2023.11 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 » 2024.01

読書の秋 

日記 | トラックバック(0) | コメント(12)

どうも。
秋になりましたね。
2年ほど振りに、私に「読書の秋」が舞い戻ってきました。
おかげでレッドストーンで遊ぶより、読書になっておりまして。
読書は好きなので、読み始めるとすごい勢いでブームが始まったりします。
ブームのときは結構読み続けるので
一時期1年で100冊読めないだろうかと挑戦したりしたことがありますが、
さすがにそれはちょっと無理でした・・w
仕事が忙しかったりすると本を読む暇がなくなるので、頑張ってせいぜい60冊でした。
とはいえ、文庫本の厚さ1㎝にも満たない本ばかり大量読破とかなので、びもうです。
冊数が分かるのは感想ノート付けてたからなんですが。
付けていた理由は単純にどれくらい読んでいるのかというのが知りたかったのと
読む端から内容を忘れていくので古本屋で何回も同じ本を買ったりして困るからなんです。
えぇ長期記憶がヤバいのはもう随分前から知っています。
まぁ、この量は自分でも相当の読書ブームだった時なのでできるか今どうかは大変怪しいっていうかもうできませんきっと。

というわけで
気がついたら10日はインしておりませんでした。
読書だけが理由ではないんですが、まぁ・・ww

なので、
もうしばらくは読書メインで過ごす予定ですので、今月はあまり更新されません。
って
更新されないまま、すでに半月経過しているので、やる気がなさげなのをお分かりでしょうけどw


今回は気がついたら今月1度も更新していないことに「あっしまった」と思って記事を書いているので
非常に適当です。
ペットの話ではありませんし。

まぁそんな感じでございます。

皆さんも文化活動に精を出すといいと思います。

レッドストーンが文化活動ではないときっぱり言い切れないのは(ry

というわけで
ネタにしよう
まぁ言われなくてもネタにしようと思ってたんですが、
今、サブWIZリイェンのギルド資金が2億あります。
縁故地 02
これはギルド倉庫にあった熊杖を処分したからなんです。
「1億5千万以上で売ってくれればいいから」
とマスタに言われ、まずは2億で売ってみたんですが
縁故地 01
中の人が寝て起きたら売れていました。
マスタが露店して売るよりも、「リー君が売った方が売れるw」とか言われて売ったんですが
まさか知名度では売れまいwwww
多分普通に適正価格だったんですよ!!
他のものは・・ついでに売れたらいいなと思った穴埋め品・・w
熊杖について知りたい方は適当にググってください。説明が面倒っす。

何故、熊杖を売って献金を募っていたかと言うと、ギルドの縁故地を増やしたかったからなんです。
さっさと杖が売れたのでさっさと縁故地を増やすことができると、
マスタと2人でワクワクしたんですが
それから既に2週間ほど経過しています。

ギルドスキルの不動産のLvを3に上げないと縁故地を増やせないのですが
何故か上げられないのです。

えぇ、上げられないかもしれないとか思わなかったのでワクワクしてたんですが・・
でも、不動産Lv3のギルド、あるんですよね。
それを知っていたので上げられないとか思わなかったんですが・・
一体いつから上げられないのか・・気になるのです。

それとも何か足りないのか・・いやそんなことはあるめぇ・・
いや・・GHレベルか?とか・・よく分かりませ~ん!!


ってんで、まぁちょうどいいネタなのでネタにしてみました。

この件について
どなたか詳細をご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいものです。


そういえば、以前ここのギルド倉庫に1億ぶち込まれてましたが、私その犯人を知っています。
っていうか犯人ですwwwwww
そんだけこっそりあればきっと自動的に縁故地が増えるにちまいない的なry
(案の定増やしてくれたしwwwwww
ヒヒヒ








テイマは今こいつらでちょっと遊んでます。
はいえるふとがいこつまほうし
黒エンチャ楽しすぎます。
ハイエルフの特技楽しすぎます。

ところでハイエルフの名前をいろいろ考えた結果、
オリビエ・フェール
となりました。
本当は「Olivier de la Fert」か「Olivier Fert」と付けたかったんですが文字制限により断念・・。
仕方ないので日本語読みで「オリヴィエ・フェール」
それでも駄目で「オリビエ」にしてようやく付けられました・・!

名前は連想ゲーム的に思いつきました。
ハイエルフ・・剣を使う・・片手で・・今・・オリンピック・・フェンシング・・フランス・・剣・・剣士・・何かに出てくる・・本・・物語・・フランスの・・物語・・剣士・・フラああっ!!
って言う感じです。
読書好きの方なら、フランスで剣士の出てくる有名な話・・と言えば何の話かすぐ分かると思いますが。
「誰か」までは、好きじゃないと分からないかも・・?
私、あの話に出てくるメインの登場人物の中でこの人が一番好きなんです。
そういえば、アニメにもなってましたね、昔。

まぁ・・ペットの名前についていちいち感想を求めてないので、
ハイエルフの名前が誰の名前のことだか分かった人はニヤニヤしてればいいと思います。
「何故主人公じゃないのだ」とか突っ込んでくれなくていいんですよ、
主人公よりこの人が好きなんだから仕方がないじゃないですかwwww

いや、ボーンドラゴンに「何故マグネシウム?」っていろいろ突っ込んで頂いたので言っておきますが、
私の性格からして「カルシウム」なんてストレートな名前付けないのです。
見りゃ骨だって分かるじゃないですかwwww
骨に必要があるとかないとかそんなの関係ないですwwwww
マグネシウムのほうが断然話題沸騰で面白いじゃないですかwwww
それだけですよwww

ペットの名前は好きに付けて良いんですから!!

そういえば最近、皆さん新MOB捕まえてうろうろしてらっさる方が多いですが、
noname多くてがっかりするので、ちゃんと名前付けて欲しいなと思うこの頃です。


ではノシ



やたら長い追伸。

>>孫さま
リヤンに耳していただいたの、ちゃんと残ってますよ^^
そして、あの手は売れてませんw
(なんか売れるまでとか言うと売れるかなと思ったんですが、結局売れなかったので悲しくなってUPしました。
うん、本当は売れないのは分かってました・・OTZ

>>8月末にリヤンで露店していた時耳を下さった方々
気がついたら、攻城戦の時間が過ぎていて(というか忘れてた;;)
そのために結構な勢いで落ちたため、
耳の返事が出来なかったのですが、ちゃんと耳は撮ってありますので!
それだけはちゃんと・・やった!
耳、有り難う御座います^^;
きれいに手を残して買っていただいたのとかw有り難う御座います<(_ _)>
リアの方も読んでくれてる方もいらっしゃるのですね^^
あとサインできませんからwwwwwサインとかどんなアイドルwwwwwww

リイェンで露店していたときにも頂いた耳はしっかり残っておりますが、
中の人は寝ていたので返事ができませんでした。
この場を借りて「ありがとうございます!」と言わせていただきます。

ふっ・・

頑張ってくださいとか言われたのに、こんな更新wwww

いや、頑張ったぜ!
下手したら今月記事なしとか有り得る状態だったし!

ノシ

[2008/09/14 10:00] | 日記 | トラックバック(0) | コメント(12)
この記事のURL | TOP ▲

≪支援の極み | ホーム | えっ、だから何ですか?≫

コメント

名前なんて、気にしたら負けですよ

実際、自分のテイマの名前に大隊なんて大げさなもの入れてますしw

[2008/09/14 11:49] マーマンの千年帝国 [ 編集 ] | TOP ▲

(*ゝω・)ノ

次の縁故地をふやすには、GHLv2のときじゃないと
増やせないみたい。

しかも、GHLv2のときじゃないと使えない縁故地w

がんばってGHLv2にしょうぜ!(*ゝω・)b

[2008/09/14 12:40] シンマ [ 編集 ] | TOP ▲

故縁地3できるだけの経済力ねぇ・・・
こっちは・・・
2人GだからGスキルが上がらないわ
1億もなかなかたまらんわ
で、故縁地作る資金すらありません;;
(まだ16mしかたまってない・・・)

・・・1m品落ちないかなぁ・・・
(過去最高額が70nほどの刃油な時点で終わってますが・・・)

まぁ、いいさ
2人Gじゃ、攻城戦に挑戦するだけの名誉ポイントたまらないしw

では。

マグネシウムもカルシウムも、燃やすといい色出るんだけどなぁw
(炎色反応~♪)

[2008/09/14 14:32] rokonn [ 編集 ] | TOP ▲

手売れなかったんだ・・
高速手相場ガク落ちしてますもんね
私も5つほど売れ残りがあって処分に困っています
(使うキャラいないし)
私のハイエルフの名前は「剣帝レオンハルト」です
知ってる人は知っているお名前ですが
なんとなく似合うかなーって思ったからこの名前にしてみたけど
すごく・・恥ずかしいです
骸骨魔法師の名前は「ファウスト博士」です
魔法使いの名前をWIKIで探してたら
伝説の錬金術師?みないな肩書きでこの名前があったのでそれにしましたw
ええ、すごく恥ずかしいです
 
リヤンさんは読書の秋
私は食欲の秋のようです
スイーツ(笑)

[2008/09/14 19:37] 孫 [ 編集 ] | TOP ▲

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[2008/09/14 19:52] [ 編集 ] | TOP ▲

ハイエルフ様…

自分も早くハイエルフ様をテイムしたいものですなあ…

自分のGもぼちぼちスマグあたりに縁故地を増やしたいのですが
(鎧クエでフルヒ集めのために最初にバリアを縁故地にした自分)…
古都を含めて3つ目だからまだあげられるはず…?

熊杖について勝手ながら解説。
元祖ボスモンスターと言えるキングクマー
(タトバ頂上の奥にあるキングベアーの巣に8時間42分20秒沸きする400Exボス)
を倒すと1/20の確率でドロップする上記OP高位魔法杖の通称。
優秀な異次元素材として白鯖など異次元がよく出回ってる鯖では
1億以上の相場で取引される。
それゆえキングクマーの争奪戦は過密鯖では必至。
(元祖ボスモンスターといえど、他のそれと違い、レベル制限はないが
タゲが変わるとHPが全回復してしまうため、横はできないし公認されてもいない。
当時は早い者勝ちで戦う権利があった。)
ちなみにクマベルトというHP+力+などのベルトも3つドロップすることもある。

やっぱり白鯖では熊杖の相場がすごいですねえ…
桃鯖じゃよくて60Mでしか売れないのに…
(2本ほど手に入ったあたりで効率悪いと思いやめました…ウルフのフルヒ代ももったいなかったし)

幸いシフテイマのTならぼちぼち売れるのでそれなりに稼げてます…
桃鯖のキャラは今のところ欲しい装備がないので、G経営のためにつぎ込む予定
(マズ Gメン アツメテナキャ ダメナンダケドサ)

[2008/09/14 21:44] エリートトレーナ [ 編集 ] | TOP ▲

秋ですねぇ

こんばんはー。日差しも和らぎ(略
漫画もカウントしてよければ月に30~40冊読めるので頑張れば1年で100冊いけますよ! (漫画なしだと月20冊が良いとこかな……) がんばです! (んな無責任な)
あぁオススメの本紹介したい紹介したい紹介したい(マテ

昔アニメになった剣士の話っていったら「三銃士」しか思いつきませんがオリヴィエという人は分かりませんでしたorz (苗字的にアt(略)ですかね??)

>剣帝レオンハルト
ずばり1stで仮面の人ですか?!

>縁故地
ホールのLV1だと古都+他の2つの街しかできない=不動産限界LV2 ではないかと~。

まったり更新がんばです~。では失礼しますm(_ _)m

[2008/09/14 22:59] レルフィス [ 編集 ] | TOP ▲

メイクエ5の天上の報酬でギルドレベル上げれないんでしょうかね?

[2008/09/15 00:45] noname [ 編集 ] | TOP ▲

読書いいですね~

お初の投稿です(′・ω・)ノ
読書かあ・・・
読みたいね~(ジカンネー
買いたいね~(カネガネー
めんどくさいね~(コラ
読書よりRSしたいね~(オイ
という感じですかねw
読書は読めば頭がよくなると聞くのですが・・・ほんとなんでしょうかね~;
といってもまだ173のテイマであり、156と150のエルフを連れてる自分はまだまだ育てないといけませんね( ̄。 ̄(
目標レベル300↑だと思ってるので^w^応援よろしくおねがいしますノ
いつかリヤンさんに声をかけたいと思います♪

追伸(使い方これでいいんだっけ?;
ハイエルフって強いんですか~?

[2008/09/16 22:59] 使い魔ラクダン [ 編集 ] | TOP ▲

んー、本は【デモナータ】が自分的にお勧めできる本です・・。


Pの名前は考えすぎてつけられなくなtt(ry

[2008/09/26 17:56] Pterodactyl [ 編集 ] | TOP ▲

ウッドエルフについて

ウッドエルフってどこにいるのですか知ってるかた教えてくれませんか

[2008/09/28 23:13] 教えてください [ 編集 ] | TOP ▲

ヾ(゚ω゚)ノ゛ムホムホ

ちょwww
リヤンさん、私に内緒で‥モゴモゴw
こんなすごいブログをwww

っと、新しいペット捕まえたら載せてくださいね!
休業中でも見にいくぉ^^^^

400歳ファイトで~す~♪

[2008/09/29 06:57] ショウ [ 編集 ] | TOP ▲

コメントの投稿








※改行は反映します。
※↓はコメント欄に入力した文字を選択してから押すといいです。


※URLは頭の"h"を取って貼ってください。取らないとコメント投稿はできません。
これはアカウントハックを少しでも防止するためです。ご協力ください。




管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://akira773.blog22.fc2.com/tb.php/385-3f217bb6

| HOME |