デスピンサーZin

<モンスター鑑別>
動物系・3型
オートスキル(スキル難度4)「のどかな一日」が有効
<捕獲場所(生息地)>
テレット・トンネル
モリネルタワー地上2階
※テレット・トンネルへは
○古都側からいく場合はシーフさんに同行していただくことをお勧めします
○古都側からでなく反対側から行くとシフさんなしでも大丈夫です
(扉全部壊せます・罠なかったです)
<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
テレット・トンネル → Lv5~7程度
モリネルタワー地上2階 → Lv540~545程度
テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要
※Zinは名前の左側に「!」マークがあります
<通常攻撃>
ブロック持ちだったりします

ポイズンテイル
毒性のあるサソリの針で突き刺す

↑支援有での攻撃
知識検証はしてませんが、
知識初期値でこのダメージですのであとはお察しください^^
<特技>
2種類特技があります。
1)ディスチャージアタック
物理攻撃と共に相手のCPを減らしてしまう攻撃スキル

↑支援有での攻撃
上のグラフィック時にCPを奪っています。
※原始人Zinの図鑑作成の際に
このグラフィックの時CPを奪っていると検証済みです。
2)アシッドベノム
鉄と皮を腐食させる強酸成分が含まれた毒液を振り撤いて
相手の鎧を無力化させる

鎧を無力化っていうか防御力を下げるってだけですがw
SSで丸をつけたマーク(黒い盾のマークみたいの)が
防御力低下のマークみたいですね
ぁ・元の防御力が低いって言うツッコミは無しでwww
運キャラですからお豆腐なのは当然wwwwwwww
どうも範囲のようです。

緑の輪が拡がって・・


まぁこんな感じです。
黄ダメは当然お察しですが
範囲で防御を下げるのは結構良いかもね
ただし、この技は気が向いた時にしか使ってくれません。
おっとSS全て支援有での攻撃ですよ。
<利点>
攻撃が特殊な感じなのでそれが利点なのかな
防御力をさげたり、CPを奪ったりっていう特殊な技を沢山持ってる
ペットもそうはいないでしょう。
<飼育感想>
うーん
GV用ですよね、こいつ。
防御力下げるなんてこいつくらいじゃないか?
きっとスキルLvが上がったらあれだ、大幅に防御力下げるんでしょうね
自分の意思で発動させられないけどww
Gvでない、ソロ専門の私からすれば「要らない!!」
面白いだけですな。
【追記】
戦ではCP吸いの鬼です。
WIZBISからCP吸うの楽しいよ!!
それから現在特技のアシッドベノムは発動しません。
<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。

・Exとの比較
知りたい方が多いと思いますのでご参考までに。

下は誉める使用。
デスピンサーExを見る
<抵抗値>
火抵抗 | 水抵抗 | 風抵抗 | 地抵抗 | 光抵抗 | 闇抵抗 |
---|---|---|---|---|---|
14% | 41% | 6% | 56% | 1% | 1% |
この値はあくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考値でしかありません
※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。
また、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
さらにコメントにご質問されても私は基本的にはお答えいたしません。
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:左記リンク様など
20080415:職業名デースピンサーZinからデスピンサーZinへ変更
20090104:忘れていたデスピンサーExのステSSとリンクを貼り、飼育感想にちょっぴり追記
[2007/01/20 23:28] | Zinペット |
トラックバック(-) |
コメント(9)
この記事のURL | TOP ▲
≪ソードスパイダーZin | ホーム | お詫び≫
コメント
特技
サソリ座の女もといサソリ座の男でもない魚座の男サソリちゃんです。こんにちは。
いつもこちらのMOB情報参考にテイムに励んでおります。
サソリZINの話が載っていたのでちっとオマケ話を。
『アシッドベノム』
知識によってダメージ増加は確認でけるですがダメージ増加量は…という感じです。その際の防御低下率はわかりましぇん。
リヤンさんがご利用されていない(?)バグモード(特技が連続で出続ける状態)にするとアシッドベノムを連続発動してくれます。
ただし連続使用状態になるため通常攻撃やディスチャージなどはしてくれません。
『ディスチャージアタック』
こちらも偶発スキルなのですが、おそらく任意発動しているだろう方法を以下に載せときマウス。
バグモードにした状態から特技命令を実行すれば命令1回につきディスチャージしてくれていました(グラが違ったのでそうではないかと…)
いつもこちらのMOB情報参考にテイムに励んでおります。
サソリZINの話が載っていたのでちっとオマケ話を。
『アシッドベノム』
知識によってダメージ増加は確認でけるですがダメージ増加量は…という感じです。その際の防御低下率はわかりましぇん。
リヤンさんがご利用されていない(?)バグモード(特技が連続で出続ける状態)にするとアシッドベノムを連続発動してくれます。
ただし連続使用状態になるため通常攻撃やディスチャージなどはしてくれません。
『ディスチャージアタック』
こちらも偶発スキルなのですが、おそらく任意発動しているだろう方法を以下に載せときマウス。
バグモードにした状態から特技命令を実行すれば命令1回につきディスチャージしてくれていました(グラが違ったのでそうではないかと…)
[2007/03/20 13:52] サソリちゃん [ 編集 ] | TOP ▲
サーソーリー
いつも参考にさせてもらってます。
zinマニアでペットコレクターの「ヒューマノイド」です。
AI修正でバグモードでディスチャージアタック発動で、
特技命令後はアシッドベノムが発動するようになったようです。
つまり特技連打でアシッド連打ができるようです。
参考までに36レベル「デースピンサーzin」の素ステおいておきますね。
レベル36 HP3051
攻撃力24~31 防御力38
zinマニアでペットコレクターの「ヒューマノイド」です。
AI修正でバグモードでディスチャージアタック発動で、
特技命令後はアシッドベノムが発動するようになったようです。
つまり特技連打でアシッド連打ができるようです。
参考までに36レベル「デースピンサーzin」の素ステおいておきますね。
レベル36 HP3051
攻撃力24~31 防御力38
[2007/08/19 16:29] ヒューマノイド [ 編集 ] | TOP ▲
初めまして
白鯖活動中テイマです^^
サソリ取って見たところ現在は特技でアシッド出ずに
ディスチャージする様になってる模様です。
アシッドでPT狩りウマウマ出来ないかなって夢が崩れました....orz
ひょっとするとテイマ向けで無くサマナ向けペットかもですね。
また覗きにきますねー
日記なども楽しく見せて貰ってます☆
サソリ取って見たところ現在は特技でアシッド出ずに
ディスチャージする様になってる模様です。
アシッドでPT狩りウマウマ出来ないかなって夢が崩れました....orz
ひょっとするとテイマ向けで無くサマナ向けペットかもですね。
また覗きにきますねー
日記なども楽しく見せて貰ってます☆
[2007/11/20 00:18] お察しサソリ [ 編集 ] | TOP ▲
そいえば
通常攻撃はただの弱毒攻撃のように見えますが
一発目は「揮発した毒」ということで火ダメです。
なので、テレットの目玉の攻撃と違い、
瀕死で受けると死にます。
ご参考程度に
一発目は「揮発した毒」ということで火ダメです。
なので、テレットの目玉の攻撃と違い、
瀕死で受けると死にます。
ご参考程度に
[2007/11/20 01:02] エリートトレーナ [ 編集 ] | TOP ▲
任意で出せないのは…
アシッドベノムマスった状態(わかりやすく言うとモリネル産)
だと、50秒相手の防御力を120%(=100%?)低下だそうです。
任意に出せない以上低下としては使えないですけど…
もし出せる方法があるなら、準低下系テイマーになれそうですね…
だと、50秒相手の防御力を120%(=100%?)低下だそうです。
任意に出せない以上低下としては使えないですけど…
もし出せる方法があるなら、準低下系テイマーになれそうですね…
[2007/11/20 01:08] エリートトレーナ [ 編集 ] | TOP ▲
テレットの暗闇になる罠がある扉あるんですけど
この扉はこわせませんみたいなんなりました
この扉はこわせませんみたいなんなりました
[2008/04/05 15:54] えヴぁちゃま [ 編集 ] | TOP ▲
すいません↑ちょっと言い直します
テレットのデスピンサーと暗殺者の前の扉、鍵さんいないと
開けれませんでした
なにかの間違いかもしれませんが報告させていただきます
テレットのデスピンサーと暗殺者の前の扉、鍵さんいないと
開けれませんでした
なにかの間違いかもしれませんが報告させていただきます
[2008/04/06 21:30] えヴぁちゃま [ 編集 ] | TOP ▲
>えヴァちゃま
そこで鉄の鍵ですよ。自分も持っていきました
と、いうか殴って開けられないみたいですねアッコ
罠は即死or状態異常なので死覚悟で何度もつっこむのもアリ
そこで鉄の鍵ですよ。自分も持っていきました
と、いうか殴って開けられないみたいですねアッコ
罠は即死or状態異常なので死覚悟で何度もつっこむのもアリ
[2008/04/14 20:45] 通りすがり [ 編集 ] | TOP ▲
ココ最近にデスピンサーZinをテイムしにいきましたが、
特技命令してからしばらくしたらアシッドベノムを使用していましたよー。
感想の追記に発動しませんと書いてありましたのでちょっと調べに行ってみました。
特技命令してからしばらくしたらアシッドベノムを使用していましたよー。
感想の追記に発動しませんと書いてありましたのでちょっと調べに行ってみました。
| HOME |