ログインできないときはブログを更新しましょう
日記 | トラックバック(0) | コメント(2)
どうも。
堂々とロマノート様をパクらせていただきます
うおー!テイマ覚醒情報うおー!!!
最後のいろ。 様、ありがとう^^
あとファンサイトランキング8月は13位でした。
ありがとうございました^^
あ、サマナ覚醒については本気サマナーの子女におまかせします。
召喚4匹らしいじゃないですかいいのう・・
※9月8日なんか変更点あったらしいので脊髄反射で追記(赤字)
堂々とロマノート様をパクらせていただきます
うおー!テイマ覚醒情報うおー!!!
最後のいろ。 様、ありがとう^^
あとファンサイトランキング8月は13位でした。
ありがとうございました^^
あ、サマナ覚醒については本気サマナーの子女におまかせします。
召喚4匹らしいじゃないですかいいのう・・
※9月8日なんか変更点あったらしいので脊髄反射で追記(赤字)
というわけで、最後のいろ。様のブログを見ながら
どれに該当するのかとか、効果とか考えてみた
■Tender Shepherd [テンダーシェパード]
*Fine Weather for go on a Picnic
→天気系強化?
・Remedy
→治療 ハッ状態異常直せるようになるのかなワクワク
・Cheer Up
→励ます 通常より効果がUP
・Incubate
→誉める・・かな? sLvに応じて、上げられるLvの上限なし!とかだといいよねw
■Dignified Shepherd [ディグリフィードシェパード]
*Double Order
→2つ命令出せるのかな?
・Attack Command
→攻撃命令 性能up
・Defence Command
→防御命令 性能up
・Stuff Red Pepper
→唐辛子 性能up
■Friendly Shepherd[フレンドリーシェパード]
何か変更されたらしい
*New Friend
→なんだよ新しい友達ってよ(イラ
セミボスとかテイムできるようになるってことですか先生
・Expert of Brainwashing
→説得 説得できるLvがあがるってことかな?
・Reduke
→叱る 上限100%以上?wうはwww
・Glare
→睨み合い テイムのときのLvが下がる幅が低くなったりするってこと?
いやー盛り上がってきたねー
ワクワクしてきたね^^
個人的にはフレンドリーシェパードで他のスキルも全部覚えるのがいいのかね
しかしテイマLv764だけど全部覚えきれるかな・・w
とりあえずサマナスキルまでは無理そうだなぁ・・
テス鯖白でこないかなw
そしたら全部やって見れるわ・・
オラもうこのためにリフレッシュキャンペーンで
売ってた再振り買っただよ!
ホラ課金アイテム買ったからログイン障害頑張って直してね!←
まぁ期待しないで・・と思ってたらやっぱり3匹はなしかよwwww
うん、アリーナとかの辻褄合わなくなって、できなかったんだろwww当然だwww
きっとテイム可能Mobセミボスとかボス系2型とかまで開放とかいうオチで
技もデピスピとかは使わないんだろ^^^^^^
本当に期待を裏切ることにかけては天下一品だな!
昔みたいに蜘蛛がアラクノ出したりデビルスカラーがワーム出したりするようになるぐらいが
落としどころだと思うんだけど
それですら
期待しちゃダメだ期待しちゃダメだ期待しちゃダメだ期待しちゃry
お願い!もうちょっと光を当てて下さいwwww
ところでテイマのスキル一覧見てて思ったんですけど

「ペット奪取(※未実装)」は
いつ実装されるんですかね^^
ではまたノシ
[2013/09/07 01:22] | 日記 |
トラックバック(0) |
コメント(2)
この記事のURL | TOP ▲
≪fm.. | ホーム | TUBO PARTY≫
コメント
はじめましてー
そういえば韓国のスキル情報またもとのスキル名になってますよー
。。。謎だ
そういえば韓国のスキル情報またもとのスキル名になってますよー
。。。謎だ
[2013/09/13 04:08] 凍綱 [ 編集 ] | TOP ▲
こんぬつわ。
個人的な見解ですが、
New Friend
↓
新しい友達
↓
3匹目のペット
…という良い方向に考えてみましたw
後は仮にデーモンをテイムできるようになったらですが
決戦ではデビスピを使えるカボチャがいて、その時は普通に使っていたのでもしかしたら本鯖でも使ってくれる可能性が…?
と、ポジティブなことを書いてみました(´・ω・`)
実際はどうなるか、待ち遠しいですね
個人的な見解ですが、
New Friend
↓
新しい友達
↓
3匹目のペット
…という良い方向に考えてみましたw
後は仮にデーモンをテイムできるようになったらですが
決戦ではデビスピを使えるカボチャがいて、その時は普通に使っていたのでもしかしたら本鯖でも使ってくれる可能性が…?
と、ポジティブなことを書いてみました(´・ω・`)
実際はどうなるか、待ち遠しいですね
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://akira773.blog22.fc2.com/tb.php/550-fb83a50a
| HOME |