攻撃骸骨戦士Ex

<モンスター鑑別>
アンデッド系・2型
オートスキル(スキル難度1)「憂鬱な日」が有効
<捕獲場所(生息地)>
地下墓地B1 「バインダー」
※バインダーはクエスト対象MOBでもあるのでテイム時は周囲に気を配りましょう
警備兵墓B1 「骸骨狂戦士」
<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
地下墓地B1 → Lv19~22程度
警備兵墓B1 → Lv81~85程度
※テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要
※「手なづける」でテイムできます。
<攻撃>
ソードアタック
剣で繰り出す平凡な攻撃

↑支援有での攻撃
斧で頭からザックリと^^
ついでにクリティカルも。

もちろん支援有で攻撃です。
<特技>
ソードアタック
剣で繰り出す平凡な攻撃
通常攻撃と同じです。

↑支援有での攻撃
<利点>
思ったより攻撃速度がある。
クリティカルも嬉しい。
<飼育感想>
2型としては普通クラスかな。
全体で見たらそりゃ弱いほうですよ。
でもちょっと調べたら序盤にテイムできるExとしては
同じ場所に生息しているリザードウォリアExと同程度の能力のようです。
まぁ攻撃・・って名乗ってる割には
リザードウォリアExには攻撃力で負けてるみたいですが。。
他のステは同じレベルみたいです。
<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。

<抵抗値>
火抵抗 | 水抵抗 | 風抵抗 | 地抵抗 | 光抵抗 | 闇抵抗 |
---|---|---|---|---|---|
5% | 13% | 6% | 7% | 5% | 6% |
この値はあくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考値です
※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。
また、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
尚、コメント欄にご質問されても私はあまり返答できません。。
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:左記リンク様など
[2007/11/11 20:00] | Exペット |
トラックバック(-) |
コメント(1)
この記事のURL | TOP ▲
コメント
ネクロ専用ですねこれは
自分は水のベルのテレット巨人までのつなぎとして使ってましたね
コボの骸骨より一応タフなので。
まあ、池下防御がN化してしまったので
ネクロのペットはテレット巨人が多くなりそうですね…
コボの骸骨より一応タフなので。
まあ、池下防御がN化してしまったので
ネクロのペットはテレット巨人が多くなりそうですね…
| HOME |