マゴットZin

<モンスター鑑別>
動物系・3型
オートスキル(スキル難度4)「のどかな一日」が有効
<捕獲場所(生息地)>
北フォーリンロード/ネイダック平原地帯 「アブラムシ」
北フォーリンロード/ビガプール南部地域 「ビッグアブラムシ」
<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
北フォーリンロード/ネイダック平原地帯→Lv63~66程度
北フォーリンロード/ビガプール南部地域→Lv72~74程度
テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要
※Zinは名前の左側に「!」マークがあります
<通常攻撃>
体当たり
体重を乗せた全身で相手にぶつかる攻撃を放つ。

たまに敵が遠くまで吹っ飛んでいく。面白いww

↑2つSS支援有での攻撃です。
<特技>
ディスチャージアタック
物理攻撃と共に相手のCPを減らしてしまう攻撃スキル

↑支援有での攻撃です。
見た目普通に喰い付いてるだけみたいだが、CPも奪ってます。

↑CP満タンにして殴られてみた結果。
<利点>
利点って言うか、まぁ吹っ飛ばすのが面白いよね、なんか。
蟲のくせに攻撃力結構あるようだし
(期待してなかったから、余計攻撃力あるように感じる
CP奪うのも結構良いかも。
<飼育感想>
んー
攻撃速度が遅いです。
CP奪うって言っても攻撃速度遅いし
ならばあの鞭使いのデビルスカラーZinのほうがいいよね
敵の動きも拘束してくれるし。
あ、ちなみにZinなのでExよりさらに攻撃速度が遅いですよ
<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。
※ステータスはテイマ本体の力・敏捷などのステおよび忠誠度によって
非常に微妙にですが違ってきます。あくまで参考程度に。

・Exとの比較
知りたい方が多いと思いますのでご参考までに。
※ステータスはテイマ本体の力・敏捷などのステおよび忠誠度によって
非常に微妙にですが違ってきます。あくまで参考程度に。

マゴットExを見る
<抵抗値>
火抵抗 | 水抵抗 | 風抵抗 | 地抵抗 | 光抵抗 | 闇抵抗 |
---|---|---|---|---|---|
15% | 12% | 7% | 16% | 2% | 6% |
この値はあくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考値でしかありません
※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。
尚、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
また、コメント欄にご質問されても私はあまり返答できません。。
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:左記リンク様とかいろいろです
200909:コメントによるご指摘によりデビルスカラーのリンク先を修正
[2007/02/02 23:59] | Zinペット |
トラックバック(-) |
コメント(3)
この記事のURL | TOP ▲
コメント
どうも^^
はじめました
白鯖でテイマーをそだてている
ケー助2号といいます^^
このサイトはおもしろいですね^^
私の知らないPETの情報が満載なので
最新を楽しみにしています。
後できればでいいのですが
アルパスB3のシャドソウルについて調べていただけませんか?
今度テイムしたなぁ~とおもっているのです^^
はじめました
白鯖でテイマーをそだてている
ケー助2号といいます^^
このサイトはおもしろいですね^^
私の知らないPETの情報が満載なので
最新を楽しみにしています。
後できればでいいのですが
アルパスB3のシャドソウルについて調べていただけませんか?
今度テイムしたなぁ~とおもっているのです^^
[2007/02/24 22:34] ケー助2号 [ 編集 ] | TOP ▲
あれは確かセミボスクラスだったと思いますよ。
テイム不可です。
テイム不可です。
[2007/02/28 04:28] OZ [ 編集 ] | TOP ▲
デビルスカラーZinのリンクが
デビルスカラーzinのリンクがデビルスカラーExになってます。
| HOME |