2023.11 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 » 2024.01

ネクロマンサー改変 

日記 | トラックバック(0) | コメント(8)

どうも。
10月4日のメンテ後から
ネクロマンサーの改変で、死霊術のスキルが変わりましたね。

アンデッド2型までで1匹だけ連れて歩けたのが
アンデッド4型までで2匹連れて歩けるようになりました。

2型より4型のほうが当然強いので、4型に変えられるなら変えたいですよね
ネクロのペットなんて飾りだろとか言うのは・・うん

私も死霊術でお供が連れて歩けるというだけで、ネクロを持っているので
アンデッド4型、どんなのがいたっけ?というおさらいです。

というわけで、今回はアンデッド4型特集!

ネクロマンサーが連れて歩けるアンデッド4型にはどんなのがいるでしょう。


あ、と、ついでに、テイマとネフォンクリーチャー編をUPします。
知っている方は知っていることしか書いていないいつもの記事です。

で、自分の図鑑を確認したんですが。

選択肢少ない!
アンデッド4型って5種類しかいないのか・・・。
(ネクロマンサーがテイムできる種類という意味で。転生ペットや覚醒ペットにアンデッド4型いますがテイマ限定なので。)

では、レッツ紹介!

まずはエンバームドEx
ミイラな彼です。
エンパームドEx
詳細はこちら→エンバームドEx
生息地は、ウェテンロード/デフヒルズ東部地域 → Lv52~55程度
攻撃は、ピストアタック。 普通に殴るだけ

続いて同じくミイラな彼。
エンバームドZin
エンバームドZin
詳細はこちら→エンバームドZin
生息地は、割と多め
ラカリフサ北の洞窟 → Lv250~255程度
ブラックファイヤーダンジョン → Lv260~265程度
ガディウス大砂漠/モリネルタワー付近 → Lv345~350程度
モリネルタワー地上2階 → Lv400~405程度
デフヒルズ古代遺跡 → Lv410~420程度
モリネルタワー地上6階 → Lv635~640程度 「魔法の包帯」
攻撃は、ピストアタック。 普通に殴るだけ

そして骨の竜
ボーンドラゴンZin
ボーンドラゴンZin
詳細はこちら→ボーンドラゴンZin
生息地は、ガディウス大砂漠/デフヒルズ北側 → Lv345~350程度(※但しクエMOB:ポーター10クエ遂行者しか湧かす事はできない)
モリネルタワー地上1階 → Lv370~375程度(1時間湧き)
攻撃は、デスタッチ。 闇属性付加攻撃。

次に、骸骨魔法師Zin
骸骨魔法師Zin
詳細はこちら→骸骨魔法師Zin
生息地は、呪いの墓B1 → Lv200~210程度(1時間湧き1匹)ミラー有。
商店2F → Lv560~575程度
攻撃は、アイスボルト。水属性魔法攻撃。

そして大骸骨Zin
大骸骨Zin
詳細はこちら→大骸骨Zin
生息地は、ウエストスワンプ洞窟 → Lv210~220程度(※但しクエMOB:マップ10クエ遂行者しか湧かす事はできない)
暴かれた納骨堂B5 → Lv416~420程度(1時間湧き1匹)ミラー有。
攻撃は、アースブレード。大地属性付加攻撃。


うん。
この中なら大骸骨Zinかなぁ・・。
早めの攻撃速度だし。
んーでも
見た目だけならボーンキメラもいいな。

ネクロは、ペットに特技を使わせられないので
特技有りなら
エンバームドZinのポイズンガス(範囲毒)や
骸骨魔法師Zinのダークウェポン(闇エンチャ)も良かったんですけどねぇ・・。

個人的にはこの改変で、超越スキルの死霊術改が・・
せっかく超越スキルで4型までテイム可能にしてた特別感が一切なくなって・・ウウッ
SP6万使ってペットのHP100%上昇というすごいスキルになったよ!
1匹しかテイムできないけどボス1型までだけどテイム可能とかだったら・・
どうせ、お供で後ろに立ってるだけなんだし・・それでもよかったと思うの・・
それこそSP6万の価値はある
でも現実は(´・ω・`)

というわけで、ネクロで大骸骨テイムしに行くかねぇ・・
いや・・ボーンキメラでもいい・・けど
いままでのペットも格好いいんだよなぁ
巨人骸骨Zin君・・
巨人骸骨Zin
うーん・・。
しかし候補が骨しかいないな・・w


ということで、おしまい!

[2018/10/05 22:30] | 日記 | トラックバック(0) | コメント(8)
この記事のURL | TOP ▲

≪さようならマッチョマン | ホーム | テイマとネフォンクリーチャー≫

コメント

エンバームドくん

ネクロペットでも毒使うみたいですよ

[2018/10/06 03:04] noname [ 編集 ] | TOP ▲

nonameさん>>
コメントありがとう。
マジすか・・。
他にもあった改変スキルの部分で使うのかなぁ
(まだネクロのスキルよく見てない)
毒つかうなら黒エンチャも使うのかなぁ
ちょっとまじめにサブ垢ネクロ動かして全種テイムしてみますw

[2018/10/06 10:50] リヤン [ 編集 ] | TOP ▲

物理ネクロを選択しました。ペットは何が一番良いか教えていただきたいです。

[2018/10/07 05:18] 初心者です [ 編集 ] | TOP ▲

初心者ですさん>>
ブログ見ていただいてありがとうございます。
ネクロはペットのためだけにつくって放置しているので
私には「これが良い」という案内ができません。

申し訳ないですが、ご自分で色々試してみてください。

[2018/10/08 16:13] リヤン [ 編集 ] | TOP ▲

変更後の死霊術改ひどいですよね・・・
せめてHPだけじゃなくてステ上昇とかならよかったのに

[2018/10/09 16:36] noname [ 編集 ] | TOP ▲

レイスやゴーストテイムできるようになってほしいな・・・
(もう過疎進んで運営も焦ってるのか)色々と機能追加されてるから、どさくさに紛れてワンちゃん・w・

[2018/11/28 08:35] ネクロマ [ 編集 ] | TOP ▲

ネクロのペットってテイマみたく本にできないですよね?
同じモンスターに統一しなくてもいいから、自分ならインパクト重視で大骸骨とボンキマかな

[2020/04/20 10:19] bb [ 編集 ] | TOP ▲

たいした装備が無い為、ゲリオ討伐だと1発殴られると倒れる場面もダメージカットで安定。(蘇生+死霊術+ダメカ)
@狩りでの経験値がペット込で殴ると。(ホムンクルスでも同じ。
となると移動が速いか遠距離。蘇生前提で攻撃当たればいい。
というわけで図鑑漁りに来ました^^;

[2022/04/06 08:51] ななめ [ 編集 ] | TOP ▲

コメントの投稿








※改行は反映します。
※↓はコメント欄に入力した文字を選択してから押すといいです。


※URLは頭の"h"を取って貼ってください。取らないとコメント投稿はできません。
これはアカウントハックを少しでも防止するためです。ご協力ください。




管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akira773.blog22.fc2.com/tb.php/676-125bea0a

| HOME |