ビッグクラブZin

<モンスター鑑別>
動物系・2型
オートスキル(スキル難度4)「のどかな一日」が有効
<捕獲場所(生息地)>
南フォーリンロード/シュトラセラト西部地域
<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
南フォーリンロード/シュトラセラト西部地域 → Lv45~50程度
テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要
※「手なずける」でもテイムできます
※Zinは名前の左側に「!」マークがあります
<通常攻撃>
ピンシャーアタック
モンスターが鋏で繰り出す平凡な近距離攻撃

まぁ普通に
(↑は支援有の攻撃です。
ブロックもします。

<特技>
特技命令を出してみましたが、何もせず敵にくっつくだけでした;;

その後、攻撃するようになったようです。
通常攻撃と同じですが。
しないよりましですね。

↑SSはそれなりに支援して攻撃してます。
<利点>
利点ってあるのかいな。
あったら教えて欲しいぜよ。
<飼育感想>
まぁ、さ、
蟹、美味しそうだよね^^
ぁあ松葉蟹食べたいなぁ・・
<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。

・Exとの比較
Exは現在生息していません。
<抵抗値>
火抵抗 | 水抵抗 | 風抵抗 | 地抵抗 | 光抵抗 | 闇抵抗 |
---|---|---|---|---|---|
9% | 11% | 6% | 6% | 1% | 1% |
この値はあくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考値でしかありません
※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。
また、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
さらにコメントにご質問されても私は基本的にはお答えいたしません。
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:REDSTONEDateBase様&マジカルアーチャー様&レッドストーン色々計算機SS様
20070914:特技追記
[2006/12/04 20:00] | Zinペット |
トラックバック(-) |
コメント(5)
この記事のURL | TOP ▲
コメント
はじめまして!いつも参考にさせていただいております(・∀・)
一時期、かにさんと熊さんを連れていました・・・
かにさんの利点は・・・話題になる!PTメンバーに、そのかに食べようかな・・・とか言われ和みました。それだけですかね・・・。
今は、蜘蛛ZINをテイムしています。蜘蛛の巣を出すことに楽しんでま~す!北フォーリンロード/ネイダック平原地帯でテイムしました。リヤンさんもいかがですか??
一時期、かにさんと熊さんを連れていました・・・
かにさんの利点は・・・話題になる!PTメンバーに、そのかに食べようかな・・・とか言われ和みました。それだけですかね・・・。
今は、蜘蛛ZINをテイムしています。蜘蛛の巣を出すことに楽しんでま~す!北フォーリンロード/ネイダック平原地帯でテイムしました。リヤンさんもいかがですか??
[2006/12/13 14:44] そうり [ 編集 ] | TOP ▲
ぶはw
飼育感想最高ですねw
蟹食べたいな~w
蟹は(゚д゚)ウマー
蟹味噌は苦くて嫌いです・・・
まったく意味のないコメントしてしまってごめですw
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
飼育感想最高ですねw
蟹食べたいな~w
蟹は(゚д゚)ウマー
蟹味噌は苦くて嫌いです・・・
まったく意味のないコメントしてしまってごめですw
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
[2006/12/14 22:07] 激爽太郎 [ 編集 ] | TOP ▲
あぁw
蟹は確かに話題になりますねww 前テレットでかにつれて狩ってたら あ、蟹だ とか
美味そう とかいわれましたw
蟹は確かに話題になりますねww 前テレットでかにつれて狩ってたら あ、蟹だ とか
美味そう とかいわれましたw
[2006/12/16 10:35] ファミテイマァ [ 編集 ] | TOP ▲
こいつをテイムして敵に向けてではなく、適当にそこらの地面に向けて特技命令したら攻撃力上がりましたよ!!
[2007/01/13 13:39] 病コボZIN [ 編集 ] | TOP ▲
はじめまして
(自分はカニ狩り中に説得覚えたので)その場でテイムできたことぐらいです・・・
あくまで、次のまでの、つなぎな程度でした
あとは・・・Gに入ってたら、すぐに発見されるw
今のPはママンです(ママン、神獣系だったんですね てっきりトカゲかと・・・w)
イロイロと勉強になりました どうもです
あくまで、次のまでの、つなぎな程度でした
あとは・・・Gに入ってたら、すぐに発見されるw
今のPはママンです(ママン、神獣系だったんですね てっきりトカゲかと・・・w)
イロイロと勉強になりました どうもです
| HOME |