パンZin

<モンスター鑑別>
神獣系・1型
オートスキル(スキル難度5)「気まぐれの日」が有効
<捕獲場所(生息地)>
<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要
※Zinは名前の左側に「!」マークがあります
<通常攻撃>
ランスチャージング
「巨大な槍を所持しているモンスターが行う、強力な槍の攻撃」

↑支援有での攻撃
痛そうな音がします。
<特技>
一見通常攻撃と変わりない攻撃をします。

↑支援有での攻撃
しかし味方がピンチ!とか自分がピンチ!となると
ヒーリング「味方の体力を回復する」

を使います。
このときは緑の部分が3ミリくらいで、
あー使う前に死んじゃうかなー、やばいなー、でも使ってくれないとSS撮れないしなー、
と思ってたら使いました。
だから相当ピンチにならないと使わないと思います。
あと回復量はペットのスキルレベルによって変わります。
テイマの知識をあげたりペットのLVをあげたりすることによって
変化しますがその辺のことは分からないっス(○´ε`○)
ご自分でお調べください^^
ぁ上の回復時の私の知識は・・38とかですww
でも何かの具合によって相変わらず敵のHPを回復したりしますが

もう何も言いませんw
(テイマで特技命令すれば使わないみたいです。
<利点>
うーん
ヒーリングくらいかな・・?
<飼育感想>
1型だからかZinの割にはHPも防御も攻撃力もイマイチな感じがします。
ヒーリングも相当キケンにならないと使わないし・・
あまりに使わないので結局治療使ってしまって見られないとかありそう・・
せっかくビジュアルは結構格好いいのに・・
<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。
※ステータスはテイマ本体の力・敏捷などのステおよび忠誠度によって
非常に微妙にですが違ってきます。あくまで参考程度に。

・Exとの比較
Exはいません
<抵抗値>
火抵抗 | 水抵抗 | 風抵抗 | 地抵抗 | 光抵抗 | 闇抵抗 |
---|---|---|---|---|---|
15% | 12% | 57% | 7% | 4% | 4% |
この値はあくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考値でしかありません
※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。
尚、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
また、コメント欄にご質問されても私はあまり返答できません。。
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:左記リンク様とかいろいろです
200907:生息地修正 20090630updateにより絶滅
[2007/11/02 20:00] | Zinペット |
トラックバック(-) |
コメント(2)
この記事のURL | TOP ▲
コメント
パン、サティロスは・・・
ヒーリングは敵に使用しなくなったらしいです。
ちなみにMAXで2000直ちに回復します。
↓小ネタ↓
図のようにひっかけると回復しかしなくなる擬似BISができる。(特技はやはり要る。)
馬=パン等 障=障害物 敵=MOB
馬
|障|
敵
ちなみにMAXで2000直ちに回復します。
↓小ネタ↓
図のようにひっかけると回復しかしなくなる擬似BISができる。(特技はやはり要る。)
馬=パン等 障=障害物 敵=MOB
馬
|障|
敵
[2008/10/24 16:28] noname [ 編集 ] | TOP ▲
ヒーリング
今日の出来事ですが、パンをテイムして、周辺にいたガゴも適当にテイムし同じマップにいたパンと戦わせていた時、思いっきり敵パンに回復しまくっていました(汗)
テイマで命令出した後、ケルビも出そうと思ってサマナになり犬召還→突撃命令したら、ペットのパンが敵のパンにヒール連打;;
回復量がペットのパンと同じだったのと、その間も敵パンは普通に攻撃していたのでペットのパンが敵にずっとヒール連打していたようです。ペットのパンは攻撃しないでヒールのみ、敵は常にHP満タンで切ない状況になりましたorz
サティロスでは試していないのでわからないですが、パンに関しては完全に修正されたという訳でもないようでした。
ちなみに、その後同じようにしても敵にヒールはしなかったので、何がフラグだったのかはよくわかりません(汗)
まぁ好き好んでパンを使う人もあまりいないとは思いますが一応報告^^;
テイマで命令出した後、ケルビも出そうと思ってサマナになり犬召還→突撃命令したら、ペットのパンが敵のパンにヒール連打;;
回復量がペットのパンと同じだったのと、その間も敵パンは普通に攻撃していたのでペットのパンが敵にずっとヒール連打していたようです。ペットのパンは攻撃しないでヒールのみ、敵は常にHP満タンで切ない状況になりましたorz
サティロスでは試していないのでわからないですが、パンに関しては完全に修正されたという訳でもないようでした。
ちなみに、その後同じようにしても敵にヒールはしなかったので、何がフラグだったのかはよくわかりません(汗)
まぁ好き好んでパンを使う人もあまりいないとは思いますが一応報告^^;
| HOME |