2023.08 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 » 2023.10

覚醒パンプキンZin 

覚醒ペット | トラックバック(0) | コメント(3)

覚醒パンプキンZin 131126

<モンスター鑑別>
悪魔系・ボス1型

<捕獲場所(生息地)>
暴かれた納骨堂B1 3匹湧き

<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
Lv400
テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要
「「真心の民」で覚醒し

<通常攻撃>
ピストアタック
素手で繰り出す平凡な近距離攻撃
覚醒パンプキンZin攻撃 131212
↑支援有での攻撃
slv100での支援。誉める励ます唐辛子攻撃命令憂鬱風雨(覚醒スキルなし)&限界突破Lv2

クリティカルも割りと出ます。
覚醒パンプキンZinクリティカル 131212

<特技>
アンテイム
敵の召喚獣やテイミングモンスターをその場で開放する
ペット奪取・即死
たぶん。確証はないです。
覚醒パンプキンZin特技 131212
↑支援有での攻撃
slv100での支援。誉める励ます唐辛子攻撃命令憂鬱風雨(覚醒スキルなし)&限界突破Lv2

<利点>
強すぎる・・
王宮Bossにカンストはなんかとてもいい気がする。
しかも速い。

<飼育感想>
強すぎるw
サキュより強いかも。
王宮ボスも余裕だしとても使える気がする。
それにマフラー?がかっこいい(・∀・)

そして・・特技なにしてるんだろう・・
ヒュッて音がして、その音がしたときはmissって出るんだよねぇ
missって言うのはアレとして、特技命令打つと通常攻撃のときと違う音がするので
何か違う技を使っているんだと思うんですけどなんだか分からない・・
だから、まさかアンテイム?と思ったけど、まったく確証がない・・
Gvでも組んで検証してみるしかないけど、面倒臭い・・
もし協力できる方(検証Gvが組める・Lv400くらいのペットがテイムできるテイマさん)
いらっしゃいましたら耳ください。

覚醒パンプキンとジャックランタンZin比較すると
覚醒のが攻撃速度速いし、攻撃力が半端なく強いです。
ただ、HPと防御が輪をかけて低い・・けど
テイマのペットなんて「殺られる前に殺れ」だからいいのかな?
支援後のステ比較はこちらから

<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。
※ステータスはテイマ本体の力・敏捷などのステおよび忠誠度によって
非常に微妙にですが違ってきます。あくまで参考程度に。
覚醒パンプキンZinステ 131212
ジャックランタンZinステ
ジャックランタンZinステ_2
ジャックランタンZinの図鑑をみる

<抵抗値>

火抵抗水抵抗風抵抗地抵抗光抵抗闇抵抗
-48 %-48 %-48 %-48 %-48 %-48%

この値はあくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考値でしかありません



※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。

尚、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
また、コメント欄にご質問されても私はあまり返答できません。
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:左記リンク様とかいろいろです

20200415:0412テイマバランス調整による仕様変更に伴い天気スキル覚醒スキルの記載を削除
湧き時間2時間も削除

[2013/12/20 20:00] | 覚醒ペット | トラックバック(0) | コメント(3)
この記事のURL | TOP ▲

≪覚醒サキュバスZin | ホーム | 覚醒ボーンキメラZin≫

コメント

覚醒パンプキン

覚醒パンプキンについてです。
各1匹の湧き2時間と記載されているのですが
2時間半くらい湧きません。
湧き時間は改正されたのでしょうか?

[2014/06/18 21:20] EsCaPe [ 編集 ] | TOP ▲

できれば、覚醒ペットのテイム(ソロ)の仕方なども教えてくださるとうれしいです。

[2015/09/20 17:24] noname [ 編集 ] | TOP ▲

nonameさん
何を教えてほしいのでしょう?
真心の民に覚醒して 新しい友達を覚えるだけですよ。

カボチャは攻撃力も高いので
一撃で沈む可能性あり(本体が)なので
倒さない程度のタゲとり用の堅いペットや
Bisさん支援など居たらいいと思いますが

デスペナでスキル装備などが外れない
(外れてもテイムできるスキルレベルがある)
ULTスフィア所持などでデスペナ無しなどであれば
復活十数個 心臓満杯で持っていけば
ソロテイム可能ですよ。

[2015/12/20 16:06] ぽっぽ [ 編集 ] | TOP ▲

コメントの投稿








※改行は反映します。
※↓はコメント欄に入力した文字を選択してから押すといいです。


※URLは頭の"h"を取って貼ってください。取らないとコメント投稿はできません。
これはアカウントハックを少しでも防止するためです。ご協力ください。




管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akira773.blog22.fc2.com/tb.php/560-200ed4d7

| HOME |