のURL | TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://akira773.blog22.fc2.com/tb.php/683-4500a9b0
| HOME |