ファミリアZin
Zinペット | トラックバック(0) | コメント(6)

<モンスター鑑別>
悪魔系・4型
オートスキル(スキル難度3)「風雨の日」が有効
<捕獲場所(生息地)>
デフヒルズ古代遺跡B2(課金エリア) 「ファミリア」
近郊森/妖精たちの安息所 「森インプ」
<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
デフヒルズ古代遺跡B2→Lv560~580程度
近郊森/妖精たちの安息所→Lv710~735程度
テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要
※Zinは名前の左側に「!」マークがあります
<通常攻撃>
シールドピアシング
盾を潜り抜ける槍の鋭い攻撃

↑支援有での攻撃

たまに赤ダメもだします。
<特技>
攻撃と同じ技を使います
シールドピアシング
盾を潜り抜ける槍の鋭い攻撃

↑支援有での攻撃
しまった・・攻撃と特技のときのLvが違う。。攻撃のときは褒めてます・・
<利点>
Exの比較SSがLv低いのしかなくてアレですが、すべてが雲泥の差で高い!
HPも高いし、ちゃんと防御もあるし・・
しかもzinにしては割と抵抗あるほうだとおもう。
花なしでもテイムできるけどサキュバスのように一撃テイムとかじゃないからいいんじゃないかな
シールドピアシングはブロック貫通だしね!
<飼育感想>
うん、いいね!
ファミリアExと比べたら攻撃速度は遅いけど、一撃が重い感じでいいね!
シルピアのブロック貫通が無双できる予感しかしないww
でもこいつがいるところ、ボス系が多すぎる・・しかもクラッシュとか出すようなオーガとかコロ的なのとか
あと緑のカメムシ(原始人のみどりのやつ)にCP吸われたり・・
行くときは周りの敵排除してくれる友達を呼んでいったほうがいいです。
削ってもらって隔離してテイムがいいかな
花なしでもテイムできますが、私とファミのLv差でテイムできたのかもしれないので、あれば楽かな?w
あと生息地が他にもあれば教えてください!
<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。
※ステータスはテイマ本体の力・敏捷などのステおよび忠誠度によって
非常に微妙にですが違ってきます。あくまで参考程度に。

・Exとの比較
知りたい方が多いと思いますのでご参考までに。

ファミリアExを見る
<抵抗値>
火抵抗 | 水抵抗 | 風抵抗 | 地抵抗 | 光抵抗 | 闇抵抗 |
---|---|---|---|---|---|
28% | 25% | 20% | 20% | 15% | 15% |
この値はあくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考値でしかありません
※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。
尚、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
また、コメント欄にご質問されても私はあまり返答できません。。
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:左記リンク様とかいろいろです
20181119 生息地に「近郊森/妖精たちの安息所」を追加
[2012/07/12 22:31] | Zinペット |
トラックバック(0) |
コメント(6)
この記事のURL | TOP ▲
コメント
ファミZinは1.4sとExと比べると明らかに遅いですがカボチャと同じ速度と考えればまあ悪くはないかな程度に考えれると思います。
ファミZinの長所はなんといっても運の高さ。敏捷もそれなりに高く運はサキュの倍近くあります。なので運が高いセミボス系(ボス系はそもそもクリが出ないことが多い)にも余裕のダブクリ。そして異常抵抗は辛子いれれば何も食らわない。即死もほぼ食らわない。魔法抵抗も580時点で辛子突っ込めばオール60超え。きまぐれあれば90は余裕でしょう。
このようにほぼ全ての抵抗を揃えたカボチャと考えれば性能の高さがわかると思います。あとダメージも低レベルのうちはExより低いですが途中から逆転します。ただこいつを本気で使うなら単発の威力はそこそこ程度なので風雨100↑はどうしても欲しい…でないとなかなか厳しいものがあるかと。単発の火力はカボチャの方が↑だし
ファミZinの長所はなんといっても運の高さ。敏捷もそれなりに高く運はサキュの倍近くあります。なので運が高いセミボス系(ボス系はそもそもクリが出ないことが多い)にも余裕のダブクリ。そして異常抵抗は辛子いれれば何も食らわない。即死もほぼ食らわない。魔法抵抗も580時点で辛子突っ込めばオール60超え。きまぐれあれば90は余裕でしょう。
このようにほぼ全ての抵抗を揃えたカボチャと考えれば性能の高さがわかると思います。あとダメージも低レベルのうちはExより低いですが途中から逆転します。ただこいつを本気で使うなら単発の威力はそこそこ程度なので風雨100↑はどうしても欲しい…でないとなかなか厳しいものがあるかと。単発の火力はカボチャの方が↑だし
[2012/07/13 09:55] noname [ 編集 ] | TOP ▲
運テイマではないので運が低いんですが、
本体lv517敏捷300運1300、にらみ合い&説得slv94だと、あまり説得が当たらず、心臓50個使ってもソロでテイムはできませんでした。
花マス有りでもなかなかテイムできなかったので、結局ネクロで死臭&嫌味で低下してテイムしました。
lv、運、敏捷の低いテイマさんの場合、ファミZINの異常抵抗と回避を低下しないとテイムは難しいと思います。
本体lv517敏捷300運1300、にらみ合い&説得slv94だと、あまり説得が当たらず、心臓50個使ってもソロでテイムはできませんでした。
花マス有りでもなかなかテイムできなかったので、結局ネクロで死臭&嫌味で低下してテイムしました。
lv、運、敏捷の低いテイマさんの場合、ファミZINの異常抵抗と回避を低下しないとテイムは難しいと思います。
[2012/07/16 12:18] noname [ 編集 ] | TOP ▲
運テイマ本体Lv538の者ですが
敏捷240運2700、睨み合い&説得96、肉撒き56
ソロでは説得は当たるがダメが痛かったので
友達に花投げしてもらいテイムしました。
本体が柔い人は、兎輪してもらうといいと思います。
肉を撒いたら比較的当たったような気がしました。
消費グレートチャージポーション4セット
心臓10個/ファミLv570
敏捷240運2700、睨み合い&説得96、肉撒き56
ソロでは説得は当たるがダメが痛かったので
友達に花投げしてもらいテイムしました。
本体が柔い人は、兎輪してもらうといいと思います。
肉を撒いたら比較的当たったような気がしました。
消費グレートチャージポーション4セット
心臓10個/ファミLv570
[2012/07/17 15:32] noname [ 編集 ] | TOP ▲
アジトにボスファミが湧いてました。
是非取り上げてください。
何故今までボスファミ廃止されてたんでしょうね。
是非取り上げてください。
何故今までボスファミ廃止されてたんでしょうね。
[2012/07/19 11:18] 黒サバ住人 [ 編集 ] | TOP ▲
無課金には辛いですのぉ。
憧れのファミZin復活ですかぁ。
425から拾ったファミを531まで育てて
ここに来て高LvファミZin復活って。
しかも、テイムし頃のLvじゃないですか!
嬉しいけど無課金者には涙目ものです。
(本体513 ファミ531)
プチスフィア購入の誘惑に負けそうです。
425から拾ったファミを531まで育てて
ここに来て高LvファミZin復活って。
しかも、テイムし頃のLvじゃないですか!
嬉しいけど無課金者には涙目ものです。
(本体513 ファミ531)
プチスフィア購入の誘惑に負けそうです。
[2012/07/21 15:08] tabby [ 編集 ] | TOP ▲
ログインキャンペーンでプチ貰えました^^
1時間勝負で3匹テイムできました
残念ながら580はテイムできませんでしたが、
テイム後578と574、睨み合いoffで399をテイムできました。
説得110でもソロは厳しいです。テイムする前に殴り倒します。
死臭はほしいです。
使い勝手としては、足速いです。本体の被ダメ減ります。
赤くしとけば、クラッシュダメはもらいません。
4フレのExを見慣れてると7フレは遅く感じますが、
ブロック持ち、ワーム持ちはExより早く倒している様に思います。
抵抗も高く非常に使いやすいです。
風雨 94=8フレ 114=7フレ 140=6フレ
残念ながら580はテイムできませんでしたが、
テイム後578と574、睨み合いoffで399をテイムできました。
説得110でもソロは厳しいです。テイムする前に殴り倒します。
死臭はほしいです。
使い勝手としては、足速いです。本体の被ダメ減ります。
赤くしとけば、クラッシュダメはもらいません。
4フレのExを見慣れてると7フレは遅く感じますが、
ブロック持ち、ワーム持ちはExより早く倒している様に思います。
抵抗も高く非常に使いやすいです。
風雨 94=8フレ 114=7フレ 140=6フレ
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://akira773.blog22.fc2.com/tb.php/533-9e686eb2
| HOME |