グールZin
Zinペット | トラックバック(0) | コメント(0)

<モンスター鑑別>
アンデッド系・2型
オートスキル(スキル難度1)「憂鬱な日」が有効
<捕獲場所(生息地)>
埋もれた地下別荘B2「腐った死体」
埋もれた地下別荘B3 「腐った死体」
<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
埋もれた地下別荘B2 → Lv590~600程度
埋もれた地下別荘B3 → Lv600~610程度
テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要
※Zinは名前の左側に「!」マークがあります
※「手なずける」でもテイムできます
<通常攻撃>
ポイズナスクロー
毒が仕込まれている爪で攻撃する技術
殴ったついでに毒ダメージ(持続)を与えます

↑支援有での攻撃
誉める励ます唐辛子攻撃命令のどか憂鬱(slv247)、慈愛の民覚醒(誉める攻撃命令覚醒済)
限界突破Lv4(白ダメ上限26000)
SSは漆黒の城の敵ですが、漆黒の城はダブクリ78000が上限のようです。
<特技>
ポイズナスクロー
毒が仕込まれている爪で攻撃する技術
殴ったついでに毒ダメージ(持続)を与えます
攻撃と同じ技です。

↑支援有での攻撃
誉める励ます唐辛子攻撃命令のどか憂鬱(slv247)、慈愛の民覚醒(誉める攻撃命令覚醒済)
限界突破Lv4(白ダメ上限26000)
SSは漆黒の城の敵ですが、漆黒の城はダブクリ78000が上限のようです。
<利点>
ポイゾナスクローを使うところ
<飼育感想>
包帯人間ExとZinがやりそうでやらなかった技をグールちゃんがやってくれました。
ホラホラホラこれだよこれ!と思いながら殴らせていました。
Slv100だとこんな感じのダメージになります。

毒ダメは誉める励ますでペットを強化するか本体の力をあげてペットのステをあげるかぐらいでしか
強化する方法がない(はず・天気では強化できません。毒は大地ではない)ので
まぁ・・毒・・ね・・うん。
おまけ?かな?w
あ、ZinなのでExより攻撃速度が遅いです
あとExのコメントに「イキのいいさつまいも」とかあって面白かったです。
でも死体だからね!これ!!
(グールExのコメントに返せという突っ込みはry
<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。
※ステータスはテイマ本体の力・敏捷などのステおよび忠誠度によって
非常に微妙にですが違ってきます。あくまで参考程度に。

・Exとの比較
知りたい方が多いと思いますのでご参考までに。

グールExを見る
<抵抗値>
火抵抗 | 水抵抗 | 風抵抗 | 地抵抗 | 光抵抗 | 闇抵抗 |
---|---|---|---|---|---|
25 % | 22 % | 17 % | 27 % | 12 % | 12% |
この値はあくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考値でしかありません
※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。
尚、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
また、コメント欄にご質問されても私はあまり返答できません。。
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:左記リンク様とかいろいろです
[2018/03/08 17:00] | Zinペット |
トラックバック(0) |
コメント(0)
この記事のURL | TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://akira773.blog22.fc2.com/tb.php/595-19e380ec
| HOME |