サイドウォーカーZin

<モンスター鑑別>
動物系・3型
オートスキル(スキル難度4)「のどかな一日」が有効
<捕獲場所(生息地)>
<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要
※Zinは名前の左側に「!」マークがあります
<通常攻撃>
ピンシャーアタック
鋏で繰り出す平凡な近距離攻撃

↑支援有での攻撃
ブロックもしまっせ~。

<特技>
通常攻撃と同じく鋏で殴ってました。

↑支援有での攻撃
本当は
バブルバリアー
攻撃を受けると、身体から泡を発生させて敵の物理的、魔法的攻撃を遮断してしまう
とかいう防御力やら回避率やらが上昇しそうな技を使うみたいですが
確認できませんでした。
上記はリアクションスキルです。
リアクションスキルは
2007年6月頃のUpdateからペットにすると特技命令を打っても使用しなくなっています。
敵時は技を使用します。
<利点>
うーん。
ブロックがあるところかな。結構ブロックします。
<飼育感想>
蟹には蟹の名前をつけると決めています。
蟹の美味しい季節がやってきますね。
おいしい蟹鍋が食したいです。
つい熱心に身をほじるあまり無言で食べ続ける鍋なぞ
蟹くらいでないでしょうかね。
<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。
※ステータスはテイマ本体の力・敏捷などのステおよび忠誠度によって
非常に微妙にですが違ってきます。あくまで参考程度に。

・Exとの比較
知りたい方が多いと思いますのでご参考までに。
※ステータスはテイマ本体の力・敏捷などのステおよび忠誠度によって
非常に微妙にですが違ってきます。あくまで参考程度に。

サイドウォーカーExを見る
<抵抗値>
火抵抗 | 水抵抗 | 風抵抗 | 地抵抗 | 光抵抗 | 闇抵抗 |
---|---|---|---|---|---|
16% | 13% | 8% | 8% | 3% | 3% |
この値はあくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考値でしかありません
※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。
尚、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
また、コメント欄にご質問されても私はあまり返答できません。。
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:左記リンク様とかいろいろです
200907:20090630updateより絶滅
[2007/11/13 20:00] | Zinペット |
トラックバック(-) |
コメント(2)
この記事のURL | TOP ▲
≪ビッグシェルZin | ホーム | 蟲Zin≫
コメント
この子は、ほんとに「話題用」です(とか言いつつ、説得覚えて即テイムした自分ですw)
この子には、マーマン様テイムまでお世話になりました
個人的な感想は、マーマン様の方がステが2割多めです
強いの?と聞かれること、この上ないですが・・・
この子には、マーマン様テイムまでお世話になりました
個人的な感想は、マーマン様の方がステが2割多めです
強いの?と聞かれること、この上ないですが・・・
[2008/09/21 12:34] マーマンの千年帝国 [ 編集 ] | TOP ▲
今更で恐縮ですが 宴会会場の隣がやかましい時は
蟹を差し入れろって会社の先輩から聞いた覚えが
あります(^^;;
蟹を差し入れろって会社の先輩から聞いた覚えが
あります(^^;;
| HOME |