ラットシーフEx

<モンスター鑑別>
悪魔系・4型
オートスキル(スキル難度3)「風雨の日」が有効
<捕獲場所(生息地)>
ビックマウスダンジョンB1
泉の水の穴
名も無い崩れた塔B3「デビルマウス」 ←クエスト対象MOB
呪いを受けたミズナの洞窟/宝石の部屋
ビックマウスダンジョンB2・B3・B4
時の森
※塔B3のデビルマウスは塔B3のクエスト受託者のみ湧かせることの出来るMOBです。
<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
ビックマウスダンジョンB1 → Lv45~50程度
泉の水の穴 → Lv115程度
呪いを受けたミズナの洞窟/宝石の部屋 → Lv530~535程度
ビックマウスダンジョンB2 → Lv590~600程度
ビックマウスダンジョンB3 → Lv600~610程度
ビックマウスダンジョンB4 → Lv610~620程度
時の森 → Lv660~670程度
テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要
<攻撃>
ピストアタック
「素手で繰り出す平凡な近距離攻撃」
まぁ殴ってるっていうか蹴っ飛ばしてるけど。

↑支援有での攻撃
<特技>
テールバッシュ
「しっぽで敵を押しのけて攻撃する」
敵を遠くにふっ飛ばします。

↑支援有での攻撃
<利点>
風雨の日があれば攻撃速度が上がって
割と普通な攻撃力を少しカバーする・・かな。
あと、風と土の抵抗がかなり高いのが凄いなって思った。
以前ゴートマンZinで戦わせた時、なかなか倒せなかったことを
思い出しました(ゴートマンZin風属性攻撃ダカラナ
<飼育感想>
ちゃんとした風雨の日があれば攻撃速度が結構良い感じ。
特技のふっ飛ばすのも、馴れればそれなりに楽しいと思う。
でも特技使うならソロ用だね・・(迷惑スギテPT組メナイカラナ
あとは蛙好きが飼うペットです(ネズミダロ・・・ 色ノセイカ?w
<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。
※ステータスはテイマ本体の力・敏捷などのステおよび忠誠度によって
非常に微妙にですが違ってきます。あくまで参考程度に。

<抵抗値>
火抵抗 | 水抵抗 | 風抵抗 | 地抵抗 | 光抵抗 | 闇抵抗 |
---|---|---|---|---|---|
11% | 13% | 72% | 73% | 5% | 15% |
この値はあくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考値です
※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。
尚、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
また、コメント欄にご質問されても私はあまり返答できません。。
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:左記リンク様とかいろいろです
200804:生息Lv修正、ビックマウスダンジョンB2~B4Lvちょっとあがった
201101:201012までのupdateにより生息地追加(名も無い崩れた塔B3/時の森)
[2006/12/17 23:12] | Exペット |
トラックバック(-) |
コメント(6)
この記事のURL | TOP ▲
≪巨人骸骨Zin | ホーム | ブラックベアーZin≫
コメント
ラットシーフZinは、デフヒルズにいますよね。
レベは、175~182です。
クリ・ダブクリ・クラッシュを出し
敵の攻撃は敏捷が早いせいか、当たらない。
風雨で攻速の支援受けるし
防御・HPもなかなかあるという
かなりのやり手です。
一度テイムして見てはいかがでしょう?
PS.仕事人モードにはしてはいけません。張り付きなので…
レベは、175~182です。
クリ・ダブクリ・クラッシュを出し
敵の攻撃は敏捷が早いせいか、当たらない。
風雨で攻速の支援受けるし
防御・HPもなかなかあるという
かなりのやり手です。
一度テイムして見てはいかがでしょう?
PS.仕事人モードにはしてはいけません。張り付きなので…
[2007/03/23 19:45] 三浦くん [ 編集 ] | TOP ▲
いや・・クラッシュ出すし、劣化傭兵だと思う
[2009/04/13 00:22] P [ 編集 ] | TOP ▲
コイツって4型じゃないの?
目録で2型になってるんだが・・・・
目録で2型になってるんだが・・・・
[2009/08/10 16:38] noname [ 編集 ] | TOP ▲
>nonameさん
たぶん、ワーラットと混同してるのでは?
色が似てますし・・・・
たぶん、ワーラットと混同してるのでは?
色が似てますし・・・・
[2009/08/10 19:18] RIG [ 編集 ] | TOP ▲
ご指摘について
あ・いや、普通に目録の方がラットシーフEx2型になってて間違ってるんですotz
nonameさま、ご指摘ありがとうございます。
直しておきます
nonameさま、ご指摘ありがとうございます。
直しておきます
[2009/08/12 16:30] リヤン [ 編集 ] | TOP ▲
あ、そうだったんですか、早とちりしてすいませんでした・・m(_ _)m
| HOME |