2023.10 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 » 2023.12

骸骨剣士Ex 

Exペット | コメント(4)

骸骨剣士Ex

<モンスター鑑別>
アンデッド系・3型
オートスキル(スキル難度1)「憂鬱な日」が有効

<捕獲場所(生息地)>
ウェテンロード/デフヒルズ東部地域
ウェテンロード/デフヒルズ東部地域 「冷酷トゥールボ」
ファウンティンス・ハイランド「ヘルビースト」
ブルン王国の王宮跡地の地下 「亡国の兵士」 ←クエスト対象MOB
レッドアイ秘密基地B6 「レッドアイ護身像」
名も無い崩れた塔B3・B4・6F
パブル鉱山B2「ヘシース」
スウェブタワーB9 「死の双剣士」
暴かれた納骨堂B4・B5・B6

※ブルン・・のは、テイムできるか分かりません。メインクエ対象MOBでメインクエアイテム落とすので、誰もいないのを見計らって挑戦しましたが、出来ませんでした。っていうか、湧き間隔がありすぎで、2,3回で諦めました^^;;;

<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
ウェテンロード/デフヒルス東部地域→Lv48~52程度
ウェテンロード/デフヒルズ東部地域 → Lv50~52程度
ファウンティンス・ハイランド → Lv125程度
ブルン王国の王宮跡地の地下 → Lv230~235程度
レッドアイ秘密基地B6 → Lv300~320程度
名も無い崩れた塔B3 → Lv310~320程度
名も無い崩れた塔B4 → Lv320~330程度
パブル鉱山B2 → Lv350~370程度
スウェブタワーB9 → Lv400~405程度
暴かれた納骨堂B4 → Lv411~415程度
暴かれた納骨堂B5 → Lv416~420程度
暴かれた納骨堂B6 → Lv421~425程度
テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要

<通常攻撃>
ソードアタック
「剣で繰り出す平凡な攻撃」
憂鬱な日で攻撃力がかなりUPするので50歳でもいい感じの攻撃力。
憂鬱な日マスタ+スキルUP装備でこんな感じ↓です
(スキルLvいくつUPさせてたか忘れました;;
というわけで↓は当然完全支援しての攻撃
骸骨剣士Ex攻撃

あと、ブロックがあります
骸骨剣士Exブロック
やっぱブロックあるのいいね^^

<特技>
カウンタースティング
相手の攻撃方向を巧みに誘導して、相手を短剣で攻撃する高難度反撃スキル
骸骨剣士Ex特技
タゲ取ってたOTZ
を使うと思うのですが・・
高難度過ぎて未実装??
なんだろうね・・フフ

リアクションスキルです。
2007年6月頃のUpdateからペットにすると特技命令を打っても使用しなくなりました。
敵時は使用します。
た・・多分ww
※現在使用しないため特技命令をしても使用するのは通常攻撃と同じ技です。


その後、どうやら使うらしいと判明。
密着と諦めずに最後まで?ちゃんと良く見ればよかったようだ。
Exで使うかどうかやろうとしたら使ってくれない(というか使うまで見張ってるのが面倒になった・・www
ので
Zinのところから転載しておきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一見密着かと思いきや
骸骨剣士Zin特技2
とかします。
だけど反撃するよりも明らかに殴られている回数のほうが多いです。
しかも与えてるダメージが1ですよ、しかも黄色ダメージって何なんだ・・
いくら私が知識皆無といっても
ダメージが1ってことは知識上げてみてもたかが知れてるよね・・

「反撃スキル」っていうからには逆に凄いダメージを与える感じがするのに
言葉のマジックって凄いねぇ
フフ


<利点>
アンデッドなので憂鬱な日でかなり攻撃力がUPしていい感じになる
ブロック持ちなところ
攻撃速度もアンデッドにしては遅いほうでもなく。

<欠点>
特技がタゲ取りじゃァ困るんだよ・・
技を使え、技を!!

いや、技を使うけど、あんな微妙な技でも困るっス
普通に殴るのでいいや・・www
あとは攻撃力の割りに防御がそんなに高くないので
タゲ取りすぎると結構簡単に死んじゃったりするところとかですかねぇ

<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。
※ステータスはテイマ本体の力・敏捷などのステおよび忠誠度によって
非常に微妙にですが違ってきます。あくまで参考程度に。
骸骨剣士Exステ

<抵抗値>
火抵抗水抵抗地抵抗風抵抗光抵抗闇抵抗
5%13%7%26%5%20%

この値はあくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考値です


※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。

尚、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
また、コメント欄にご質問されても私はあまり返答できません。
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:左記リンク様とかいろいろです

200709:特技追記
200804:生息地追加(ブルン王国の王宮跡地の地下、レッドアイ秘密基地B6Lv210~213程度)
    いつか分からないが削除(レッドアイ秘密基地B1「レッドアイ護身像」)
200904:生息地追加(ウェテンロード)、特技はリアクションスキルの旨追記
201104:201012?updateによる生息Lv変更に伴う修正・追加、変更前のLvは()内
    Lv変更:レッドアイ秘密基地B6(Lv239~243)パブル鉱山B2(Lv380~390)
    生息地追加(スウェブタワーB9)

[2006/07/04 18:00] | Exペット | トラックバック(-) | コメント(4)
この記事のURL | TOP ▲

≪骸骨狂戦士Zin | ホーム | Mission Impossibleはアメリカ式007だよねぇ≫

コメント

更新お疲れ様です~

カウンタースティングについてですが、特技命令をどこかに空打ちしたあとに攻撃すれば(特技命令は棒立ちになるので厳禁ですが^^;)
骸骨が攻撃受けた瞬間に黄ダメを与えるので多分それだと思いますよ~。
『スティング』と名前があるのに黄ダメのみというのも奇妙な気がしますが。
ちなみに威力は低いですね。(1桁か行って2桁)
こんな微妙な情報ですいませんがお役に立てればうれしいです。

[2006/07/15 20:21] どこぞやのテイマ [ 編集 ] | TOP ▲

情報ありです

改めて確認したら使ってましたね;;
仰るとおり威力が非常にしょぼいですが;;
特技命令でも発動してるみたいでしたが間隔が結構あるので
辛抱強く待つと良いみたいです
SSを近日中にUPしたいと思います

[2006/07/17 23:46] リヤン [ 編集 ] | TOP ▲

惜しむらくは骸骨剣士(これ)と狂戦士(斧持ってる骸骨)と騎士(でっかい剣構えた骸骨)の見た目をした(型違いのも含む)MOBのNとExの運が0固定なところでしょうか。特にExはそれさえ無ければマイナーPとしてかなり好きな部類なのに。憂鬱で火力かなり上がるし。いくら辛子食わせても0は0だからなあ・・・
無念です。

[2010/05/07 21:43] 閣☆下 [ 編集 ] | TOP ▲

不要かとは思いましたが一応ご報告までに。
ウェテンロード/デフヒルス東部地域→Lv48~52程度 はNのようです。
冷酷トゥールボは見当たらないというか、検索した限り未実装クエの関連モンスのようなので、実質デフヒルス東部のは絶滅?
低レベル帯で使いたければZinの方で、ということになりますかね。

[2011/06/19 22:40] ブースターン [ 編集 ] | TOP ▲

コメントの投稿








※改行は反映します。
※↓はコメント欄に入力した文字を選択してから押すといいです。


※URLは頭の"h"を取って貼ってください。取らないとコメント投稿はできません。
これはアカウントハックを少しでも防止するためです。ご協力ください。




管理者にだけ表示を許可する

| HOME |