久しぶりに狩りがたのすいです(´ω`)
日記 | トラックバック(0) | コメント(13)
なんか昨日の記事を自分で見直して思ったんですが
あれですよ、別に刺青の弱化がペットにのったのが嬉しくなかったわけないんだからねっ!!
あまりに嬉しすぎてテンションが醒めてたんです、ええ
嬉しかったに決まってるじゃないか!
私がコツコツ使い続けてきたマブガゴがカンストしたんですよ!
正味このLv(450くらい)で
ちゃんと知識振ってる&装備あるWIZはクラゲ相手でもメテオカンストですからね。
マブガゴがカンストするくらい何さwwwwwwいいじゃないかwwwwww
私はLv130くらいの頃から
ずーーーーっとマブガゴ使いなんじゃーーー!!
と言ってみる。
でもコツコツ使い続けていつかカンストを・・と思ってた夢を奪われたという気持ちもあるんだ(´・ω・)
先日の記事はだからそういう意味で本心。でもカンストして嬉しかったのも事実。
思春期の乙女みたいな複雑な気持ち・・
問題は、「肩刺青の強化がペットにのってない」って言うところです。
要はここが気に食わない・・。
中途半端にするな!!1
のせるならのせる、のせないならのせない、ってはっきり・・んもうううううう
いや
「肩刺青の弱化がペットにのる」ことがおかしいのか
「肩刺青の強化がペットにのってない」ことがおかしいのかは
音様のみぞ知ることです。
キムチの国ではサマナのみ実装らしいですけどね。
(なのでテス鯖の話聞いた時直されるのが正しいだろうけどでも運営の今までの態度からして直さないだろうなと思ってた私。
4年もやってりゃいい加減、推察できるんだよ嫌だねぇ。ここは裏切ってほしかった(´・ω・)
急いでUPDATEしようがなんだろうが見るとこは見てる。それに変わりはない
これで狩りに慣れるとマズイんで直すならちゃっちゃと直してほしい(´・ω・)
あっ
公式ファンサイト投票ありがとうございました。
なぜか・・2位に上昇して・・て・・驚きましたww
いや、ありがとうございます!
前振りの続きですが
個人的には
肩刺青はテイマーサマナーの職専装備なのだから正直両方に実装が正しいと私は思っています。
ずっと。
ただ、サマナーがあまりにも・・あまりにもあまりにも蔑ろにされすぎているというのが問題なわけで。
なので、そういう?バランス的な意味ではテイマに実装されなくてもいいんです。
(肩刺青テイマに実装するなら黄ダメペット弱化でバランスとってくれればry
大体、昨日頂いたコメント見て思いましたが、
サマナーだけに強化弱化のると
光強化・弱化の刺青の存在の意味が分からなくなりますよね。やっぱ。
グリムTUEEEEEE
とかしちゃダメですか?
黄ダメテイマとか、存在してはいかんですか?
もしテイマに肩刺青実装されたらペットの選択の幅が異様に広がると思うんですけどね。
ダメですか?
それにアレですよ、地弱化で引導が恐ろしく強くなるらしいですが
まずもって地弱化肩刺青を運テイマが簡単に装備できるか否かと言ったら・・
弱化装備には健康とカリスマが必要です。
運テイマにはほとんど無縁に近い・・健康とカリスマが・・
健康もカリスマも固定の範囲を大きく超えているわけです。
最高補正で、ですけど。でも装備するなら最高補正が希望というか最終目標ですよね。
N肩刺青最高補正とDX系最高補正
火弱化21~25% | 火炎鬼紋様の肩刺青 | 84 | 68 | 63~75 |
火弱化46~50% | 火炎鬼紋様の肩刺青XLS | 294 | 249 | 138~150 |
水弱化29~35% | サリビラエ紋様の肩刺青 | 79 | 109 | 87~105 |
水弱化64~70% | サリビラエ紋様の肩刺青XLS | 257 | 291 | 192~210 |
地弱化49~60% | ダイヤモンドゴーレム紋様の肩刺青 | 109 | 48 | 147~180 |
地弱化109~120% | ダイヤモンドゴーレム紋様の肩刺青XLS | 372 | 210 | 327~360 |
風弱化29~35% | オプシディアンガーゴイル紋様の肩刺青 | 93 | 56 | 87~105 |
風弱化64~70% | オプシディアンガーゴイル紋様の肩刺青XLS | 357 | 296 | 192~210 |
光弱化21~25% | 燦爛な紋様の肩刺青 | 73 | 97 | 63~75 |
光弱化46~50% | 燦爛な紋様の肩刺青XLS | 289 | 356 | 138~150 |
火強化49~60% | イフリィト紋様の肩刺青 | 112 | 75 | 147~180 |
火強化109~120% | イフリィト紋様の肩刺青XLS | 435 | 401 | 327~360 |
水強化29~35% | トリトン紋様の肩刺青 | 87 | 105 | 87~105 |
水強化64~70% | トリトン紋様の肩刺青XLS | 370 | 465 | 192~210 |
地強化145~160% | エント紋様の肩刺青XLS | 402 | 205 | 435~480 |
地強化65~80% | エント紋様の肩刺青 | 120 | 41 | 195~240 |
風強化25~30% | 爆風紋様の肩刺青 | 128 | 86 | 75~90 |
風強化55~60% | 爆風紋様の肩刺青XLS | 473 | 411 | 165~180 |
光強化41~50% | ペイルライト紋様の肩刺青 | 114 | 78 | 123~150 |
光強化91~100% | ペイルライト紋様の肩刺青XLS | 457 | 444 | 273~300 |
むしろ強化の方が装備しやすいかもしれないくらいです。
カリスマ調整だけでいいわけですからね。
この昨日のせたカンストダメだって
風弱化最高補正の肩刺青を装備しないと出ないんですよ。
最高補正の、オプシディアンガーゴイル紋様の肩刺青XLSの弱化70%だと
要求が Lv357 健康296 カリスマ210なんです。

健康なぞずっと固定でこれからも固定の予定?だった(まあつまり健康に振る気がない)
私のテイマのLvでは健康比率1/3腰だけだと要求に達しません。
耳をアンク(健康比率1/4がついているU)にしてようやく装備できるんですよ・・弱化70%・・
しかも、カリスマを560Tのために上げていたから装備できたという・・
(そしてカリスマはぎりぎり要求達成してるという・・
いや、T品ってまさかこのための布石?
とすら思えるほどに
運テイマには要求がきついwwwwwwwww
テイマにも肩刺青実装されたとしても、やりたい人しかやらないでしょうな。
もしくは比率装備1つでも余裕で要求クリアできる超高Lvテイマか
1/2とかW比率とか持ってる超金持ちテイマとか・・
あと最高補正だと、やっぱり何気に装備Lvも高いのですよね。
これにOPついてたらより高くなるわけだからして・・
↓装備Lv順にしてみた。
光弱化21~25% | 燦爛な紋様の肩刺青 | 73 | 97 | 63~75 |
水弱化29~35% | サリビラエ紋様の肩刺青 | 79 | 109 | 87~105 |
火弱化21~25% | 火炎鬼紋様の肩刺青 | 84 | 68 | 63~75 |
風弱化29~35% | オプシディアンガーゴイル紋様の肩刺青 | 93 | 56 | 87~105 |
地弱化49~60% | ダイヤモンドゴーレム紋様の肩刺青 | 109 | 48 | 147~180 |
水弱化64~70% | サリビラエ紋様の肩刺青XLS | 257 | 291 | 192~210 |
光弱化46~50% | 燦爛な紋様の肩刺青XLS | 289 | 356 | 138~150 |
火弱化46~50% | 火炎鬼紋様の肩刺青XLS | 294 | 249 | 138~150 |
風弱化64~70% | オプシディアンガーゴイル紋様の肩刺青XLS | 357 | 296 | 192~210 |
地弱化109~120% | ダイヤモンドゴーレム紋様の肩刺青XLS | 372 | 210 | 327~360 |
水強化29~35% | トリトン紋様の肩刺青 | 87 | 105 | 87~105 |
火強化49~60% | イフリィト紋様の肩刺青 | 112 | 75 | 147~180 |
光強化41~50% | ペイルライト紋様の肩刺青 | 114 | 78 | 123~150 |
地強化65~80% | エント紋様の肩刺青 | 120 | 41 | 195~240 |
風強化25~30% | 爆風紋様の肩刺青 | 128 | 86 | 75~90 |
水強化64~70% | トリトン紋様の肩刺青XLS | 370 | 465 | 192~210 |
地強化145~160% | エント紋様の肩刺青XLS | 402 | 205 | 435~480 |
火強化109~120% | イフリィト紋様の肩刺青XLS | 435 | 401 | 327~360 |
光強化91~100% | ペイルライト紋様の肩刺青XLS | 457 | 444 | 273~300 |
風強化55~60% | 爆風紋様の肩刺青XLS | 473 | 411 | 165~180 |
サマナだったら割とクリアしやすいだろうと思いますけどね。
健康ちゃんと振ってるだろうし、カリスマもある程度振ってるだろうし。
ようやくサマナに春が来た
でも
ついでに私にも来たんだ
ペット図鑑作ってたかいがあるってもんじゃまいか(´ω`)
短い春かもしれないがその分思いっきり狩りしてやんぜ!!!1
というのが正直なオイラの気持ちだす(´ω`)
でも修正するなら早いとこ修正してくれ!
とりあえず・・
・火弱化有効
ブレイジャーZin
ホワイトゴルゴZin
ボーンドラゴンZin
フロッグZin
ウルフZin/Ex
・水弱化有効
骸骨魔法師Zin
クラゲ・マーマン系
・地弱化有効
カラフルトカゲZin
引導者Zin
エンバームドZin
大骸骨Zin
蜘蛛・ゴレム系
・風弱化有効
デーモン兵士Ex・ゴートマンZin・ウェアーゴートZin
ガーゴイルZin
コートナイトEx・レッドアイ護衛兵Ex
ブラウンベアーZin
エルフ戦士Zin
カマイタチZin
時の旅人Zin
マーブルガゴイルEx/Zin
・光弱化有効
グリムジョーカーZin・ボイドラスターZin
※この一覧超適当ぽいので参考にする程度にしてください(´¬`)
・・直すのやめまry だってなんかキリなさげだからry 参考程度にしてください(´¬`)
肩刺青要求満たせる方は、どうぞ確かめてきて下さい。
え?私?
私に検証して欲しかったら・・刺青くださいwwwwww
今のとこ風弱化最高補正しか持ってないんです(´ω`)
あと威厳比率の笛か首ないと地弱化最高補正装備できない(´ω`)
くっそー
前に友達に威厳比率の笛いる?って言われた時もらっときゃよかった・・
ちなみに↑の表は臨時メンテの間ちまちまやってました
|ミ
|ω・´)忘れてた
つヴァンパイアEx
生息地とかは低LvのZinが結構N化しているらしいので、あとでまとめてやりまっする
ノシノシ
7/2朝
盛り上がって記事書いたけど後で見たら言葉足らずな気がしたので微妙に修正。
記事の内容に大きな変化はありません。(※の火弱化有効の指摘分は足しました。
7/2夕方
出がけにちょりちょり直したらいっぱい間違ってるらしい(´¬`)
また弱化有効の直しといたっつーか何故入れてるとき「ソニック忘れてた」とか思ってたのに火にいれry
あと本当マブガゴ入れてなかったな
拾ってくるとき手持ちの一覧から適当に拾ってきたんだがなんで入ってなかったんだ
まあいいや直しry (´¬`)
手を入れないで放っておけばよかったwwwwwwwwwwwwwww
もう直すのやめとこう(´¬`)
ついでに。「空気十字架」があるの知りませんでした。だってWIZは全部意味あるし
持ってるBISはガチBISだし悪魔いないし。アチャランサも空気刺青あるのかな。
というか何故空気刺青があるんだwwwwそんなものないと思ってたよ(´¬`)
[2009/07/01 23:00] | 日記 |
トラックバック(0) |
コメント(13)
この記事のURL | TOP ▲
コメント
こんにちは~
多分初?コメントになりますが長い事ブログ見ておりますw
えっと
>大体、昨日頂いたコメント見て思いましたが、
>サマナーだけに強化弱化のると
>光強化・弱化の刺青の存在の意味が分からなくなりますよね。やっぱ。
とのことなのですが、水十字架とかも全ての職で効果ないと思うので
空気刺青があってもおかしくは無いかと~・・・
自分もブロガーなので正確な情報を発信しようとしている一人なのですが、刺青が本来ペットに不適用だと思っていたので今回の件に関してはびっくりしてます。これは修正が来るんでしょうかね~
[2009/07/02 09:45] スターオシャーン [ 編集 ] | TOP ▲
ウルフのZINがどっかいっちゃったのが寂しいです。
[2009/07/02 09:52] むらさきのひと [ 編集 ] | TOP ▲
リヤンさん落ち着いて!
火弱化有効欄にかまいたちと旅人がいますね…
彼らは風ですw
そしてボーンドラゴンはインフェルノブレスが使えません
弱化なら闇がよろしいかと
光弱化にユニコがおりますが…
ホルンアタックは光ダメが消され体力吸収になっているはずです
あとクラゲさんのブライトフラッシュも光弱化が乗る可能性有りです
そして何より
風欄にあなたの最愛のパートナーが載っていませんよw
[2009/07/02 13:48] 孫 [ 編集 ] | TOP ▲
強化ってのは「自身の属性攻撃力が上がる」わけで、テイマ自身が属性攻撃の装備で攻撃する分には乗るでしょう。
対して弱化は「対象の属性抵抗を下げる」わけですから、自身が攻撃するしないに関わらずスキルで指定された対象の受ける属性ダメが上がるのかと。
確認方法としては、弱化刺青を装備してる時と装備してない時の両方でペットに叩かせながら、用意した刺青に対応する属性攻撃をWIZさんにしてもらえればわかるかと。
上記の仮説が正しいなら、弱化刺青装備時にペットに叩かせながら刺青対応属性攻撃をした時にWIZさんの攻撃のダメが増えるかと
[2009/07/02 15:32] 汚客様 [ 編集 ] | TOP ▲
現在でもスウェルファーのスキルには強化弱化両方とも適用されないのでサマナーのほうが悔しい思いをしているかとおもいます。
[2009/07/02 22:24] noname [ 編集 ] | TOP ▲
荒れたら削除願います
最近のアップデートで転生が出来なくなった感じがします。銀行から本を出した時、キャラ名を同じ名前にしたのに、他人の本は使用出来ないみたいな警告が左上に出て、ペットを本から戻す事が出来なくなっていました。何か方法が悪かったのでしょうか?出来たらお答え下さい。
まずかったら削除願います。
[2009/07/04 00:16] ななしの... [ 編集 ] | TOP ▲
[2009/07/04 07:31] noname [ 編集 ] | TOP ▲
自分のキャラ選択欄でテイマの位置変わってませんか?
[2009/07/05 07:00] noname [ 編集 ] | TOP ▲
あと、サマナも運のひと多いですよ。
ただ、DXU装備要求のために力も多少必要だし、そこに更にカリスマ要求が加わったので再振りしようってひとが結構います。
テイマと違って死活問題レベルで火力がかわるので、ステ調整は場合によってはテイマより厳しいはずです。
なお、450で入れ墨なしマブガゴ5000だったそうですがゲイルパンチだとその半分くらいです。
テイマ火力が上がっても、それ自体は良かったねと思うのですが、安易にサマナのがラクじゃないか、というのが気になりました。
まあ、趣味でいばらの道を歩んでるひとたちなので、何か言えるわけでもないのですが。
不躾なコメントすみませんでした。
[2009/07/06 16:23] さま [ 編集 ] | TOP ▲
ありがとうございます
[2009/07/07 02:43] ななし [ 編集 ] | TOP ▲
もしかしたら・・・
シュトゥルムの風とか、ベノムポッドとか
こんど買えたら実験してみようかな^^
あ、でも要求がちときついかな?^^;
[2009/07/10 16:55] noname [ 編集 ] | TOP ▲
カンストおめでとうございます☆
なんのPでもいいからカンストはあたいも夢です
高レベになっても、ある程度、一途さがなければダメですねぇ・・orz
浮気性のあたいにはカンストの日がくるのか疑問です(汗
未だまだこの期に及んでまで、なお、現場によって使い分けてるヴァカですw
(気分だけかもそれませんw
まぁ楽しいだけで弱いマンセー♪(乙
あたいテイマに向いてないのかも?w
でも、他の職ならもっと飽きてたかもw
「テイマはPによりけり」
あたいのステキな教訓を生かせてませんw
みなさま、これからもこよなくテイマちゃん・Pちゃん
愛しましょう~~~~♪
[2009/07/12 19:23] まぁちゅん [ 編集 ] | TOP ▲
肩~
ヴァンパイアって、なに肩でしょうか?
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://akira773.blog22.fc2.com/tb.php/453-7689a665
| HOME |