2023.08 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 » 2023.10

狩場 

テイマの育て方 | トラックバック(0) | コメント(9)

どうも。

気が向いたのでコメント返しを記事で。それだけです。

リヤン狩場歴

Lv10      古都西口
         【ペットは「兎ハンター(Nハンター)」】
Lv10~20   古都東の井戸とか?
Lv30~50   東プラトン街道 / エルベルグ山脈 峠――キャンサー気孔の入り口付近にいる蟹
         【この辺でペットにリザードリーダーExが追加でなったはず】
Lv60~80   テンドペンド平原 / ブリッジヘッド北部地域――テンプラ
         テンドペンド平原 / トワイライト滝付近――オーガソルジャー・ワーラット
Lv80~90   伐木場――トランクマン・トレント
         オカー三角州――リザードキリング
         廃墟スバイン要塞――商店とかでよくギルハンしたなぁw
Lv100~130 やぶ森――原始人
         【うっすらとした記憶では鷲狂戦士Ex2匹で狩ってたような・・??】
Lv140~150 シーフギルドの倉庫[C] B2――シーフと蚊
         【ペットがウェアーゴートExとマーブルガゴイルExだった】
Lv150~160 シーフギルドの倉庫[C] B3――シーフと蚊
Lv160~170 河口ダンジョン 'レ' B1~B2――リザードキリング・リザードリーダー
         【このころからペットが鷲狂戦士とマーブルガゴイルに固定になった・・はず】
Lv180~190 河口ダンジョン 'ラ' B1~B2――マーマン
Lv180~190 ソルティケーブB5――蟹と熊
Lv200~220 名も無い崩れた塔1F~2F――サソリ
Lv220~240 レッドアイ秘密基地B3~B4――原始人・デビルスカラー
Lv240~250 名も無い崩れた塔5~6F――マーブルガゴイル・ブラックメイジ
         ハンヒ山脈 / ドレム川付近――オーガソルジャー
Lv250~280 ナラダ平原/ウエストスワンプ――鷲狂戦士・オーガソルジャー
         【メインクエ1~4遂行】
Lv290~310 ハイランド洞窟B1――ハイランダー
         【激しく秘密に通いだす】というか、ハイランド秘密が好きだったんだww
Lv310~330 名も無い崩れた塔B4――骸骨剣士・食人スコーピオン
Lv330~340 トラン東――トランクマン・ティンバーマン(トレントのいないところ)
         スウェブタワー18~20階・B1――レッドアイ護衛兵・デビルスカラー・ファミリア
         トラン西――エルフ・サティロス


多分こんな感じ。
もう、長期記憶とかヤバ気なんで思い出すの大変だった~。
まぁ当てにはなりませんが。
なんたって3年かけてここまで来てるので、
いろいろな実装とかによって良い狩場と言われる場所は変動しているからです。
確か・・この狩場歴でいうと、Lv150くらいまではZinは存在しませんでしたし、
Lv200くらいまでは秘密もなかった・・はず。
だから今見たら相当しょぼい場所で狩りをしているはずです。
今もっといいところいっぱいあると思うしwwwどこだか知らんけどwww
っても、この狩場歴でも一般にうまいと言われている狩場は避けて通ってますけどね・・。
アジトとか滝とか塩とかコロとかデフとかあっさり避けて通ってますからwwwww
テンプラも神殿入口じゃなくて海岸沿いのポツポツ湧くテンプラですからwwwww
あ・シーテンもデスナも行ってないやwwww
やぶ森もドーナツとかドーナツ周辺じゃなくってドーナツ手前のMAPとかの原始人ですからwwww

なんていうか・・野良PT的なのは苦手なんですよ・・うん。
なので、完ソロ主体な感じの・・狩場歴ですね・・。
ネットゲームの意味はwwwwwとか言われると(´・ω・`)なんですが。

昔は重いとすぐMAP全体落ちたりとかよくあったので、
「重い」「混んでいる」と言われるところは避けて通っていたわけです。
狩場争いとか嫌ですしね(´・ω・`)
いつ行っても人のいない場所で狩りをしてました。
今は・・そんなとこないのでモーション逝きながらトラン西で狩りしたりしてますが。

シーフギルドの倉庫で狩りしてた時は楽しかったなぁ・・
テイマなんて絶対来ないもんねwwwww
シーフと蚊だから回避がwww
だからか、いつも人いなくて自由に狩れて楽しかった~(´∀`)
ウェアーゴートの特技で命中と回避率下げた上に、マブガゴの黄ダメ必中で普通に狩れたのですよ。
ここはペットの特質で狩りが出来るところなのですごい好きでしたね~。

レのリザキリは痛いけど軟くて好きでした。
ラのマーマンも素敵・・あの倒れ具合がwwww
塔のサソリも痛いけど軟いから結構サクサク狩れてよかったし。
さすがに塔は人がいることが多くていつも2Fとかちょっと適性外な感じで狩ってたかな・・?
でも今は何か1Fとか2Fって人いないんですね・・秘密のせいかな・・
レッドアイ秘密基地も割と人いなかったです。B1とかは骸骨系なんでBISさんがいるんですが、
B3~B4あたりは原始人とデビルスカラーになるのでテイマさんとかWIZさん良く見ましたねぇ。
マーブルガゴイルやオーガソルジャー、鷲狂戦士あたりはクラッシュが効くし、
クラッシュのおかげでオーガソルジャーみたいにHP高くて堅めでも大丈夫。
あとはもう・・ずっと狩場候補2個くらい持っててどっちか空いてれば狩るとか、
ギルハンについてったり・・秘密行ったり・・メインクエやったり・・

そうそう、低レベルのころは、全部のクエスト網羅くらいの勢いでクエストやりまくりましたね~
積み重なれば結構な経験値になるものです。
初期はクエストだけでレベル上げも出来たりするみたいですしね~
まぁこの辺はクエスト系を上げてるHPなどを探されるといいんじゃないでしょうか。
公式にも結構それ系のありますよねw
ああそうだ・・それで、社長のところをガン見してたんでしたw
RED STONE 愛原社長Quest
上のほうにある[攻略クエスト一覧]行くとクエストいっぱい載ってるw
この方のクエ攻略というか・・ブログが面白かったんですよwww
初期にこんな感じで大量にクエ攻略書いてるの社長のとこくらいしかなかったんで・・
面白いし、そりゃぶっちぎりの公式1位取るってもんですよwwwww
って・・今・・こっちか、投票対象アイハラカンパニーBLOG 【REDSTONE】

まぁ・・基本的には狩場探すときは
1)RED STONE DataBaseのレベル別一覧
2)レッドストーン赤石FANの[経験値、狩場、モンスター 検索]で経験値検索(適正狩場検索)する
3)したらばの[狩り場情報スレ]のテンプレ(今現在で一番新しいのはこれか狩り場情報スレ
とかで適正探して狩場探してます。

1)は更新止まってるので参考程度で。
2)は新しいのにも対応してくれているので、割と頼りにしています。
3)は私はあまり見ませんが、常に一番新しい情報がある・・かな?

あとは、自分のペットでその狩場のMOBが狩れるかとか本体の硬さとかで考えてます。

まぁ・・普通に狩場なんて色々な実装とかで変動するので固定な感じのなんてありません。

自分で適正レベルのMOBがいるところを調べて狩りに行ってみる

のが一番正しい行動です。

狩り効率がどうのこうのって言うのなんか糞食らえですよ、
そんなの聞く前に自分でやってみて考えてください。
そこまで面倒なんか見てあげません。

あ・適正レベルのMOBって自分のレベル±10の範囲のMOBのことですよ。


って・・なんか・・親切だな~(´∀`)
上のリンク先、全部左側のリンクのところにもあるんですけどねwwwwww
ちょっと前にも狩場が・・っていうご質問いただいて、
このブログ見ているどなたかが答えてくれたようですが・・
普通は自分で探すんだよwwwww狩場なんぞwwwwww
まぁ・・私も1)は教えてもらった口だしなぁ・・うーん・・でも狩場くらいは普通に自分で探したけどな。


とりま気が向いたので書いてみました。
ので、もう狩場についての質問にはお答えしませーん。

[2008/11/09 17:07] | テイマの育て方 | トラックバック(0) | コメント(9)
この記事のURL | TOP ▲

≪Leviathan | ホーム | 月例報告≫

コメント

おおー歴史を感じますな
そして250から一気に近代化してるw

[2008/11/09 21:43] 孫 [ 編集 ] | TOP ▲

返事ありがとうございます。
年表ですねw
教科書にしたいですww

[2008/11/09 21:59] 海馬 [ 編集 ] | TOP ▲

更新お疲れ様です

歴史を振り返るのって意外と面白いかも^^ やってみようかなぁ。

【うまい狩場は?】【効率がどうのこうの】

そんなのは自分で、好きなように、気持ち良いようにすれば良いと、自分も思います。
周りに迷惑をかけないようにと(これが一番大事)、自分のペットと本体の体力と相談して
自分なりの”良い場所”を見つけるのも、楽しいもんですよね。

テンプレ通り”だけが”正解じゃないよー。 ペットも装備もね。

[2008/11/09 23:52] ワームバイト [ 編集 ] | TOP ▲

ダークエルフ王宮の庭園なんかでマレに狩ってます
Pがまだまだ弱いんで、効率度外視のダラダラ狩りですが(苦笑)

[2008/11/10 12:29] マーマンの千年帝国 [ 編集 ] | TOP ▲

更新おつです^^

おぉw
これはすばらしいw

参考にさせていただきます(`・ω・´)

私もソロするときには、全体マップとかで調べて自分で探して特攻したりしますが、
PT狩場に関しては人に聞きまくりますね~

適正っぽいとこに行ってPTあるとは限らないし、どういう狩場なのかを把握してから行かないとPTに迷惑かけちゃいますし^^;
(ソロのときは想定外な狩場でも、最悪自分が死ぬだけだから気にせず特攻~w)

[2008/11/10 15:21] さまな~ [ 編集 ] | TOP ▲

狩りでは効率度外視ですねー、俺も^^;

145~ワインクエ(倉庫襲撃事件)やってますしwww

ドロップ悪いのであきらめる人が多いクエですが・・・
レベ上げと併用すれば結構うまいんですwww
塩B3なら族長は170レベなのでw

マーマン・・・確かにマーマンは弱いんだけど・・・
あそこのキャストアイで何度武道が凍死したか・・・
水抵抗60(抵抗低下込)でも250~350・・・

ラ、クエ以外ではもう行きたくない・・・

[2008/11/10 20:11] rokonn [ 編集 ] | TOP ▲

図鑑を参考に、ちまちま知識テイマを育成しております ノ
本筋とは関係ないですが・・・ラのキャストアイは分身すると楽に狩れます。

[2008/11/11 02:15] 黄鯖某武道 [ 編集 ] | TOP ▲

ゲームが一つ増えてる‥(゚ω゚;)ゴクリ

[2008/11/11 03:29] ショウ [ 編集 ] | TOP ▲

ダラダラソロ最高

一度、テイマを作りなおしてからは
完ソロ貫いてます

効率やペットのダメを言われる事が無く
気楽にやってますよw


念願のハイエルフ様テイムして
シャキシャキ~ン
言わせながら狩りしてます


…実は
殴りテイマ育成中
ペットは何がいいのだろう…

[2008/11/17 18:04] 蘭 [ 編集 ] | TOP ▲

コメントの投稿








※改行は反映します。
※↓はコメント欄に入力した文字を選択してから押すといいです。


※URLは頭の"h"を取って貼ってください。取らないとコメント投稿はできません。
これはアカウントハックを少しでも防止するためです。ご協力ください。




管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akira773.blog22.fc2.com/tb.php/398-ffc1f315

| HOME |