骸骨剣士Zin

<モンスター鑑別>
アンデッド系・3型
オートスキル(スキル難度1)「憂鬱な日」が有効
<捕獲場所(生息地)>
ダメル地下遺跡
ブルン王国の秘密図書館 「図書館の鍵番」 ← 追加&メインクエスト専用マップ
※ブルン・・のほうは、テイムできるか分かりません。メインクエ対象MOBでメインクエアイテム落とすので、誰もいないのを見計らって挑戦しましたが、出来ませんでした。っていうか、湧き間隔がありすぎで、2,3回で諦めました^^;;;
<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
ダメル地下遺跡 → Lv65~70程度
ブルン王国の秘密図書館 → Lv240程度
テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要
※Zinは名前の左側に「!」マークがあります
<通常攻撃>
ソードアタック
剣で繰り出す平凡な攻撃

支援有での攻撃
ブロック持ちでもあります

<特技>
カウンタースティング
相手の攻撃方向を巧みに誘導して、相手を短剣で攻撃する高難度反撃スキル

一見密着かと思いきや

とかします。
だけど反撃するよりも明らかに殴られている回数のほうが多いです。
しかも与えてるダメージが1ですよ、しかも黄色ダメージって何なんだ・・
いくら私が知識皆無といっても
ダメージが1ってことは知識上げてみてもたかが知れてるよね・・
「反撃スキル」っていうからには逆に凄いダメージを与える感じがするのに
言葉のマジックって凄いねぇ
フフ
<利点>
アンデッドなので「憂鬱な日」によって攻撃力が上昇します
ブロックがあるところ
<飼育感想>
わざわざダメルまで死の危険?を冒してまで捕まえに行くようなペットではない
って言わなくてもお分かりでしょうが。
まぁHPが高いだけでExのほうが攻撃力も防御力も攻撃速度もあるし。
ちょっと硬めの軟骨程度かな。骨には至らないですね・・
<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。

・Exとの比較
知りたい方が多いと思いますのでご参考までに。

ぁ、Exのほうが強い・・不安に思って確認したけどこれでいいみたいです
骸骨剣士Exを見る
<抵抗値>
火抵抗 | 水抵抗 | 地抵抗 | 風抵抗 | 光抵抗 | 闇抵抗 |
---|---|---|---|---|---|
15% | 12% | 7% | 26% | 2% | 16% |
この値はあくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考値でしかありません
※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。
また、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
さらにコメントにご質問されても私は基本的にはお答えいたしません。
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:左記リンク様など
200804:生息地修正
[2006/08/02 20:00] | Zinペット |
トラックバック(-) |
コメント(1)
この記事のURL | TOP ▲
コメント
始めましてこのネタ(ぁ ペッツを使ってるテイマです(´・ω・`)
この骨は特技命令をしたら密着になりますが
敵がいないとこで特技命令(雷マーク?みたいのをだします
それで誉めるを使ってサマナに変身してテイマに戻ります
この方法で特技命令をしたら普通のノーマル攻撃になりましたb仁王立ちでは無くなりました^^(説明下手でスミマセンorz
もしかしたら他の仁王立ちのペッツでも出来るかもしれませんね^^
是非ためしてみてください(´・ω・`)
デキナカッタラスミマセン・・・;;
この骨は特技命令をしたら密着になりますが
敵がいないとこで特技命令(雷マーク?みたいのをだします
それで誉めるを使ってサマナに変身してテイマに戻ります
この方法で特技命令をしたら普通のノーマル攻撃になりましたb仁王立ちでは無くなりました^^(説明下手でスミマセンorz
もしかしたら他の仁王立ちのペッツでも出来るかもしれませんね^^
是非ためしてみてください(´・ω・`)
デキナカッタラスミマセン・・・;;
| HOME |