ゴーレムZin

<モンスター鑑別>
神獣系・2型
オートスキル(スキル難度5)「気まぐれの日」が有効
オートスキル(スキル難度1)「憂鬱な日」も攻撃が大地属性付加なので有効
<捕獲場所(生息地)>
<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要
※「手なずける」でもテイムできます。
※Zinは名前の左側に「!」マークがあります
<通常攻撃>
アースブレード
地の魔力を宿した強力な剣で敵を攻撃する
地属性付加攻撃

上記は支援有の攻撃です

上記は支援有の攻撃です
上は雷マークがついて特技中の状態ですが
特技を使うと下記特技欄のように密着してしまうので
これは通常攻撃と思われます(多分
というか、地面から剣みたいのが出てくるのを載せたかったのです
あと、たまに↑SSの攻撃の時の白い葉っぱみたいのが白じゃなくて
黒いのもでることあるんですが、結局どう違うのかとか分からないので
載せませんでした。
<特技>
アースブレード
「地の魔力を宿した強力な剣で敵を攻撃する」
地属性付加攻撃
と、本来は↑だと思うんですが『特技命令』使うとですね・・

ということになってしまいます
フフ
------------------------------------------------------------
なんか攻撃してました。
アースブレード
「地の魔力を宿した強力な剣で敵を攻撃する」
地属性付加攻撃
と思われ。

支援有で攻撃させてます。
(200709現在、ね。
<利点>
2型のわりには攻撃力がある
ExのLv50で同等の攻撃力っていうと3型か4型あたりになるので
やはりZinだけあるってことでしょうかね
ZinなのでHP高いし。
<飼育感想>
ま、初期の頃連れてみるペットとしては良いかもしれないけれど
でも攻撃速度が遅いからなァ
ゴーレム振りかぶったァァ!そして振り下ろしたァァ!そーれ!
ザシュウゥゥウ
って
ちょっと遅いよね・・
うん、そんな感じです
特技が使えねぇんだから使えねぇっす;;;
<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。
※ステータスはテイマ本体の力・敏捷などのステおよび忠誠度によって
非常に微妙にですが違ってきます。あくまで参考程度に。

・Exとの比較
Exはいません
<抵抗値>
火抵抗 | 水抵抗 | 地抵抗 | 風抵抗 | 光抵抗 | 闇抵抗 |
---|---|---|---|---|---|
14% | 11% | 15% | 6% | 1% | 1% |
この値はあくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考値でしかありません
※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。
尚、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
また、コメント欄にご質問されても私はあまり返答できません。。
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:左記リンク様とかいろいろです
20070905:特技追記
200907:20090630updateにより絶滅しました。
[2006/07/15 20:00] | Zinペット |
トラックバック(-) |
コメント(1)
この記事のURL | TOP ▲
| HOME |