2023.11 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 » 2024.01

ファミリアEx 

Exペット | コメント(96)

ファミリアEx

<モンスター鑑別>
悪魔系・4型
オートスキル(スキル難度3)「風雨の日」が有効

<捕獲場所(生息地)>
コボルトの洞窟B2(ファミリアロード1匹湧き → 消滅 Nへ
路上強盗団アジトB2(ボスファミリア1匹湧き → 消滅 Nへ
タトバ鉱山B1
トワイライト滝B1~B4
麻薬巣窟B3 (グレムリンリーダ)
名も無い崩れた塔B4
スウェブタワーB1
暴かれた納骨堂B5・B6

<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
コボルトの洞窟B2→Lv16~18程度
路上強盗団アジトB2→Lv40~45程度
タトバ鉱山B1→Lv70~75程度
トワイライト滝B1 →Lv105~110程度
麻薬巣窟B3→ Lv110~120程度
トワイライト滝B2→ Lv115~120 程度
トワイライト滝B3→ Lv125~130程度
トワイライト滝B4→ Lv134~140 程度
名も無い崩れた塔B4 → Lv320~330 程度
スウェブタワーB1 → Lv300~310 程度
暴かれた納骨堂B5 → Lv416~420 程度
暴かれた納骨堂B6 → Lv421~425 程度

テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要
ファミリアZinは過去Zin祭りでZinが大量発生した際に捕まえた人しか持っていません
現在ファミリアZinはマップ上に存在しませんのであしからず

2012.07updateでファミリアZin復活しました!

※どこの、何LvのファミリアExを捕まえても同じLvに育てば能力は一緒です。
「どこ産のが一番強い」といった話は迷信です。

(ッテイウカ音様ガソンナ小細工デキルトオry

<特技>
通常より高めの攻撃をするようだ
シールドピアシング「盾を潜り抜ける槍の鋭い攻撃」
つまりブロックが効かない
ファミリアEx特技
※コメント参照

<利点>
攻撃速度が速い。
何も付加ない状態でも他のペットと比べて2.5倍くらいの速さ(実感として
「風雨の日」で鬼のような攻撃速度に・・!!
割りに防御がある・・かな?
いずれにせよ、風雨が無ければただの緑の悪魔
あと、ファミ使いでないのでアレだが状態異常抵抗などが高いらしい

<欠点>
攻撃速度が速いと言っても、ファミリア自体の攻撃力はたいしたことはない。
よって「風雨の日」スキルレベルが高いこと(マスタ必須)が求められる。
ギル戦で恐ろしいのは、あくまで『風雨の日』マスタ+『唐辛子』スキルで赤くなったファミリアであると付け加えてみよう(でなければ痛いけど最恐というほどではないと思う。

<飼育感想>
読む前のご注意
これは私の飼育感想ではないです。ファミ使いのお友達に書いていただきました。
このページおそらく一番見られているだろうに、私がファミ嫌いのおかげか、あっさりしすぎのページの感が。(ファミがどう使えるのかというのが分からないので仕方ないのだ(´・ω・`)
なので友にお願いしました。
しかし、ファミ使いといっても、私の友達なので内心はペットはファミじゃないほうがいいと思いつつ
飼育しているという方です。(使えてしまうから使っている的な・・
ので、全面的オススメな感じの飼育感想ではないことを頭に入れて読んで下さい。
ちなみに文責は私が取りますので、文句あれば私までどうぞ。
-------
長所は何と言っても恐ろしいまでの攻撃速度。風雨マスタすると4.5フレだったかになるらしいです。
2匹セットで使うとその殲滅力のすごさに圧倒され普通なら他のペットは使えなくなってしまうほど。
召還獣による火力補助も要りません。
ただしここまで殲滅力を上げるためには
1)攻撃命令・励ます・誉める・憂鬱・風雨は最低限マスタ必須
2)「トウガラシを食べさせる」スキルも将来的にはマスタ必須
3)さらに塔or骨をテイムしファミ自体のレベルを相当上げないと到底他のペットには追いつけない
のが実情・・・(塔or骨をテイムしにいくのは能力値の問題ではなくこれが理由です。多分。
さらに自分より相当レベルの高いペットであるにもかかわらず本体と同じ経験値で育てなければいけない上に「叱る」は意味がない(※1)ため、どうあがいてもランク品(※2)必須。
骨テイム後なんか特に9ベークラ(※2)は必須の域であるため維持費がめちゃくちゃかかります。
(最低限10ハイフル過充電(※2)は必要かと。
各支援スキルをマスタするまでレベルを上げる気力と財力がなければ強いファミテイマになるのは難しいかもしれません・・・
あと図鑑に書いてあるとおり防御は高めですが元素抵抗は低いですね、黄ダメmobは天敵です。対峙するなら「気まぐれの日」が必要です。
そしてファミリアEx、補助がないと案外攻撃力が低い。高低差も激しい。
新八・幸村のダメ(誉めて300付近)と私のテイマのファミ(誉めて420)とを比べて同じくらいだったことに少し意気消沈。(最大2000くらいだっけか?(※3)

まぁ欠点並べ立てましたが、スキルが単なる白ダメであることを考えると、相手を選ばず戦うことが出来るオールマイティ型であるというのは確かですね。
(相手が元素抵抗あったり致命打抵抗あっても平気、黄ダメは別だけれど・・・
あと本体が運キャラだからかもしれないけれど、レベルが上がるとファミ自体の運も高めらしく赤ダメ結構出ますよ。
(BY神樹サマ、文責リヤン::神樹サマありがとう!)

補足BYリヤン
※1 「叱る」は本体より上のLVのペットにはスキル効果発動しないため意味がない。
※2
いずれもロトボックス(課金アイテム)からランダムでしか手に入らない代物。ペットの経験値ボーナスが上昇する。恐ろしく高い。
またランク品には有効期限があるので補充キットが欠かせない。白鯖ではランク9補充キット1個2000万程度は普通(2008/1/1現在・相場は常に変動します)。なので維持費は○千万単位。
↑2011頃から補充キットは課金アイテムになりました。500Gem・・たけえwww
過充電というのは、補充キットを何個もランク品に使った状態。経験値ボーナスが補充キット1個よりも少しUPする。
※3
トラン東で、木のお化け相手に、誉めて300付近の幸村のクラッシュと新八のソニックブロー決まりまくりでした。ダメはおそらく2000くらい、うまくいって3000近くまで行きましたな。
ただ、攻撃速度は明らかにファミのほうが速いので、手数が多くてダメが小さいのと、ダメ大きいけどちょっとゆっくりとでは結局同じなんじゃないかと思います。
あと、今思ったのですが、ファミのいいところは、攻撃速度が速い所為で、敵の攻撃がキャンセルされるところじゃないでしょうか。複数のタゲ取らない限り敵の攻撃をあまり食らわないで倒せる感じがします。まさに「殺られる前に殺れ」っていうことでしょうか。

<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。
※ステータスはテイマ本体の力・敏捷などのステおよび忠誠度によって
非常に微妙にですが違ってきます。あくまで参考程度に。
ファミリアExステ

ファミリアEx200ステ 08.07.19

<抵抗値>
火抵抗水抵抗地抵抗風抵抗光抵抗闇抵抗
14%20%14%13%12%12%

この値はあくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考値です


※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。

尚、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
また、コメント欄にご質問されても私はあまり返答できません。
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:左記リンク様とかいろいろです


20070722:ファミリアはどこで捕まえても同じだよという注記追加
20071220:ファミリアの生息地更新(コメ多いので先にこれだけこっそり更新)
20080101:飼育感想追加
20080806:こっそりLv200ステSS追加
20110111:201012?updateによる生息Lv変更に伴う修正、変更前のLvは()内、スウェブタワーB1(Lv355~360)
20120712:201207updateによりファミリアZin復活、いないという記載を訂正。ついでにランク品補充キットの話のところも修正・追加

[2005/09/28 22:00] | Exペット | トラックバック(-) | コメント(96)
この記事のURL | TOP ▲

≪骸骨騎士Ex | ホーム | Ex生息場所≫

コメント

まったく別の調べ物をしてたらおもろいサイト発見b
ファミはつっつく特技ありますよ。
普段のアタックよりちょい強いくらい(1.2~3倍くらい?)
地味に強いので、CP余ってるときは連射してますよん♪

[2005/10/09 05:25] ク○イス [ 編集 ] | TOP ▲

小ファミ!?

街とか歩いてると自分のファミより大きいファミを連れてる人とか見るんですけど
ペットに大小ってあるんですか?

[2006/11/05 12:28] バーサーカー [ 編集 ] | TOP ▲

>>バーサーカーさん

忠誠度が関係するようです

最大200で200にする方法は、

とにかくペットとともにinするのと、

睨み付けるマスタすることです

こんなことでお役に立てたら幸いです

[2006/11/05 14:46] ミハラ [ 編集 ] | TOP ▲

ほぉ

じゃあ忠誠度が上がるにつれて大きくなるのか

[2006/11/05 22:43] バーサーカー [ 編集 ] | TOP ▲

GVファミ!!

GVとかで唐辛子かかってるファミがいるじゃないですか?

あれってボスファミなのかな?
というかボスファミって強いんですか?

[2006/11/12 13:38] バーサーカー [ 編集 ] | TOP ▲

バーサーカーさま>>
BBSに書いた回答そのまま載せますね^^
『>>アジトボスファミとか塔ファミとか、ファミはいろいろ生息しているのですが、
>>皆さんが塔ファミや骨ファミが強いというのはナゼですか?
LVが高いからです。

>>ステがたかいから?育ちやすいから?
いいえ、LVが高いからです。
塔にいるのがステが高いっていうのはただ、LVが高いからです。

>>塔ファミLv300とアジトファミLv300ではステがかわってくるのですか?
変わりません。産地が違うだけで同じ生き物です。

塔ファミとか納骨堂のファミが強いって言われるのは、ただ、LVが高いからです。
塔ファミや納骨堂のファミをテイムする人は大抵、
「説得」LV50とスキル装備、さらには課金のスキルバッジまで使って
「説得」LV80↑とかにして自分より高いLVのファミをテイムします。
当然そういうファミは本体よりLVが高いわけです。そういうファミは強いですよね?
でも普通にアジトのファミをずっと育ててきた場合と
説得Lv10とかのテイマが塔ファミをテイムした場合と
どう違うかっていったら、
強いのはLVが高いほうなだけですから、何も違いはありません。
何を根拠に「強い」とかなんとかって言っているかというと
アジトのLV40だかのファミと
塔のLV320だかのファミを比べて
強いだの弱いだの言ってるだけです。』

というわけで、ボスファミもただのファミリアExなので
ボスファミだからどうのとかじゃなくて
唐辛子使った赤いファミリアExは強いって言うだけですよ^^

[2006/11/12 17:26] リヤン [ 編集 ] | TOP ▲

搭ファミってナンレベからテイムできるんですか?

[2006/12/06 07:21] 病コボzin [ 編集 ] | TOP ▲

ファミリアロードって・・・?

ファミリアロードをこの前探したのですがいませんでした、隠されてるのかと思いそこら中探しましたがいません。
ある説によればアップデータ後に1匹だけ沸くとあるのですが本当ですか?
それともアジトB2のボスファミの様にちゃんと沸くのでしょうか?検証お願いします

[2006/12/14 21:07] FFさん [ 編集 ] | TOP ▲

滝のファミリア

滝B1のファミリア(Lv109)をテイムしてみましたがExではなく普通のファミリアでした。Exってどこにいますか?

[2006/12/17 23:06] 昴 [ 編集 ] | TOP ▲

滝ファミEX

EXは、滝B2みたいですよ^^。
↑にもそう書いています。
B2のファミは全てExみたいですよ。
ttp://redstone-fan.sakura.ne.jp/world_map/maphtml/136.html

[2006/12/18 03:37] KT [ 編集 ] | TOP ▲

ありがとうございました^^

ホントだ、書いてありましたね^^;

もう少しLv上げて取りに行って見ます。
ありがとうございました^^

[2006/12/18 18:15] 昴 [ 編集 ] | TOP ▲

FFさんへ

ファミリアロードは二時間沸きという話を聞いたことがあります

ボスのように沸きの間隔が短くないってことでしょう・・・

根気との勝負のようです

[2006/12/23 10:16] 枕 [ 編集 ] | TOP ▲

2時間沸きなんですかw

と言う事ゎ結構訪れて殺すorテイムしてる人がいるんだな・・・
どうも、情報ありがとです

[2006/12/26 01:06] FFさん [ 編集 ] | TOP ▲

初めまして!私はまだ赤石初心者のテイマーです^^;
初の3Dゲームなわけであっちもこっちもわからない状態です;
くだらない質問だと思うのですが・・・20代の人がファミリアを連れているのはどのような手段をとっているのですか?
ファミって・・・説得だけですよね・・・汗

常識内の質問でしたらすみません、わからないもので・・・;

[2007/01/05 14:36] はっち [ 編集 ] | TOP ▲

塔B4のファミって全部EXですか?

[2007/01/21 22:24] 飼育師 [ 編集 ] | TOP ▲

はっちさんへ

それはたぶん転生をやってるんじゃないでしょうか~
転生=本にしたPETを銀行に預けてPETを育てていたテイマをキャラデリして、もう一度まったく同じ名前のテイマを作り、以前育てていたPETを本から出して使う人。
転生はバグ技なのでやらないほうがよさげです~
成功するとも限らないようだし。。。

[2007/01/23 16:47] 通りすがり [ 編集 ] | TOP ▲

ファミの捕獲時のレベについて

はじめまして テイマ初心者です。 
よろしくお願いします。
説得をやっと覚えて 自分のレベ+説得のレベで 45まで捕獲できるようにして
アジトのB2の ボスファミを2匹GETしました^^
で 質問なんですが 手伝ってもらった友は ランサ アチャ 姫の3人なんですが
捕獲してみると レベが 23と24だったんです。 
レベを下げるような スキルは 多分使ってないと思うのですが
こういうものなのでしょうか?
あまりにも 初心者な質問で申し訳ないのですが よろしくお願いします。

[2007/01/26 05:12] yumi [ 編集 ] | TOP ▲

睨み合いのスキルが上がってないと
テイム時のレベルは下がるんじゃなかったでしたっけ

[2007/01/30 23:05] Lumine [ 編集 ] | TOP ▲

Lumineさん レスありがとうございました。
確かに 睨み合いを 上げていませんでした。
親切に答えてくださって どうもです^^

[2007/02/02 19:21] yumi [ 編集 ] | TOP ▲

ファミリアロード。

ファミリアロードは普通のファミリアとちがうのですか?
また、何Lvぐらいで説得できますか?

[2007/02/18 12:06] TEIMA [ 編集 ] | TOP ▲

既出

既出だったみたいですね^^;
見落としでしたorz

[2007/02/18 12:59] TEIMA [ 編集 ] | TOP ▲

ボスファミリアのLVを知りたくて見にいったらLVが書いてなかったのですがアジトB2のボスファミリアはなんLvなのでしょうか?説得は1以上あげないつもりでいるので自分のLVを上げてテイムできるようにしないといけないと思うのですが初心者でまったくわかりません;;後手伝ってもらったら報酬いくらくらい払えばいいのでしょうか?はじめたばかりでまだ50万くらいしかもってない;;

[2007/03/01 06:51] 匿名希望 [ 編集 ] | TOP ▲

初めまして~^^
サマナ兼テイマです・・・・基本サマナかな?

>>匿名希望s
確かアジトのボスファミは40~45くらいだったと思います
↓のファミは41でしたよw
ちなみに、
お金少ないんだったら召喚獣出しまくって、それが戦っている間にCP溜めてテイムすればいいのです
(体力&火力必要かな?分からない)
頑張ればできるはずサ(*´∀`)ノ

[2007/03/01 13:57] アコラ [ 編集 ] | TOP ▲

回答有難うございます。
ひとつ疑問なのですが説得最初に覚えるって言うけど
ファミLV<自分LV+説得-25
・・・ということは説得1しかあげないので
ファミLV(例45)だとしたら説得覚えても-25・・・
ファミテイムできるのって65LVくらいにならないとテイムできないって事ですよね??あと
テイムする際最後に説得で攻撃すればいいんでしょうか?
最初から説得だけだとたおせないですよね?

[2007/03/02 06:53] 匿名希望 [ 編集 ] | TOP ▲

リトルさんのスキルやネクロさんのスキルを使ってlv50代でもボスファミテイムは可能です。
私自身ボスファミはlv57でテイムしました。
テイムする際はどなたかにHPを減らしてもらい、減ってきたら説得をするか、または召喚獣や自分のペットで攻撃してHPが減ったらしまうのがお勧めです。
最初から説得でもかまいませんが、CP消費が…
どちらにしても誰かに手伝って貰うのがよいかと。

[2007/03/02 15:22] 匿名 [ 編集 ] | TOP ▲

回答有難うございます。
なるほど。リトルさんの女神が有れば自分のLVがあがって低LVでもテイム可能なんですね^^
実際今ゴートマンをペットにしていますが召還獣は弱すぎてすぐ死ぬしペット死ぬとどうすることもできなかったのではやくファミが欲しかったんです><
ボスファミの攻撃の早さに驚きました。やっぱ手伝ってもらわないとだめですね^^

[2007/03/02 17:44] 匿名希望 [ 編集 ] | TOP ▲

説得覚えたばかりの54LVのテイマです。
この間ネクロsに手伝ってもらいボスファミテイムしました。
でもLVは9と10LVでした。
もちろん睨み合いはつけてました。
ボスファミのLVを下げてもらってのテイムなので下がるのはわかっていましたが9LVまで行くとは思っておらず・・
このままこのファミを育てるべきか姫にLV上げてテイムしたほうがいいのか悩んでいます。やはりファミのLV差は出てきますでしょうか;;ご意見聞かせてください

[2007/03/04 19:16] 匿名ちゃん [ 編集 ] | TOP ▲

塔ファミとは・・・

初めまして~このHPおもしろいですねw
質問なのですが、塔ファミってZINでしたっけ?ZINだったらそのステータスとか乗せてもらえると幸いです^^;

[2007/03/16 20:30] 運テイマ [ 編集 ] | TOP ▲

ごめんなさい書いてありましたねww

[2007/03/16 20:37] 運テイマ [ 編集 ] | TOP ▲

匿名さん>>
そうですね。テイマ本体のLvが上がりボスファミ自体のLvは変わらないので、リトルの女神でテイムするほうがいいでしょう^^
といっても、説得を習得したばっかならだいたいボスファミのLvは26前後になるはずですので(睨み合いON)、もしすでに持っているファミのLvが27↑でしたらそのまま育てたほうがいいですよ^^
ネクロsに手伝ってもらう場合は、結構なLvDown覚悟でですね~^^;

[2007/03/22 08:43] ドクターデヴィアス [ 編集 ] | TOP ▲

また塔ファミについてですw

みなさんは塔ファミをテイムするときに何lvぐらいでテイムしましたか?
200lvぐらいでテイムしようと思ってるのですが・・・

[2007/03/23 13:02] 運テイマ [ 編集 ] | TOP ▲

re;また塔ファミについてですw

他の方が何LVでテイムしたかより、ご自分のスキルや装備から計算したほうが良いのでは?
本気でテイムを考えているのなら出費覚悟で最低でも+15↑のスキル装備を買うか借りるかして揃えましょう。調教師オーブ(+2)なども露店で売られています。

また女神さん、ビスさんのアーチも計算にいれ、さらに削ってくれるお友達がいるかどうかもネックです。

一応330lvのファミをテイムすると仮定で計算すると、
本体200lv+説得50+マスター5-25=230lv
スキル装備+15があって245lv
45アップの女神さんがいれば290lv
アーチ+3のビスさんがいれば293lv
これでもまだ足りないので課金バッジ5+4+3で305lv
まだ足りない。
ので、ネクロさんの毒舌で25下げて305lvのをテイム可能(毒舌lv5。但し毒舌がちょうど5のネクロさんを見つけるのは困難です。レベルの低すぎるネクロさんだと毒舌も当たりません)

下げすぎて200台のファミをテイムするのは余り意味ないです。ランク笛で育てるなら別ですが。
できれば本体より100lv↑のファミテイムを目指して、頑張って下さい。

[2007/03/24 10:22] 一応テイマ [ 編集 ] | TOP ▲

返答有難うございます^^参考になりました~
200lvぐらいじゃきつそうですねw

[2007/03/26 09:47] 運テイマ [ 編集 ] | TOP ▲

滝ファミ

滝ファミはB2にいますけど、B5ヵB6にもlv130↑でいますょ~ついでにゴブリンもいます。ちょっとでもレベル高いのテイムしたい方はテイムしてみては?でゎ、ノシ子

[2007/04/27 16:45] ラッシュ [ 編集 ] | TOP ▲

訂正!B4でしたね

[2007/04/27 16:50] ラッシュ [ 編集 ] | TOP ▲

ええと
滝ファミの中でEXなのはB2だけです。
それ以外は全部ノーマルです。(ゴブリンも)
赤石FANにて確認しました

[2007/04/27 17:26] エリートトレーナ [ 編集 ] | TOP ▲

滝ファミ(続

滝ファミはB2のみEXですね。
私は女神支援しているのですが、以前滝B3ファミのテイムお手伝いをさせて頂いて結局EXじゃなくて・・・。
私自身も納得できなかったので、支援終了後自分のテイマで滝ファミを全部テイムしてみました結果B2のみがEXでした。

[2007/05/05 07:43] 女神 [ 編集 ] | TOP ▲

考えて見なさい

・・・たしかに強さも大事だとは思うけど、やっぱりゲームなんだから、他のs区やらないといけないと思います。いろいろ他の人に手伝ってもらってやるよりも、自分だけで努力してつかまえたほうがよっぽどいいものになると思うんですが、どうでしょうか?(無視したければ無視してよろしいですよ~、自分の意見ですから~

[2007/06/04 22:23] なんかいろいろ嫌う人 [ 編集 ] | TOP ▲

強さと常識

マブガゴとかの項にも書いてありますが
自分気まぐれとってレイス行っています。
ところがある日、予約の申し込みを天使sに断られ
文句を言ったら、
「マブガゴZINはおそめだから、火力になりません、大体テイマで
来るなんて、どうゆう神経してるんですか?、
素直にファミテイムしてデフヒでソロってなさい」
などと言われ、その時は言い返せませんでしたがよくよく考えてみれば
レイスは抵抗高いから、天使だって火力的には寄生だろおがああああ
ということに気付きました、

なんか私情みたいですいませんが、いろんなP育ててると(もちろんファミやエルフも)
ほんとにファミって強いのか?
と考えたくもなります。
リヤンsも言ってる通り、ファミはただ速度が速いだけであって
素のステは中の上です、すなわち
風雨を含める支援系スキルがちゃんとして初めて
あの爆発的な破壊力を生み出しているわけですね。
それに、クラッシュ、属性抵抗もほぼ皆無なので、
天地がひっくりかえってもレイスでは使えませんし、
アスヒなしではコロのタゲトリは続けられません。
以上のように防御面も考慮すると
本当に強くなるのは、
やはり塔ファミ以降であるというのが私の意見です。
なので、量産型ではなく、メインでテイマしてるのならば
自分だけのPというのを使ってみてはいかがでしょうか?
Pの中心は決してファミではありません。
この固定観念があるからほかのPは軽視されてると思います。

[2007/07/12 17:35] エリートトレーナ [ 編集 ] | TOP ▲

好きなペットを使いましょう

エリートトレーナさんの意見に賛成です!

どうも、「ペット=ファミ」じゃないといけないような
風潮がありますよね?
別に、好きなペットを使って良いじゃないの?
せっかく色々とテイムが出来るのに。それぞれ特徴を活かして
遊ぶのも結構楽しいしさ(^^)
他の人が連れてないペットを飼うのも、個性があって
良いと思うんだけど。

もちろん、ファミをテイムしたい人や連れてる人を
非難してる訳じゃないですよ!
ファミの攻撃が痛いのも事実だしね。


他の職から「○○はダメ」「○○なら、他の場所行け」って
言われる筋あいは、ないですよ。
”世間”の固定観念を壊せるのも、テイマーだと思う。
テイマーから、変わっていきましょう!!
それと楽しく遊びましょ。ゲームなんだから(。・ω・。)ノ

[2007/07/12 18:48] ワームバイト [ 編集 ] | TOP ▲

塔ファミから・・・か

そういう風に言う人やっぱりいるんですね。
適性狩場だとソロしてると脇から「そんなダメじゃ弱いからどけ」
見たいなこといわれますよ・・・普通は塔ファミテイムしてるレベルらしいですからね。
まあ・・・文句言うのはうちの鯖でマナーのなってないWIZ達とテイマ達ですがね

当方ファミが一生懸命敵を突いてる様が可愛くて好きだから使ってるというのに
火力ばかり求める人は嫌いです。
自分のPを見つけろというのもいいですがファミは塔ファミからなんていわないで下さい・・・・所詮塔だって
本体のスキルが弱ければ持腐れるわけですし。

まあなんか文句のようなものたれるだけじゃあれなので・・・
ファミ以外にもいいPがいるので使ってみるのもいいですね。
当方がINしてる鯖では最近ファミ:他のPが 6:4
くらいになってる感じします。「ファミじゃないとダメ」「ファミ以外のを使おう」
じゃなくファミでもエルフでもトカゲでもクラゲでも何でもすきなのを使えばいいと思います。
ちなみに上記ではトカゲのヨチヨチ歩きが可愛いしクラゲがふよふよしてるのみて癒されるし
あんまり主流じゃない(トカゲは主流ですね)クラゲもお勧めです!

後ついでだから・・・・当方のINしてる鯖だと、
6割ファミですが、残りは多い順にエルフ、マブガゴ(EXが多い)鷲、リプ、トカゲ、デビスカ(&ファミが多い)、
ウェアゴート、茶熊、・・・・以下2体ペットは個性的な人が多いです。
ファミを使うのに飽きた時はマブガゴ、鷲、トカゲ辺りを使ってみると風雨を無駄にしませんね。
一つ悲しいのが最近ボイドラ使いさんを見ないことです。
個人的にお勧めはディムジェスターZINとボイドラスターZINd(ry
テイムできるレベルになったらこの子達連れて歩くと思います!
なんかファミから結構それてる気がするのでこの辺で・・・

エリートトレーナーさん:ファミ防御めん強いですよ結構。防御力も平均上ですし異常耐性もかなり高く
魔法耐性もそれなりに・・・でも岩ゴレ辺りを使った後にファミ使うと魔法耐性や決定打抵抗などがかなり弱くかんじますね・・・
まあ岩ゴレは全P最強の耐性だと思うので岩ゴレクラスとは比べないように・・・コレは他のPでも同じです・・・
あんなに硬いのは他にいないので

[2007/07/14 07:34] noname [ 編集 ] | TOP ▲

まあ、確かにね…

まあ、確かに風雨の影響もあるからはトカゲなんかよりは全然硬いですよね。エルフには負けてますがw
岩ゴレで毎回6コロしてた自分はそうゆうことを忘れてしまうもので、
完璧になるという意味で塔以降だと言いたかったのですが…
エンチャ犬で、コロ狩り行ってるとアスヒ間に合わなくて
(自分が気づくのが遅いってのもあったたけど)
よく死んでしまうの見かけるのもあるので、そんな風に…
自分自身体力を重点的に置く傾向もあるので、ファミが少し弱く見えてしまうので
支援がしっかりしてれば、ボスファミでもずっと強いですよね
自分今使ってるのたきなんですが
クエでテンプラらくらく倒せましたし
ただ、ファミをPの中心として考えないでほしい、
これだけは言いたいです、レイスでの肩身が狭いので…

[2007/07/14 12:37] エリートトレーナ [ 編集 ] | TOP ▲

だんだん雑談はいっちゃってるかも・・・;

レイスですか・・・そりゃ・・・・ファミじゃほぼ無理ですねw
コレに関してはもう種族の限界。ファミ使いは行かない方がいいですね。
当方レイス時代もファミだったのでいってません。
しかしですね、ファミ中心と考えるのは・・・・殆どテイマ以外なんですよね。(特に内の鯖ではWIZ・・・何かいいWIZ少ない鯖だ;
だからマブガゴとか連れてても テイマ=耐性低い=ゴミ
扱いと・・・・例えそういう人たちに説明しても間違えを認めないのでコレばっかりは仕方ないのでしょうね・・・

エリートトレーナーさんはマブガゴ連れてレイス行ってるみたいですね。
そういう御堅い頭の持ち主に負けないように頑張ってください。そして・・・
ファミ以外も強いペットがいるとレイスで宣伝してk(ry

コレだけじゃ本当にあれなので・・・・
テス鯖でファミ使ったと言う人に聞いたのですが、攻撃命令でシールドピアシング使うそうです。
で、特技命令で通常攻撃・・・コレは使い勝手がいいのか悪いのか・・・まあ個人的にはいっぱい突っついて欲しいので少しでも早い通常攻撃が出やすい仕様ならいいのですがね・・・

あとコロでファミが死ぬのは自業自得ですよ。自分はファミで8コロ(嫌がらせで5体なすりつけ
の時に、ファミ死なせませんでしたし。早いうちから自己回復。コロはでかいんですからWIZやBISはファミに標準あわせにくいです。
別にそれは死んだのは貴方のせいでなくテイマ自身か・・・・釣りまくった人ですよ原因。
ただでさえ最近は支援さんが(以下関係ないので省略

[2007/07/14 14:41] noname [ 編集 ] | TOP ▲

fm..............

コロの時では、1体づつ狩っててもクラッシュでかなりダメージ
受けてしまいますので、やはりWIZsのアスヒもらわないと、
いつかは回復が間に合わなくて死んでしまうようです。
治療あげたり、フルヒ常備してるテイマは少ないようで…
ところであなたは何鯖ですかね?自分とエンチャ犬は桃ですが
あ、@、「エリートトレーナ」ですから。
キャラ作成の時入りきらなかったので

[2007/07/14 19:34] エリートトレーナ [ 編集 ] | TOP ▲

私はnonameさんではありませんが、lv53で説得取得してからはずっとファミを使い続けて来ました。
他にもサブとしてマブガゴテイマやエルフテイマを作りましたが、コロではマブガゴやエルフなどのペットより幾分かクラッシュくらう事もなく、治療やPOTさえあれば死ななかったように思います。
実際コロPTでエルフなどが死んだのは見かけたことありますが、ファミが死んだのはこちらの鯖では見たことないですね。
マブガゴは火酒倉庫のものでしたが、クラッシュを1コロにつき何回もくらうようで回復が間に合わない程でした。
またサブとしてWIZも持っていますが、アスヒは消費がきつく、頻繁にアスヒをねだられてはこちらとしてもしたくてもする事ができません。重なってしまって見えないこともあります。

話は変わりますが、色んなペットを使うのは悪い事では無いと思いますが、頻繁に狩りのときにペットを変えているとペットが育たず火力不足でそれこそ寄生になってしまいます。
勿論、補助を頼んで自分より高lvなペットを手に入れている、というのであれば別ですが。
面倒なんだか知りませんが治療無しでアスヒをねだったり、補助せずにタゲ取って放置や本体とlv50以上も差がありそれこそ寄生にしかならないテイマさんには、ソロしていて欲しいですね。


[2007/07/15 09:25] 350黒鯖テイマ [ 編集 ] | TOP ▲

ま、自分もアスヒに頼るのが嫌だから、リジェネ持ってるPを使ってるわけですが
確かにほとんどのPは本体の約半分のレベしかないですね
んでも、火力にならないというわけじゃないと思いますよ、
エンもらえば2匹合わせて、それなりに攻撃力は出ますし、
最初に書いたように、抵抗高いレイスに天使で挑んでる人が
ぬかしてるほど寄生にはならないと思うのですが、
まあ、近いうち女神s見つけたらデフヒのリプテイムするつもりです

[2007/07/15 13:39] エリートトレーナ [ 編集 ] | TOP ▲

3月のアップデート後・・・・

路上強盗団アジトB3にもファミリアいましたが(B2のボスファミリアと同様にLv40~Lv45ぐらいでした)、あれもExでした?

[2007/07/17 21:24] 萌 [ 編集 ] | TOP ▲

あれはノーマルですね。
赤石FANなどでも調べられますよ

[2007/07/18 12:40] エリートトレーナ(in University [ 編集 ] | TOP ▲

コロでファミ使ってみて

コロでペット死亡は一回ありますね。あの時はファミ使ってたかな・・・。ダメージ受けたら治療で回復させてたんですが、途中で1→2→5とコロが増えていき・・・回復追いつかずファミ乙・・・w
ですので、ペットの能力、回復力に自信がないなら、フルヒをいくつか持っておくのも必要かと思います。
もったいないと思いますが、これもペットへの愛情と思えば何の問題もない!(はず
僕はこの方法でその後、息を吹き返したファミを死なせずにがんばりました・・・。
「最強=ファミ」という方程式が浮かび上がってますが、必ずしもそうとは限りませんね。
エルフが強い、熊が強い、マブガゴが強いなど・・・世界にはいろいろなペットがいます。
実質最強のペットというのは存在しなく、「自分自身が一番使いやすい」ペットこそ、最強のペットだと尾僕は思います^^

[2007/07/18 14:09] ドクターデヴィアス [ 編集 ] | TOP ▲

ファミ嫌いな人多いですね。
自分ファミ使ってるんですが、使ってるからこそ分かるファミの欠点!
リプZinなどのミラーカーズを使う敵と戦うと己の攻撃速度のためにHPあっという間に削れてしまいます。
ファミ嫌いな人はこれで憂さ晴らしでも・・・あ、こういうのには興味ないですか?
失礼しました;

[2007/11/04 22:47] 自称・水鯖1の変人テイマ [ 編集 ] | TOP ▲

反ファミ党ではないので

ファミ自体が嫌いなわけではないんですけどね。
やっぱり火力を比べられるのがね.....

ファミかわいいし、たまには使ったりしてますね
滝秘密ソロしたとき、メタゴレのワームくらってかなり削られた記憶がありますね
やっぱり、削れる時は削れるのがファミです。

[2007/11/05 00:16] エリートトレーナ [ 編集 ] | TOP ▲

ボスファミがNになってます><

噂の検証をしてきました。
アジトB2に沸くボスファミをティムした結果
職業はファミリアでした><

[2007/12/01 20:12] ミデア [ 編集 ] | TOP ▲

タトバはEXでした

ボスファミがNになったという噂があり

気になってタトバいってみました


タトバファミはEXでした^^

[2007/12/13 00:22] のなめ [ 編集 ] | TOP ▲

おや・・・?

どうやら、この前の大型メンテで修正されたみたいです。
ボスファミ→ExからNに・・・orz

[2007/12/16 07:40] cowboy [ 編集 ] | TOP ▲

ファミリアはどこで捕まえても同じ?

何時も参考にさせていただいていますm(__)m
タトバファミEXをティムしてみたのですがLv49で防御力が79(素のデーターです)有りました。
上記のファミEXの<ステータス>と比べると攻撃力は変わりませんが防御が高かったです。
現在1Lv上げてLv50のステータスは攻撃力は変わりませんが防御力が81に成っています。
ファミEXの仕様が変わったのか以前アジトB2でティムしたファミEXがLv53で銀行にあるのでタトバファミEXをLv53まで育てて比較してみるつもりです。

[2007/12/22 10:06] kente [ 編集 ] | TOP ▲

やはり・・・

タトバファミEXをLv53迄育ててみましたが
アジトB2でティムしたファミEXと比較してもステータスは同じでした。
やはり「ファミリアはどこで捕まえても同じ」が正解でした。

[2007/12/23 00:55] kente [ 編集 ] | TOP ▲

・・・でさ・・・

ファミよりはシュトラ←の鷹の方が強いかと・・・

[2008/01/04 12:50] とおりすがりのおっちゃん [ 編集 ] | TOP ▲

滝ファミ

ボスF がnになって以降の個人的事情です。
滝のB4ファミ(Lv140)を毒舌下げして
28前後のファミにしてから テイムしてもらってます。
(本体Lvは53ほど テイム後ファミはLv27)
その後叱る支援(1+20Lv)によりエンディング等
で本体Lv80くらいまであげると 本体に近いLvまで
生長してくれてますよ^^

目安としては コロに入るくらい(本体100)でファミが
90Lvくらいあればいいかな?と一つのラインにしていますが
コロ~コロ卒業で 本体-10Lvくらいになるかと思います。
(ランク笛等未使用の状態)

ご参考までに^^

[2008/01/12 19:04] 冷凍 [ 編集 ] | TOP ▲

>kenteさん
ペットの防御力は、テイマ本体の敏捷の数値でも変わってくるので、その所為かもしれません・・・?
以前、テイム直後よりも少し育てたファミの方が防御が低く、
何故だろうと疑問に思っていたら、
テイム直後はテイム用に敏捷を固定していて、一時的に数値が高かった事がございました。

[2008/01/17 06:22] eriy [ 編集 ] | TOP ▲

これだけはいいたい

まず2ついいたい。


1つ目はファミについて云々ですが、誉めるマスターは唐辛子以降ではいいんでは?ということ。


2つ目はレイスについてもうこればっかはテイマには無縁。門前払い食らって当然それで愚痴いってるのは筋違い。おとなしくパブルいくべし。


これだけいいたかった(´・ω・)

[2008/01/19 21:11] ラッコ [ 編集 ] | TOP ▲

わからなくもないけど

喧嘩売るつもりじゃないけど

誉めるがどうでもトウガラシがどうでも
ペットが自由でいいようにスキルだって自由でいいような。
それぞれの個性で育てていいゲームなんだから
それに対して文句言う筋合いは誰にもないしね。

確かにレイスでテイマーは厳しいものがあるが(周りよりも本人にとってね)
おとなしくパブルって言われても、無課金だったらどうなのか。
書いてる当人は課金者だからそれに順ずるのも可能だけど
もう少し、ほんとにもう少しでいいから読者の層の範囲を考えてもいいんじゃないのかと思う。

それと
気になったらすぐにコメントやBBSへ質問攻撃してくるお子さん方に告ぐ。
既存のログや記事を自己検索するなりしてよく読んだ上での質問にしてほしい。
そして回答もらったら何か一言あるだろうよ。

[2008/01/23 01:05] Wir [ 編集 ] | TOP ▲

誉めるのことについてはこうじゃない?っていうわけではなく、どうかな?程度で聞きたかったんですが悪い意味でとったなら謝る。
レイスについてだが、なんかテイマが入って当然見たいな言い方してるひとがいたからちょっと言ってみた。無課金の人の考えはなかった。今度からそっちのほうも考えて書きます。
何はともあれ返事ありがとう。

[2008/01/23 23:23] ラッコ [ 編集 ] | TOP ▲

無課金の人がどうのこうの以前に、アスヒする手間までかかる支援WIZとペットにフルヒ連打しなきゃならないBISの手間を考えてはどうでしょう。
フルヒ連打してりゃ平気、って絶対無理ですよ。
自分の事だけじゃなくて、他職のことも考えましょうね。
無課金なら無課金でパブルレベルならデフヒルズという美味しい狩り場がありますし。

[2008/01/30 05:56] yui [ 編集 ] | TOP ▲

確かに体力が多い分瞬時に回復するアスヒくらいじゃないと回復中に被ダメ上まって死ぬこともある。そういうこともあるからレイスが不向きの原因の1つかね。 無課金テイマはドナツ卒業後が一番躓くよね?

[2008/02/01 18:38] ラッコ [ 編集 ] | TOP ▲

テイマのPT狩りは

物理攻撃を主とする硬くておいしい単体mobを、
大勢で集中攻撃する狩場に限られると思うんだけど。
ドナツなんかテイマは寄生だし神殿・クエ広場も然り。

攻速装備で特技連打して無数のmobのタゲを
きちんと取り続けても他職には貢献度でかなわないし。

釣りするにしても物理剣士や槍・弓に比べて劣るしね。

辛くても潔くソロして単体狩り場を待つのが
正しいテイマのあり方だと私は思います。
 
それからレイスなんてペットの如何にかかわらず全くの論外。

[2008/03/02 20:36] ふむ [ 編集 ] | TOP ▲

釣りについては

確かに、テイマはペットの種類にかかわらず基本ソロですよね…

でも釣りに関してはペットの反撃を逆手にとれば
バヘルでは大量のエルフを釣れますよ
健康テイマでないといけませんが

自分も身にしみているのでレイスは論外とは言いませんが
不向きと言えますね…
トランマブガゴを毒舌テイムするぐらいでないと火力の低さは
補うことはほぼ無理と言えます

[2008/03/03 02:48] エリートトレーナ [ 編集 ] | TOP ▲

とりあえず人のブログで喧嘩してるあなたたちが自重したほうがいいと思いますが・・・

[2008/03/05 19:12] noname [ 編集 ] | TOP ▲

自分的には釣りはテイマが全職で一番しやすいんですが・・・
P二匹だけで20匹までタゲとることができますし、特技命令使って釣るのでPTメンバが攻撃してもタゲはうつりませんしね

[2008/03/08 10:56] 通りすがり [ 編集 ] | TOP ▲

ファミの抵抗 火14 風13
これより低い抵抗でレイス来る火力は腐るほど居ますけどね
テイマ論外とか言っちゃってる人は 「そもそも何でテイマが不向きなのか」 すら分かってないんでしょうな

[2008/03/23 09:04] アルファルファ [ 編集 ] | TOP ▲

ある程度話がでてるからわかるひとはわかる
・抵抗が低いためダメジを大量にくらいやすい
・体力が多いのと回復速度みたいなのがないから回復が遅く 被ダメ>回復になっている とかが原因ですかね まあなんにも得意不得意があるわけなので… テイマはあまりいかないほうがいいとされているのかな?
文章変ですまん

[2008/03/25 21:49] noname [ 編集 ] | TOP ▲

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[2008/04/25 15:41] [ 編集 ] | TOP ▲

当たり前のことだが、

PTメンバだと画面右下のメンバリストからアスヒを含め支援を掛け易い(テイマサマナのペット召喚獣は表示されない)

ペットを広げずに密集地帯で支援を要求する低マとそのペットは逝ってよし。
自分のペットくらい自分で面倒見切れない低マも逝ってよし。

支援職はペット達にフル支援を掛けてる良テイマのペット達には支援をしたくなるもの。(レイスだろうと魔法秘密だろうと)

ペットの強さはどうあれ、低マにならず良テイマであることが理解(&支援)を得られるんじゃね?

[2008/04/27 15:08] メイン支援WIZ&サブテイマとサブBIS [ 編集 ] | TOP ▲

NのファミリアとExのファミリアってどう違うんでしょう?初のテイマでEx取った事ないので分かりません。どなたか教えてください。

[2008/06/19 07:10] †飼育者† [ 編集 ] | TOP ▲

露店の看板で、Zinファミテイムの手伝います~ってあったのですが・・・。
Zinファミは実装されたのでしょうか?

[2008/06/19 20:59] スタッグ [ 編集 ] | TOP ▲

というか、何でそこまでして魔法レイス行こうとするかが判らない。
ドレミのほうが美味いし個人的には気がラク。
無課金云々言ってる人はこのゲーム自体が向いてないと思います。
テイマ同様レイス行けない知識範囲職だって無課金でもドレミまで行ってる。

>†飼育者†さん
このブログを隅々まで読めば答えは既に載っています。

[2008/06/19 22:28] noname [ 編集 ] | TOP ▲

コボルトの洞窟B2と路上強盗団アジトB2のファミリアがNになったということはタトバのファミリアが最短で取れるファミリアExってことですよね? 質問がアホすぎてすいません><

[2008/08/10 22:30] テイマ初挑戦者 [ 編集 ] | TOP ▲

何のために・・

リアンさんのペット図鑑見れば何処にファミリアEXがいるか判るはずです
せっかく詳しく 作っていただいて居るんですから 良く見ましょう。

[2008/08/11 00:25] noname [ 編集 ] | TOP ▲

ファミリアロード

コボルトの洞窟B2のファミリアロードは
「ただのファミリア」としてテイムすることができますか?
ノーマルのファミリアとして後ろについてきてくれるんでしょうか?;
ノーマルでいいから最短でファミが欲しいと思いまして、
よろしくお願いします。

[2008/11/09 22:30] 猫猫猫 [ 編集 ] | TOP ▲

最短Lvは古都→→のLv15ファミですよ~
テイム時は周りのグレムリンの大群に注意

[2008/11/12 15:21] noname [ 編集 ] | TOP ▲

返事ありがとうございます。
正直なところこのファミは強いでしょうか?
(このLvで使える他ペットと比べて・・・

[2008/11/12 17:46] 猫猫猫 [ 編集 ] | TOP ▲

あのしょうもないことなのですが大体誉めて100Lvくらいのファミで
支援は憂鬱30風雨マス攻撃マス励ますマスで一撃あたりどの程度だめがでるのでしょうか?本当に大体でいいので助言お願いします

[2009/03/26 20:04] しまとら [ 編集 ] | TOP ▲

100Lvぐらいのは・・・

自分のファミが317Lvで(白)1400ダメほど出るので、
大体ではありますが400~500の間かなと思います。
実際どうかはわからないのですが;

[2009/03/29 23:08] noname♪ [ 編集 ] | TOP ▲

情報ありがとうございました

[2009/03/30 09:59] しまとら [ 編集 ] | TOP ▲

支援Wiz Bis を メイン サブ と持つテイマ

コロPTとかで 回復 補助 を 自分でしないテイマは・・・・
とありましたが 自分は特にこのLv帯では あまり気にしないですね~ ^^


それより イッチャってと思うのは 秘密とかで 支援や回復をまたず
さっさと先に行く火力さんの方が 支援や回復をする気になれないのは
自分だけでしょうか?


あと テイマさんがいるPTでは火力職の方はできればPに重ならないようにしてもらうと助かります
(例えばPがコロの右で叩いていたら左や下や上からとか・・・P同士が重なってしまっていることが多いので インターバルで離してもらえば・・・)

なんかテイマの風当たりが強い気がしたのでカキコしましたが WizやBisも含めてそれぞれの職適正Lvのところは微妙にそれぞれ足りない気がするょ・・・。
また それでいいと思う。育て方人それぞれでいいと思うし、ネタキャラでもいいじゃない?
殴りBisなんて とてもとても 育てられない・・・(育ててないけど)


ここじゃない内容をカキコしてしまって すいませんでした

[2009/04/29 05:08] ふみふみ [ 編集 ] | TOP ▲

風当たり強すぎるテイマ

はっきりいってテイマ以外の職もマナー悪い人うじゃうじゃいるはず。
なのになぜまじめにやってるテイマまでもきつくあたられなければいけないんだ?

タゲ取りしなきゃしぬくせに・・・

[2009/11/17 12:21] 謎の名無し [ 編集 ] | TOP ▲

沖田総司って【扉の外】の人物ですよね。
違ったらごめんなさい^^;

[2010/04/13 21:37] noname [ 編集 ] | TOP ▲

↑関係はないですが、扉の外は宗司です。
リヤンさんの名付けかたからすると、新撰組のほうではないかな…

[2010/04/25 21:35] noname [ 編集 ] | TOP ▲

ペットで速度一番早いのって
ファミですよね?

[2010/05/09 21:02] noname [ 編集 ] | TOP ▲

スウェブB1のファミは300~310に変更されました(´・ω・`)

[2010/12/06 11:08] noname [ 編集 ] | TOP ▲

参考になりました

参考になりました。

ゴートマンかファミか迷いましたが、決断できました。
ありがとうございます

[2012/01/11 16:46] アイチャンチイイナ [ 編集 ] | TOP ▲

ページないからこっちに書きますね。デフヒルズ古代遺跡B2の右下の部屋に570前後のファミZinがいました。何匹か狩って湧かせてみましたが私が見た最高レベルは577、キレが悪いからもしかしたら580くらいのがいるかも。取り巻きはセミ1のイーターZinとジャイアントZinがアクティブ、セミ3のオーガオフィサーzinがいますが非アクティブ。

説得可能かはレベルが足りなかったので試してませんが夕方にネクロさん連れて試してみようと思います。他に試す方がいたら低下の範囲にオガ巻き込まないようにご注意を

[2012/07/12 11:11] noname [ 編集 ] | TOP ▲

復活ですな

ファミリアZINがデフヒ古代遺跡B2に復活です。
テイム可能見たいです(560~580)
通常沸きのため沸き待ちはないでが・・・周りのMOBがいたいw
花投げだけで挑んでみましたが、ネクロ低下いれないとむりっぽいです。

[2012/07/12 13:46] DB♪ [ 編集 ] | TOP ▲

遺跡ファミZin

↑の情報を宛に行ってみました~

確かにファミリアZinが生息してました。

ネクロで低下してテイムしようと思ったのですが…Lv差ありすぎてほとんどあたらなかったので気合で捕まえました

花やネクロなしでもかなり時間はかかりますが捕獲することは可能でした。

[2012/07/12 16:28] リレイションズ [ 編集 ] | TOP ▲

ソロテイムについて質問

暴かれた納骨堂B6 → Lv421~425でLv425をソロでテイムしているのですが
何十回以上テイムを試みてもテイムできずすべて倒してしまいます。

やはりファミ自体の抵抗が高い為、ファミの能力低下(毒舌によるLv低下は無し)を行なわないとテイムできないんでしょうか?

[2012/09/15 19:28] noname [ 編集 ] | TOP ▲

納骨レベルのは死臭とか花がないと自力テイムは無理です

[2012/09/16 01:49] noname [ 編集 ] | TOP ▲

骨ファミ 低下テイム

骨ファミのテイム支援に行ってきました。ネクロで催涙弾、死臭、悪態等掛けて低下させテイム成功しました。予想以上に低下が当たったので、ネクロもテイマも
あまり死ぬことなく成功しました。ファミは結構死んでしまいましたが、かばんの心臓が無くなる前に2体獲れました。
ファミは低下とかで死にやすくなるので、30秒心臓がいいと思いました。
テイマ(無課金)はLV330ぐらい、説得75ぐらいだったとおもいます。2PCのBISのアチ+3付加でテイム後のLVは365ぐらいでした。
女神がいたらもっと高LVが獲れたのですが、仕方ないです。
あまり参考にならないかも知れませんが、ネクロだけでも獲れますよの情報です。
ちなみにネクロはLV290ぐらい、武器は0.75U剣でした。

[2013/07/21 18:21] ミーア [ 編集 ] | TOP ▲

コメントの投稿








※改行は反映します。
※↓はコメント欄に入力した文字を選択してから押すといいです。


※URLは頭の"h"を取って貼ってください。取らないとコメント投稿はできません。
これはアカウントハックを少しでも防止するためです。ご協力ください。




管理者にだけ表示を許可する

| HOME |