2023.08 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 » 2023.10

ちょっと・・愚痴です 

日記 | トラックバック(0) | コメント(17)

どうも。

テイマのバグについて、その対応がちょっとアレだったので書いてみることにしました。
運営がアレなのは知ってたんですけど本当にアレなんですね。

ここからはアレな記事なんで、不快な気分になりたくない人は
運営ってアレなんだなって再認識したくない人は
読まないほうがいいと思います。

結論としてはすごく腹が立ったので
課金する気がなくなりました

そんなお話です。

バグについて運営とのやり取りがアレだったのでやり取りを載せるんですが
基本的には、本質を損ねない程度にアレはしています。
でも「※本文の一部、または全部の転載はご遠慮ください。」とか
「ご遠慮ください」で禁止ではないし、別に禁止する権利も禁止される権利もないのでアレですよ

ただ問題は公式からはずされry

俺それでもいいと思う、この対応っぷり

でもちゃんと本質を損ねない程度にアレはした。


ではやり取りスタート
テイマのバグというのは
「天上に行って報酬もらったのにクエ欄が更新されずレッドストーンのかけらが出ない」ことです。


1)運営に報告

2010/08/22 15:29:00 送信
天上報酬もらったのにクエ欄が「redstone渡そう」から変わってないから直してください
--
もちろんもうちょっと具体的にちゃんとした文章で送りました。
天上報酬をもらった時間も分かってたので入れておきました。
時間は8/21 23:23

なぜ分かるかというとSS撮っていたから。
ネタネタw



2)運営より

2010/08/22 17:25:00 返信有

確認します
--

もちろんテンプレ返信。
まあ、ここまでは、テンプレだけど当日中に返信してるし、別にいいんだ

で、バグって最初のメンテ日(8/26)は何事もなく過ぎた。
つまり「修正はされなかった」
まあイラッとしたけどアレな運営だし早いわけがないよねと思った。
覚悟はしてたし。


3)運営より

2010/09/01 16:38:00 連絡有

問い合わせの件、確認取れたから
次回定期メンテ時を目処に修正対応します。
--

確認取れるの遅えwwwwwwwww
報告したの日曜日で土日を加味しないとしても7日かかってますけど。

っていうか、状態確認ぐらいまでなら
こちらが報告して3日以内もしくは土日含め1週間以内の返信は必要だと思うんですけどね。
大量のログがあるからどうのっていう言い訳は認めん。
そこはサービスというか努力すべき点だろ?

まあ、まだここはいい。
どうせアレな運営だし2週間くらいかかるんだろうなーとか思ってたんだ。
心の広い課金者だと思う、自分で言うのもなんだけど。
それに一応期限書いてあったしね。

でも「目処」って言う言葉にものすごく嫌な予感はした。

そして「次回定期メンテ」の9/2

何も起こらなかった。
何も起こらなかったんだ。

つまりバグの「修正はされなかった」

やっぱりかwwwww
「目処」だもんなwwwwwwwwwwwww

分かってたよ、分かってたけどイラッとしたさ

で、ここまででメンテ日を2回過ぎているわけだ。
正直、テイマメインだし、かけら出して天上行くために狩りしてる部分が8割以上だったわけ。
あのまずいLv帯でかけらもでないと本当にやる気なくなるんだよね

やる気がなくなると狩る気も起きないわけで、
じゃあスフィア買って課金している意味があるのかって話になるとないわな
そんな話をギルチャでしてたら
「どうせダメだろうけど催促しといたら?あと課金期間分の補填ないのか?とか」
とギルメンに言われ、
まあ補填は、他のキャラで移動とかでスフィア使ってるし、ないだろうけど、
プレッシャーかけるのに使えるしいいかなと思って、運営に催促してみることにした。


4)大人を装って催促する

2010/09/10 1:28:00 送信

クエスト欄の不具合は「いつ」修整されるのですか

ご担当者様

クエスト欄の不具合について「次回定期メンテナンス時を目処に修正」とのご回答を頂きましたが
「次回定期メンテナンス時」というのは、一体「いつの」メンテナンス時を指すのですか?
具体的に日時を教えてください。

かれこれ2週間、クエスト欄が不具合を起こしたまま修整されないというのは
顧客サービスとしておかしいのではありませんか?
次回定期メンテナンスが行われるのを9月16日として
合計3週間あまり不具合を起こしたままになることになると思いますが
顧客サービスという点で、このような状態をゲームオンという会社の対応として、いかがお考えなのでしょうか。
件数が多いからなどという言い訳は通用しません。
件数が多ければ、それなりに対処すべきです。

そのような遅々とした対応が顧客離れの一環になっているということを
お考えになったことはございませんか?

不具合のあるキャラはメインキャラなので
長い期間の不具合はゲームをする気が起こらなくなります。
ポータル・スフィアを購入し使用しているのに
このような状態は私にとって課金の意味が全くありません。


3週間分の課金に代わる補填もないのですよね?

このような不具合への対応をどのようになさっているのか、具体的に回答ください。

--

まとめると
まだ直らないなんておかしいだろ!早く直せ馬鹿野郎
課金してやんねーぞ!
という内容。


どうせ具体的な回答なんかない。
アレな運営だからな。

分かってた、分かってたよ
分かってたんだ



5)運営より

2010/09/10 10:27:00 返信有

サポートチームです
連絡が遅れて申し訳ございません。

修正の際、サポートチームで、ワンタイムキーの解除とパスワードの変更を行う必要があります。
以下に同意頂ければ対応を行います。
----------------------------------------------------
『ご注意』
1)メインクエストデータの修正完了後に仮パスワード送りますので、変更してください。
2)ワンタイムキーにつきましては、再度ご自身でご登録ください。

対応を希望される場合には、上記について同意の有無を返信ください。

■返信ください
1)同意する
2)同意しない
--
※基本的には、本質を損ねない程度にアレはしています。


来たのは、もちろんテンプレ返信だよ!
それはおいといて


ねえどう思います?

質問に対する回答がないのは、期待してなかったからいい

問題は
催促したらその日中にこんな内容で返信できるなら
なぜ9/1に状態を確認した時点でこれを送ってこなかったのか

なぜ9/2に修整できないのか
ということだ。

最初からこうやって連絡してくれば、今頃バグも解除されて私も腹が立つことはなかった。
最低9/2に直ってれば私の中でも何事も起こらなかったんだ

というか
催促しないとこういう対応しないのか?

っていうか
メインクエのバグ修整って
パスワードやワンタイムキーを解除しないとできないわけ?


しかもなんだこの高圧的な書き方は
対応内容にご同意頂いた上で対応を行わせて頂きます。
対応をご希望される場合には以下をご返信ください
※原文をアレしない程度にry

丁寧語だけど、命令ですよね、これ。しかも顧客に対して。

お前のとこで起こったミスの修整になぜ私が同意せなあかんのだ!!
っていうか同意するしかないだろうが畜生

大体、これに同意しなかったら他の修整方法があるのか?
しかもパスだのワンタイムキー解除だの修整されてる間ログインできないってことじゃないの?
別にメンテの時でいいんだよ、
直すの遅いから腹が立ってるだけで

なんだこれは。
何だこの反省のないテンプレは
(反省しないからテンプレなんだと思うが)
いくらなんでも・・なんか・・おかしい・・だろ・・

というわけで
とにかく腹が立ったわけです。


6)もはや大人の振りができなくなる

2010/09/12 0:09:00 返信

同意する

同意しなければデータは直らないんですよね
直らないなら同意するしかないではありませんか。
メインクエストデータ変更にパスワード解除等が必要なら
この内容をなぜ第一回目の返信の際に送ってこないのですか?

なぜ、常態の確認が取れたのに「次回定期メンテナンスを目処に」などと言う返信をされるのですか?

また私の質問に対する返信がまったくありませんがどうなっていますか?

あきれてものも言えません。


修整する日だけは返信してきなさい。

(原文ママ)
---

いやー腹が立ちすぎて大変だったわ
これでも、
これでもがんばってていねいごにしたんだぜ

最後はもう怒り心頭で命令口調吐き棄てだけど ←ここが子供

でも今見たら「状態」っていう字が誤字ってて萎えるorz ←ここも子供










まあ、と言うわけで

あまりに腹が立ったのでネタにすることにしたんだ。
この怒りを皆と分かちあry ←分かち合えるのかは不明

まあ、クラック事件の対応とその後音沙汰もないあたり見てても分かるとおり
アレな運営なんでやっぱり課金してまでやる意味はないってことですよ
(自分的結論、ずいぶん前から分かってましたけどね^^^^^


やっぱ引退しようかなー・3・

もう超課金か無課金かどっちかしか生きていけないゲームだし
私みたいな中途半端な課金者はいらないんだなやっぱ

とか思うじゃない、ねえ?


一応この記事は寝て起きて頭が冷えた状態で書いてるわけですが、
やっぱり世間一般の対応と比較しておかしいと思う。

私、クレームつけようと思ったら結構偉い人まで引きずり出す自信あるんですよ。
超パワー使うからやんないけど。


まあ修整されてうっかり何かくれちゃったりしたら何事もなかったようにやるかもしれないけど
しばらく課金はしません。


って言うか面倒臭いわ

面倒くさいついでに
パス解除とかメンドいんでいいや、同意しなかったらどうなるのー?他の方法はあるのー?
って書いて送ったわさっき ←もう大人の振りをする気がない


僕、永遠の子供なんで
公式に登録されていたいから
大人しくしてるとかできないんで
これでブログ公式はずされたらもう引退しますね^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


って言うか書いたらある程度スッキリしてしまった (´Д`) フゥ

お目汚し失礼しましたノシ

[2010/09/12 11:31] | 日記 | トラックバック(0) | コメント(17)
この記事のURL | TOP ▲

≪前回の続きだぜヒャッホー【9/20最後の追記したアル】 | ホーム | 8月update報告:新実装・火酒倉庫map≫

コメント

引退しないで;;

[2010/09/12 13:16] noname [ 編集 ] | TOP ▲

ほんと運営酷いな…
どっか良心的な運営で面白いネトゲないだろうか(

[2010/09/12 15:14] noname [ 編集 ] | TOP ▲

RED STONEは運営に殺されたゲームですよね
全くもって勿体無い……

[2010/09/12 15:40] noname [ 編集 ] | TOP ▲

やっぱりアレな運営ですねw
ロトボをリニューアルだのなんだのやってる暇があったら
さっさと不具合を直せと何度言えば(ry
まぁ・・・アレな運営だし・・仕方ないね。
無課金楽だよ!もうほとんどINしてないからあれだけど、チャットでも十分楽しめるし・・いっかなぁーってw

[2010/09/12 15:53] ジュリエット [ 編集 ] | TOP ▲

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[2010/09/12 16:27] [ 編集 ] | TOP ▲

今までも何度か運営のあれは見てきましたけど…
これは酷いですね;;
何ていうか、バグの修正とか遅れるのはもう諦めてるんで
せめて対応くらいしっかりして頂きたいですね…

[2010/09/12 17:58]   [ 編集 ] | TOP ▲

やっぱ運営乙だな
ハックの対応は結構はやかったのにペットのバグは3週間かかってるし・・・
やっぱアレだからかw

[2010/09/12 18:30] noname [ 編集 ] | TOP ▲

いつも拝見させていただいてます

初コメなのですが
RSけっこういいゲームなのに運営のせいでヤル気落ちますよね・・・

でも引退しないでくださいね;;

[2010/09/12 20:19] noname [ 編集 ] | TOP ▲

いつも楽しくHPを拝見させていただいています
柱┃ω・`)

引退せんといて
(;ω;)

[2010/09/12 21:23] 青鯖テイマ [ 編集 ] | TOP ▲

あらら・・
自分も運営にいらいらする事があるんでねぇ
何回仮引退したことやら^q^
今もちょっと萎えなんで課金しないで放置状態
しっかりしてほしいですね

[2010/09/12 22:30] noname [ 編集 ] | TOP ▲

早いうちに「正気に戻れた」と思えばいいもんですよぉー。
私もアイテムがなくなった件で、運営様にゃ散々送りつけてましたよ。

「アイテムの復旧はいいので、原因解明に全力を尽くしてください」
「ログイン履歴から相手の情報を得られませんか?その辺の調査をちゃんとはっきり行い、被害者である私にはっきりとした答えをください。」
とそういう捨て身な文章を送ったのに対しての返答が
「鯖名、キャラ名、消えたアイテムを書きなさい。復旧の検討をします。」
という返答。
キャラ名も鯖名も記入してあって「アイテム復旧しなくていい」という意思表示をして送っている回答がこれです。
馬鹿馬鹿しくて返答を出さず、そのまま1年がすぎましたがね。

それと皆さんご存知でしょぉーけど
「転載はご遠慮ください」というのは「テンプレがばれてしまうから」と言う事でしょうから、
ガンガン晒してあげればいいと思いますよぉー。

[2010/09/13 01:23] ラリの身内のあの人 [ 編集 ] | TOP ▲

面白いゲームでしたね

[2010/09/14 00:34] noname [ 編集 ] | TOP ▲

初めてコメントします。
いつもテイマを育てていく上でブログ拝見させてもらっています。

運営の対応いつも遅いですよね・・・。
私もうっかり携帯を変えるときにワンタイムキ―を解除し忘れてしまって大変でした・・・(携帯会社を変えたため変更不可でw)

でも、引退はしないでください!!

[2010/09/15 00:54] noname [ 編集 ] | TOP ▲

昔から拝見しておりました。
もう引退してから半年ほどたちますが^^
久し振りにのぞかせていただいたら・・・大変ですね。
十分オトナな対応ですよ。頑張って下さい。
運営は本当にダメな会社だと思います。ことにやりとりは反応遅すぎです。
何度かやりとりしましたが話になりませんでした。
まあ「コイツら放っておいても課金続けるし、やめられねぇよ。仮にひとりやふたりやめても何ともねぇ。お客様面するなキモオタが」とでも思って笑いながら返信していることでしょう。
正直、課金したら負け!なんですよね、無料ゲームに・・・
そう思いながら5年ほど課金してましたが^^;
楽しめてりゃ勝ち、楽しい時間を金で買っているなら勝ち。って言い聞かせて
ダラダラやってましたが、疲れましたね最後の方は。
リヤンさんの情報はさんざん参考にさせて頂き、とても楽しめましたよ。
通りすがりの38歳おじさんより^^

[2010/09/16 18:24] oza [ 編集 ] | TOP ▲

RSの運営もひどいものですね。テンプレでの返答も私も
慣れてはいますが・・・
特にメインクエでの不具合ぐらいは早急に直してもらいたいものです。

過去にハッキングされた際の対応は確かに早かったです。
とは言っても報告してから約1ヶ月かかりましたが^^;
結論からすれば、遅かれ早かれ復旧してもらえたのが唯一の救いでした。

他会社ではありますが、他オンラインでもハッキングされた際に報告
したときに返答は(あくまでも自分なりの解釈ですが)
「こっちのせいではないし、盗られたのはあんたの責任でしょ?
うちではハッキングされようがウェブマネーが盗られようが
知ったこっちゃない。あ?そんなの知らない?だったら
警察にでも連絡したら?警察から直属に依頼されたら
ハッキングの補鎮でも復旧でもしてやるよ」

というものでした。
確かに他の方から見れば少ない被害ではありましたが
それでもメインのキャラが身包みを剥がされ回復剤なども買えず
武器もなく狩りもできませんでした。しかも、この対応・・・

他社ではありますが・・・このような会社があることも頭の片隅に
残しておいてください^^;

[2010/09/22 11:48] noname [ 編集 ] | TOP ▲

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[2010/09/23 09:34] [ 編集 ] | TOP ▲

まさかの緊急事態じゃないか

すみません、今携帯なんでURLとか載せるのが面倒でした。

バイトやら飲み明かしで金欠の間に大変な事があったようで…今日ネカフェ行ってRSの状態を確認し、再度PCからコメントさせて頂きます。

[2010/09/29 02:08] ルキフェド・ルキフゲ・ルキフグス [ 編集 ] | TOP ▲

コメントの投稿








※改行は反映します。
※↓はコメント欄に入力した文字を選択してから押すといいです。


※URLは頭の"h"を取って貼ってください。取らないとコメント投稿はできません。
これはアカウントハックを少しでも防止するためです。ご協力ください。




管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akira773.blog22.fc2.com/tb.php/501-e3d00911

| HOME |