2023.08 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 » 2023.10

大風呂敷を広げる 

日記 | トラックバック(0) | コメント(3)

どうも。
超お久しぶりです。

しばらく更新しなかったからといって
忙しかったわけでもなんでもなく普通だったんですけど
なんかRSでやることが多すぎてブログの時間が取れなかったというか
全部やろうとしなくて良いんですけど
全部やりたかったんですよね

まぁ言い訳はいいや、だから何だって話ですし
要は限られた時間の中でブログ書く優先順位がやっと上がってきたってことです。

RSはGWで経験値2倍とか3.5倍とかで
皆さんゴリゴリ狩ってレベル上げをしている最中
まったりとペットの図鑑などを書くという
相変わらず逆行した態度をとっていた私。
天邪鬼はいつもどおり。

もちろん図鑑もですが、色々記事にしたいこととかが結構あるので
しばらくその辺をネタに記事にしていきたいと思っています。
とりあえずはしばらくペット図鑑をポツポツUPしていく予定です。
一応、覚醒ペット・転生ペットともに全部書くことはしたので
ついに「現状で」ですが、やっと図鑑コンプかな。

図鑑は3日に1個くらいの感じでUPしていきます(自動更新)
最初は覚醒系から、次に転生系で。
まずは覚醒砂漠戦士Zinです
次は覚醒悪魔Zinの予定。

続きは私の備忘録です。



前述した「色々記事にしたいこと」がこれまた結構な量あって
思っているだけだと忘れてしまうので書いておこうと思います
図鑑コンプして、このブログの命題的な意味では、もうすることもないし
とりあえず次はテイマに関連することをまとめていこうと思ったんですが
思いついただけでも量がかなり多いのでまとめて
新シリーズ?みたいにしたい
テイマと○○みたいな

というわけで備忘録スタート


1.テイマとスキル
  なんか昔書いてたけど1個1個書くのはさすがにもう面倒なのでまとめたい。
 テイマ必須スキルを書くだけ、スキル性能とか知ったことか!取る順番?それも知ったことか!
 マス必須①:攻撃命令・励ます・褒める・唐辛子
 マス必須②:覚醒するなら覚醒キースキル(治療・唐辛子・説得)のどれか
 マス推奨①:説得・蘇生・天気スキル(ペットの種類と覚醒の種類による)
 あれ、もうこれでいんじゃね?w

1.テイマと覚醒
 3種類の覚醒について
 ①慈愛の民
   覚えるパッシブ:ピクニック日和/ペットの系列に関係なく全ての天気効果適用
   治療マスで覚醒可、癒しの手に。その他:褒める→褒め殺し、蘇生→抱擁 
 ②信望の民
   覚えるパッシブ:ダブルオーダー/ペットが一度に二種類の命令を同時に遂行
   唐辛子マスで覚醒可、唐辛子リミットブレイクに。その他:攻撃命令→絶対攻撃、防御命令→絶対防御
 ③真心の民
   覚えるパッシブ:新しい友達/新しいモンスターと手懐けることができる
   説得マスで覚醒可、ネゴシエーターに。その他:叫ぶ→怒鳴る、睨み合い→チャームアイ
 もはやこれだけでいいのでは←

1.テイマとステータス
 ステータス振りに絶対はない。基本自由。但し装備要求はちゃんと振って満たすのがベスト。
 テイマの力と知識がペットに与える影響について
たいりょうのSSかこうがあああ(´¬`)

1.テイマと装備
 全体的なこと。
  笛(インフィニティ・インテリ・朱落星)、肩刺青、T品、その他防具
 物理の場合
 知識の場合
これ一番取りとめがなくてめんどくさくね?w

1.テイマと限界突破
  ※何回か記事にしてるからそれをベースに??
 限界突破の説明
 ペット・召喚獣のダメージ゙にも効果有。


1.テイマとクレスト
   ※過去に記事あり(但し限界突破改変前)
 まずコスチュームの説明から
 クレスト全体の説明/色と効果/オプション/等級
 赤い色のクレスト(攻撃系) 弱化はのる、知識系なら弱化クレストは重要
 黄色のクレスト(ステータス系) クレスト強化分はステ振りと同義らしいけど本当??
 青い色のクレスト(防御系) おすきにどうぞ、かな
 

1.テイマとクリーチャー
 クリーチャーの説明
 クリーチャー図鑑の完成ボーナスについて、やり方
 クリーチャーを活性化させた際のステータス反映について
 テイマで活性化すべきクリーチャー(特殊パッシブ)について

1.テイマと魔力注入
 忘れてたので追加。
  サマナは「ファミリアの報恩」か「反転」でよさげだけど、テイマはなんだろう・・
  まぁ、スキルでいいのか??同じ「ファミリアの報恩」か「反転」だな・・
  力とか耐久もありかなぁ??

1.テイムの仕方
あえて、いまさら、かなぁ
でも計算ページとかつくりたいんだよなぁ
あのマスに数字を入力して計算!って押すと結果が出るページみたいの
超作りたいけど10年ぐらい前から作りたいけど
どうやって作ったらいいのかやり方がぜんぜんわからないんだよねぇ
大体の計算式とかは分かるんだけど・・
調べてようにも調べ方すら分からない
あの任意の数字入れるマスの作り方がわからんのよね・・w
誰かまるっとこぴぺするだけの状態のくれないかな(´¬`)←

あと、↑とかぶるけどテイム講座?やりたいと思ったけど
なんか昔書いたやつが今もなんとなく通用する状態だったから
改訂版くらいだな・・
テイムの仕方とかペットの見方とか全部書いてあったわ
すげーわ過去の私(自画自賛)



やばい
これ全部記事にできるかな(´¬`)
一応材料集めと検証とちまちまやってはいるんですが・・。
書いて量見ると結構大変だなあ(´・ω・`)
あとどれもこれも割と誰かがやってる気がするけど・・
うーん
まぁやりたいので(ネタにも困らないし)
やれるところからちまちまやっていきたいと思います。

あ、このシリーズに
「テイマとペットがないやんけ!!」
という突っ込みはなしよw

ペットは自分で探して決めてね^^

そのための図鑑です(`・ω・´)


と思ったけど一応書くかなぁー
うーんw

なんかやって欲しいことあったらコメントください。
興味があってやれそうなことは記事にしたいと思います。

[2018/05/13 15:24] | 日記 | トラックバック(0) | コメント(3)
この記事のURL | TOP ▲

≪覚醒悪魔Zin | ホーム | 覚醒砂漠戦士Zin≫

コメント

大変だぁ

それだけ書くのがどれだけしんどいか
わかる身としては流石だなぁと思うわけだ。

いくつかウチで書こうとして予約してあるものと被っている!!
うわぁありやんさんにもってかれるぅ!!

[2018/05/14 10:15] waspinator [ 編集 ] | TOP ▲

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[2018/05/15 04:04] [ 編集 ] | TOP ▲

ファミリアの報恩……いいですよ……(V)o¥o(V)

[2018/06/14 00:50] 笛 [ 編集 ] | TOP ▲

コメントの投稿








※改行は反映します。
※↓はコメント欄に入力した文字を選択してから押すといいです。


※URLは頭の"h"を取って貼ってください。取らないとコメント投稿はできません。
これはアカウントハックを少しでも防止するためです。ご協力ください。




管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akira773.blog22.fc2.com/tb.php/653-564bf98d

| HOME |