2023.08 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 » 2023.10

ソードスパイダーZin 

Zinペット | コメント(4)

ソードスパイダーZin

<モンスター鑑別>
動物系・3型
オートスキル(スキル難度4)「のどかな一日」が有効

<捕獲場所(生息地)>
デフヒルズ 「砂漠スパイダー」
モリネルタワー地上2階

<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
デフヒルズ → Lv178程度
モリネルタワー地上2階 → Lv545~550程度

テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要
Zinは名前の左側に「!」マークがあります

<通常攻撃>
スパイダースティング
敵を麻痺させるクモの毒針を放つ。
特殊な毒性も含まれているので致命打となる場合もある

ソードスパイダーZin攻撃

ソードスパイダーZin攻撃2
蜘蛛が這っている様な感じで、ダメージを与えています。
支援有での攻撃です。

<特技>
1.ディテクティング
ブラー、インビジブル効果とトラップを探知する

ソードスパイダーZin特技1
まぁ意味不明ですな。

2.スパイダーウェブ
自分が攻撃されると、周囲の一定地域に敵の移動を抑止する蜘蛛の糸を撒き散らす

ソードスパイダーZin特技2
移動不能になる。
結構遠くまで蜘蛛の巣に絡め取るようです。
ソードスパイダーZin特技3
支援有での攻撃です。

蜘蛛の巣は持続時間あるみたいですね。
(絡め取った対象を倒しても蜘蛛の巣が残っていたので。
ソードスパイダーZin特技4
相当遠くからも絡め取れるのがすごいやも。
(矢印のところに蜘蛛がおります。
ソードスパイダーZin特技5

おまけ。
ソードスパイダーZin特技6


<利点>
そりゃぁ、敵を移動不能にするところでしょうよ。
Gv用なのだろうか。
でも、柔らかいからすぐやられるか。
Gvで移動制限したいならデビルスカラーZinの方がいいやね。

<飼育感想>
蜘蛛が巣を撒き散らすのが楽しいけど、柔らかいのがねぇ・・
趣味で飼うペットだと思う。
あとはZinなのでExより攻撃速度が遅い。といった所で
果たして意味があるのかどうか。

<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。
ソードスパイダーZinステ

・Exとの比較
知りたい方が多いと思いますのでご参考までに
・・Exまだテイムしてないんです、すみません^^;

<抵抗値>
火抵抗水抵抗地抵抗風抵抗光抵抗闇抵抗
11%14%10%10%4%9%

この値はあくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考値でしかありません

※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。

また、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
さらにコメントにご質問されても私は基本的にはお答えいたしません
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:リンクHPをみましょう。

[2007/01/25 20:00] | Zinペット | トラックバック(-) | コメント(4)
この記事のURL | TOP ▲

≪マゴットZin | ホーム | デスピンサーZin≫

コメント

テレットにもいるって噂を聞いたのですが・・・・どうでしょう?

[2007/02/15 11:15] oz [ 編集 ] | TOP ▲

テレット南口ですかね?
奴は2型のフェイズスパイダーZinです。

[2007/02/15 23:29] Vane [ 編集 ] | TOP ▲

いつも参考にさせていただいてます♪
スパイダースティングですがスタン効果もありますよ~
デフの蜘蛛とか狩ってるとあれでスタンしてたので;

あとディティクティングは遠い敵を感知しやすくなるスキルで天使のスキルみたいなものだと思います(´∀`;)

[2007/02/17 02:00] sounds [ 編集 ] | TOP ▲

砂漠スパイダーの網が・・・;;

今更ながら、蜘蛛全般は網を張らないんですね…;;

[2009/07/22 21:55] POPO [ 編集 ] | TOP ▲

コメントの投稿








※改行は反映します。
※↓はコメント欄に入力した文字を選択してから押すといいです。


※URLは頭の"h"を取って貼ってください。取らないとコメント投稿はできません。
これはアカウントハックを少しでも防止するためです。ご協力ください。




管理者にだけ表示を許可する

| HOME |