聖剣闘士Zin
転生ペット | トラックバック(0) | コメント(3)

<モンスター鑑別>
悪魔系・4型
オートスキル(スキル難度3)「風雨の日」が有効
<捕獲場所(生息地)>
試練の地
上記MAPに行くためには
① 転生していること
② シュトラセラトで受けられる「伝説のビーストテイマーの噂」というクエストをクリアしていること
が必要です。
<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
Lv600 「バルベルド」
テイムするためには
① 4次転生していること
4次転生していないとバルベルド(聖剣闘士Zin)のいる[第4地区]へ行くことができません。
② 「試練の地:バルベルド」というクエストを受ける(試練の地で、該当の石像に話しかける)
必要があります。
「手なづける」や「説得」は必要ありません。笛かペット・召喚獣で殴ればOK
※4転以降はレベルが下がらないので大丈夫だとはおもいますが、一応。
笛を装備し忘れたまま、バルベルドのいるマップに行ってしまう(石像に話しかけた後の場所)と
帰還も死に戻りもできないので気をつけてください。
必ず転生後に、笛が外れていないか一度checkすることをお勧めします。
また、殴って倒すといっても(独力で殴って倒せるなら別に良いのですが)
4転以降の転生者用ペットはLv600なのでペットか召還獣を出して削る方が楽です。あと攻撃も普通に痛い。
それと、魅了には注意をw
「試練の地:バルベルド」クエストの手順
①バルベルドの石像に話しかける

②バルベルドを殴って倒し[バルベルドの我欲]を手に入れる

③バルベルドの石像に話しかける
Lv600の聖剣闘士Zinが手に入ります。

<通常攻撃>
ピストアタック
素手で繰り出す平凡な近距離攻撃
普通のパンチ
結構速い

↑支援有での攻撃
誉める励ます攻撃命令憂鬱風雨([慈愛の民]覚醒済)slv100限界突破Lv1
<特技>
ワイルドスタンプ(M)II
ジャンプの後、着地点で剣を振り回し、その周囲の敵にダメージを与える。着地点の敵は押し出される
微範囲です。
ぴょーん
と端のかかしから端のかかしまで(4かかし分)余裕でジャンプします。
これは3かかし分

特技命令後
ジャンプ→着地点の敵にダメージ(そこに複数の敵が居れば同時にダメージ(微範囲))
&着地点の敵を押し出す

敵にノックバック抵抗があれば押し出されません。
戦士をやったことがある方は分かると思いますが、
ジャンプすると
ジャンプを開始した時点で着地点に座標が移動しているので
ジャンプ中に攻撃を食らいます。
戦士でワイルドスタンプしてもそうなるので
このスキルはそういうものなのです。

↑支援有での攻撃
誉める励ます攻撃命令憂鬱風雨([慈愛の民]覚醒済)slv100限界突破Lv1
<利点>
攻撃速度が速い
カンストも早い。
強い
<飼育感想>
全力で支援するとこんな感じ。

攻撃速度が速くて強いので、楽。
特技でジャンプするのも珍しいし面白いし楽しいです。
他に書くことがない・・。
あ、でもHPが結構低くて紙です。
でもそれを補って余りある攻撃速度と攻撃力。
被弾する前に2匹で攻撃によるノックアウト→敵死亡なのでHP低くても全然気にならない。
むしろHP低くて回復が容易なので、回復が楽でいいかも・・。
<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。
※ステータスはテイマ本体の力・敏捷などのステおよび忠誠度によって
非常に微妙にですが違ってきます。あくまで参考程度に。

ジャンプ→戦士→昔よくジャンプで遊んでた相方と、友達の戦士→あいつ元気かな
もう引退しちゃったけど、一時期ずっと一緒に遊んでいたし、懐かしい・・元気かなぁと
思い出したので、そんな気持ちをこめて名前をつけました。
もう1匹はガイルートです。
あとで相方の戦士(※今は剣士)の名前にすればよかったと思ったり思わなかったり。
とりあえず愛着は転生テイマのペット随一です(`・ω・´)
<抵抗値>
火抵抗 | 水抵抗 | 風抵抗 | 地抵抗 | 光抵抗 | 闇抵抗 |
---|---|---|---|---|---|
69 % | -16 % | 24 % | 19 % | 4 % | 24% |
この値はあくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考値でしかありません
※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。
尚、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
また、コメント欄にご質問されても私はあまり返答できません。。
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:左記リンク様とかいろいろです
[2018/05/25 18:00] | 転生ペット |
トラックバック(0) |
コメント(3)
この記事のURL | TOP ▲
≪聖ペガサスZin | ホーム | 覚醒魔サキュバスZin≫
コメント
なぜこの記事を再アップしたのですか?
[2018/05/25 20:20] 今VIPにスレたてたのわたすです [ 編集 ] | TOP ▲
Re: タイトルなし
> なぜこの記事を再アップしたのですか?
再upではありません。upしていなかったのでupしたのです。
再upではありません。upしていなかったのでupしたのです。
[2018/05/26 18:40] リヤン [ 編集 ] | TOP ▲
あれ、そうでしたっけか
失礼すつれい
失礼すつれい
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://akira773.blog22.fc2.com/tb.php/605-059af79d
| HOME |