覚醒バッファローZin
覚醒ペット | トラックバック(0) | コメント(0)

<モンスター鑑別>
神獣系・セミボス1型
<捕獲場所(生息地)>
トラン森中部 3匹湧き
<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
Lv600
テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要
<通常攻撃>
ピンシャーアタック
鋏で繰り出す平凡な近距離攻撃

↑支援有での攻撃
slv100での支援。誉める励ます唐辛子攻撃命令憂鬱風雨(覚醒スキルなし)&限界突破Lv2
<特技>
スマッシュベロシティー
敵に攻撃が命中する度に攻撃速度と移動速度が上昇する
攻撃が当たると、名前の上にヘイストマーク(移動速度・攻撃速度が上昇)がでます
このスキルは風雨やヘイストを上書きします。

↑支援有での攻撃
slv100での支援。誉める励ます唐辛子攻撃命令憂鬱風雨(覚醒スキルなし)&限界突破Lv2
<利点>
スマッシュベロシティでどんどん攻撃速度と移動速度が速くなるところ。
特技は当て続けないといけないけど、ほとんどミスしないから特技の効果は充分期待できる。
あと攻撃力が割と高い。割とクリティカルもでる。
クリティカル

↑支援有での攻撃
slv100での支援。誉める励ます唐辛子攻撃命令憂鬱風雨(覚醒スキルなし)&限界突破Lv2
<飼育感想>
遅いけど強い。
特技で攻撃速度は速くなるからそんなにストレスはないかな
なぜか攻撃命令でもスマッシュベロシティ発動するのがよく分からないけど
まぁいいことだよね(´¬`)
ちなみに、特技のスマッシュベロシティでヘイストは上書きされるので消えます。
ゴルゴンZinと覚醒バッファローZinの比較がちょっとLv離れすぎててできないのですが
とりあえずLv250くらいのゴルゴンとLv600の覚醒バッファローだと
移動速度はゴルゴンZinのほうが速いです。攻撃速度は覚醒バッファローZinのほうが速かった。
あとはゴルゴンZinのステの伸びがどうかわからないので
単純な比較はできなそうです(´・ω・`)
・・覚醒バッファロー低下して取ればいいんですけどやるのがつらいので勘弁してください(´Д`)
一応の支援後のステ比較はこちらから
<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。
※ステータスはテイマ本体の力・敏捷などのステおよび忠誠度によって
非常に微妙にですが違ってきます。あくまで参考程度に。


ゴルゴンZinの図鑑をみる
<抵抗値>
火抵抗 | 水抵抗 | 風抵抗 | 地抵抗 | 光抵抗 | 闇抵抗 |
---|---|---|---|---|---|
90 % | 90 % | 90 % | 90 % | 90 % | 90% |
この値はあくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考値でしかありません
※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。
尚、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
また、コメント欄にご質問されても私はあまり返答できません。。
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:左記リンク様とかいろいろです
20200415:0412テイマバランス調整による仕様変更に伴い天気スキル覚醒スキルの記載を削除
湧き時間(1時間)削除
[2013/12/23 20:00] | 覚醒ペット |
トラックバック(0) |
コメント(0)
この記事のURL | TOP ▲
≪比較 | ホーム | 覚醒ウォリアZin≫
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://akira773.blog22.fc2.com/tb.php/562-b822d45d
| HOME |