2023.09 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 » 2023.11

デビルスカラーZin 

Zinペット | コメント(34)

デビルスカラーZin

<モンスター鑑別>
人間系・4型
オートスキル(スキル難度2)「霧の朝」が有効

<捕獲場所(生息地)>
北フォーリンロード/ネイダック平原地帯
北フォーリンロード/ビガプール南部地域
デフヒルズ
ブラックファイヤーダンジョン「ヘルフェイター」
ブラックファイヤーダンジョン「研究所護衛兵」
隠された収容所 「キメラ」
兵営B1
商店2F
モリネルタワー地上4階・5階

<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
北フォーリンロード/ネイダック平原地帯 → Lv60~65程度
北フォーリンロード/ビガプール南部地域 → Lv75~77程度
デフヒルズ → Lv185~190程度
ブラックファイヤーダンジョン → Lv260~265程度
ブラックファイヤーダンジョン → Lv260~265程度
隠された収容所 → Lv500程度
兵営B1 → Lv535~545程度
商店2F → Lv560~575程度
モリネルタワー地上4階 → Lv610~615程度
モリネルタワー地上5階 → Lv620~625程度

テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要
Zinは名前の左側に「!」マークがあります


長いので格納しました。続きを読むをどうぞ
<通常攻撃>
ウィップアタック
鞭を使って相手を攻撃する。
熟達すれば相手をしばらく麻痺させることができる

デビルスカラーZin攻撃
↑支援有の攻撃
こんな感じで痛そうに殴ります
たまに?麻痺させたりします
実は特技のスタンアタックとどっちなのかいまいち分からないのですが
まぁウィップアタックがLv1のスキルらしいので通常にしてみました

<特技>
スタンアタック
強くぶん殴って敵をしばらく気絶させるスキル。
気絶が主な目的だからその分破壊力は低い

↓支援有の攻撃
デビルスカラーZin特技
大体麻痺させてしまいます
やっぱスタンは良いねぇ・・


ま。
ここまでは普通よ、お客さん
こいつの売りはスタンじゃないんですよwww


ワームバイト
地の中から虫を召還し、自分を攻撃した敵を噛ませる。
噛まれた敵は持続ダメージをうけ、噛まれている間は移動不能となる

噛まれている間は移動不能なんですよ
しかも範囲です
デビルスカラーZin特技1
↑虫が敵を噛みダメージを与えているの図
ダメージは微弱ですが、動けないですからねww

デビルスカラーZin特技2
↑範囲はもうちょっと広いと思いますが。
デビルスカラーZin特技3
横だとこれくらい

上3つのSSは支援有で攻撃している状態で発動したワームバイトですが
与えるダメージはたぶん知識とかに左右されるのではないかと思います。
が。まぁ知識によるダメージの変動は微量かと思います
ってか、ダメージ量はあまり関係ないよね??この場合ww

しかもこれから逃れるには虫を攻撃して倒さないとならないようです

ただし使ってみた時に出るタイミングを見ていると
このスキル(ワームバイト)はカウンタースキルのようです
大体横から殴られた時に発動していたので。
ということは、デビルスカラー君がタゲ取らないと駄目だね
しかも特技命令でタゲ取っちゃ駄目ですよ
カウンタースキルだから発動しません
まぁこのスキルが
テイマの望むタイミングで出るかっていったら、出ないですね~;;
出たら・・もぅ怖いものがなさすぎる・・

ちなみに
アンテイム
敵の召喚獣やテイミングモンスターをその場で開放する

とかも使うみたいですが
Gvに出ない私としては確認不可能なので
皆様の目撃談?をお待ちしております

アンテイムはたぶん・・
リアクションスキルです。
リアクションスキルは
2007年6月頃のUpdateからペットにすると特技命令を打っても使用しなくなっています。
敵時は技を使用します。


<利点>
GVの神です(たぶん
嫌がらせには最適。
なにしろ移動不能になった上に虫しか攻撃できなくなりますからね(ホホホホ
という訳で
もしGvで相手のテイマが持っているのを発見したら
殴らないこと推奨
カウンターで発動する(多分)ことを考えると
皆でボコボコルートは良くないですね、きっと。
攻撃してきてもスタン抵抗さえちゃんとしてれば
デビルスカラー自体の攻撃力は・・オホホホ
ぇえ、えぇ、嫌がらせのためだけのペットですからwww

<飼育感想>
ワームバイト最高ッス!!
超楽しい!!
かっこいいし!!
露出狂の変態ってずっと思っててごめんよ、スカラー!!
ちなみにZinなのでExより攻撃速度は遅めかと存じ上げますが
比較とかはしてません(勘でございます・・

<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。
※ステータスはテイマ本体の力・敏捷などのステおよび忠誠度によって
非常に微妙にですが違ってきます。あくまで参考程度に。
デビルスカラーZinステ

・Exとの比較
知りたい方が多いと思いますのでご参考までに。
デビルスカラーExステ
デビルスカラーExをみる

<抵抗値>
火抵抗水抵抗地抵抗風抵抗光抵抗闇抵抗
40%34%23%26%8%8%

この値はあくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考値でしかありません


※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。

尚、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
また、コメント欄にご質問されても私はあまり返答できません。
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:左記リンク様とかいろいろです

200804:生息地修正。1件追加だが未実装MAPのようだ
200806:未実装マップ実装
201104:201008updateにより生息地追加(隠された収容所)
201812:いまさら生息地(旅館と商店)追加

[2006/06/24 20:00] | Zinペット | トラックバック(-) | コメント(34)
この記事のURL | TOP ▲

≪ようやく少し前進 | ホーム | やってやったぜコンチクチョウ≫

コメント

自分はスカラ連れてGv出てる知識テイマです。

アンテイムの件ですが、Gvで敵ペットを軽々と魅了してますよ~。
ファミが魅了されるのを確認したのでおそらく殆どのペットが魅了できるかと思います。
ちなみに持続時間はLv65のスカラでファミ相手に12秒程でした。
抵抗が持続時間を短くしてるっぽいので他ペットにはもう少し長く効くと思います。
それと、アンテイムには即死効果があるようなのですが自分は未だお目にかかれていませんorz
ですがやはりこいつはGvでテイマ相手にとことん嫌がらせが出来ますね^^

[2006/06/25 18:59] どこぞやのテイマ [ 編集 ] | TOP ▲

ども、久しぶりに現れた黒猫ですf^_^;
ぼくも、GVでスカラー使っていますがどうやら暗殺者は、魅了しやすいようです。この前、戦ったとこに暗殺者がいてスカラーを、仕向けたらなんと!3、4回で魅了していました。しかも相手が唐辛子使っていても魅了していました(^_^;)
ちなみに、ぼくも即死効果は見たことがありません(;_;)
いつ見られることやら…………。

[2006/06/26 18:19] 黒猫 [ 編集 ] | TOP ▲

ども、はじめましてm( __ __ )m
いつも参考にさせて貰ってます^^

自分のテイムしたスカラー(GV用)でのアンテイムによる即死攻撃は見た事ありませんが、塔ファミ連れてデフヒルズに遊びに行った時即死させられました…orz
スキルLv50で即死確立75%って…
もう狩りに行きませんorz
やはりGVでは即死も√化されてるのかなと思います。

それにしても、ワームバイトはGVではいいですね^^
Lv差もあるせいか高Lvのファミにはすぐ壊されてしまいますが、その周りにいるBISさんやテイマさんの本体はかなり大変そうです。
周りを巻き込んで範囲攻撃すればけっこう効果的ですね^^

[2006/06/27 17:29] ありふれたテイマ [ 編集 ] | TOP ▲

緑でこいつ使ってるんですが特技命令でタゲとっても普通にワーム発動しまくりますよ?てか団体さんなら特技でタゲ集めて発動させればかなり気持ちいいですw発動しないのはリア運の関係じゃないでしょうかw発動すれば本体レベル100(Pは80くらい)でも古代ヴァンプ狩れちゃいましたw知識によるダメの上昇も多少はあるようです。

[2006/06/27 20:42] モンスター連合 [ 編集 ] | TOP ▲

即死について

GVでは即死効果は√されるそうです。
そのあたりはシフさんが詳しいでしょうが。
「暗殺ってさぁ・・・」って話をすれば、きっと節目がちな態度で答えてくれることでしょう。

ちなみにアンテイム、インプも使ってきますよね。
ここの日記でインプにペットが魅了されたという話を読んだような・・・。

[2006/06/29 23:30] ハミング [ 編集 ] | TOP ▲

どこぞやのテイマさま>>
黒猫さま>>
ありふれたテイマさま>>
モンスター連合さま>>
ハミングさま>>
様々なコメント有難う~^^
ワームはすぐ出せますか、そうですか、私のやり方が悪いんでしょうねOTZ
まぁいつもそうですからね、要領悪くて怒られるタイプですからね;;
それにしてもアンテイムはなかなか見られないんですね~
そして即死効果があるんですね(良く知らなかったヤツ;;
でも殺されなくてもアンテイムされるだけで充分イタイですけどね・・
ぇえインプにアンテイムされて泣きそうになりましたからね、私・・(ウゥッ

[2006/07/02 23:23] リヤン [ 編集 ] | TOP ▲

な、なんとワームバイトが効かないmod?(これでよかったかな^^;)がいます><
それは、小墓にいる青いゴーレムです;;なぜかは、わからないのですが小墓で狩っていて、緑のゴーレムと青いゴーレムがスカラーに攻撃してきたのですが、緑はワームくらってるのに青はくらってませんでした;;
あと、ワームは魔法も防げます^^
ですが、魔法攻撃ではワームは発動しません。 だから物理のやつを近くまでもってきて、ワザとくらえば発動します^-^
試してみたい方は、デフの古代遺跡でやってみてください(課金の人しかはいれないけどぬね^^;)
以上報告でした ^^ノシ

[2006/07/19 18:25] 黒猫 [ 編集 ] | TOP ▲

魅了

狩りしているときにいろんなスキル連打してたら魅了がでたのですが、なにか魅了をだす方法などあるのでしょうか?一度でたらあとは攻撃命令だけで簡単にでた気がします。暗殺エルフの暗殺みたいに仕事人モードではでない気がします・・・。アドバイス頂けるとたすかります。よろしくお願いします。

[2006/11/22 10:33] がんばるてぃま! [ 編集 ] | TOP ▲

ワームと気まぐれ

気まぐれを使う事でワームの威力って上がるのでしょうか?
自分、まだ取れてないんで確認できません。 誰か分かる方教えてください;;

[2007/03/12 00:20] noname [ 編集 ] | TOP ▲

ちょっと言葉足らずでした;
気まぐれが取れてないってことです

[2007/03/12 00:35] noname [ 編集 ] | TOP ▲

闇属性なんでちゃんと上がります。
ただ、気まぐれはスキルレベル5ですからね・・・
それに見合う上昇があるかは分かりません。

[2007/03/12 17:00] Vane [ 編集 ] | TOP ▲

返信ありがとうございます><

[2007/03/13 15:25] noname [ 編集 ] | TOP ▲

即死の√化につて

四月頭だかのアップデートで「Gvでの√化がペット除外」らしいですね。
つうことは・・・まさかね。

というか、ペットが即死?^^;

[2007/04/21 08:15] 乳 [ 編集 ] | TOP ▲

みたいですね^^;
心臓+メテオ連射で敵にたどり着く前に死んでしまうだろうし、
まあ、鷲狂戦士は速いからいけるかもですが。

[2007/04/21 10:23] エリートトレーナ [ 編集 ] | TOP ▲

すいません早とちりでした><
エルフの暗殺やデビスカのアンテイムで即死ってことですよね、
まあ、でも↑で述べたようにたいていのペットはすぐ殺されてしまうのかと。

[2007/04/21 10:26] エリートトレーナ [ 編集 ] | TOP ▲

いろいろと参考にさせていただいてます

昨日までは鷲狂戦士Zinに心惹かれていたんですが・・・
このデビルスカラーZinのワームバイトに心を奪われてしまい、
先ほど北フォーリンロード/ビガプール南部地域のデビのテイムに成功しました☆
テイム経験が浅かったので思った以上に苦戦しました(>_<)
早速、敵に攻撃されてみたんですが・・・2発くらったくらいでワーム発動したように見えました(^^)
ファミが隣でサクサク狩ってくれてとても楽しかったです!!
今晩コロにも挑戦してみます^^

[2007/04/27 16:23] ボン子 [ 編集 ] | TOP ▲

デビスカテイムのコツは…

アンテイムしてくるのでPを出すのはNGですね。
かといって召還獣で攻撃するとワーム食らっちゃうし。
そこで、ワームされても風攻撃が届くウインディを使いましょう。
まず、ウインディ1匹のみで地道に体力を削ります。
自分はワームがこないように離れて、
死にそうになったらすぐに召還解除しないと時間かかりますので注意。
十分削れたら、今度はヘッジャーで攻撃させ、ワームが出るのを待ちます。
ワームが出たら、青ポがぶ飲みで説得開始です。
もしデビスカのタゲがこっちに向いたらヘッジャーをしまって
タゲが外れるまで逃げて
説得でワームが来たら赤ポも飲みつつ頑張りましょう。

[2007/04/27 17:21] エリートトレーナ [ 編集 ] | TOP ▲

もっと単純な方法もあるんだぜ。
つ「狂気」
最初に笛殴りで狂気にします。その後は狂気を維持しつつペットで削る。
削れたら青ポ説得。説得にも狂気乗るから安心。

[2007/04/29 07:04] Vane [ 編集 ] | TOP ▲

なるほど、そういえばワームやアンテイムは
3レベ以上だから出さなくなるか
でも、たいていのテイマは狂気笛持ってないだろうし、
最初の一撃でワーム出たら元も子もなかったりするんじゃ…?

[2007/04/29 12:50] エリートトレーナ [ 編集 ] | TOP ▲

残念><

出なくなりましたね地蟲
あれが魅力的だったので、テイムしたんですよ。

それが、ねぇ。検証してみて出ないと分かった時の
悲しかったこと。更にリヤンさんの日記にありますが
テイムしたスカラーは地蟲出さないのに
野良は出すんだって????
そんなのずるい><

ウチのギルドでは評判良かった子だったけど
別れました・・・・;;

[2007/07/29 11:14] ワームバイト [ 編集 ] | TOP ▲

やっぱり出ないですか;;

いつも楽しく拝見してます^^

アップ後、ワームが以上に出ないと思ったらやっぱり出なくなっちゃったんですね><

育てた時間返せー><って感じです><

ファミちゃんエルフ君しか中レベで使えるPいないですね;;
うぅ~;;悲しい;;

[2007/08/04 21:38] 通りすがり君 [ 編集 ] | TOP ▲

スカラーZinに狂気は聞きません。
80%30秒のサクレで殴りまくったところ一回も効かずに死んでしまったのでおそらく無効化です。
もしベルセルクになったと言うなら狂気攻撃何%か教えてもらえますか?

[2007/08/09 10:57] 今更感が否めないですが [ 編集 ] | TOP ▲

なぜでしょう?

こいつテイムできません何故でしょう?

[2007/08/23 13:45] ティマ [ 編集 ] | TOP ▲

アップデータ

お初にお目にかかります。いつもテイムの際は参考にさせてもらっています^^

前回のアップの際スカラーのワームバイトなどがなくなりましたよね、今回のアップで復活はしたのでしょうか?
ワームがあるならテイムしようと思っているので情報お願いします

[2007/11/08 02:50] 八相 [ 編集 ] | TOP ▲

ええとw

自分の岩ゴレのリジェネが復活してないから、
オートスキルは復活してないと思います…

でも、特技命令連打すれば出すかも(なわけないか)

[2007/11/08 09:13] エリートトレーナ [ 編集 ] | TOP ▲

せっかく今日テイムしたのに全然でないんすね…


もうでないのは確定ですか?w

[2007/11/23 01:36] あいあいさー [ 編集 ] | TOP ▲

もうでないんですか;;
ファミ芯で魔でツカマエタノニーーー

[2007/12/23 20:29] もう [ 編集 ] | TOP ▲

ぬぅ

もう出ないのですかぁ~・・・
Gvでなんですがデビスカが相手のPETを魅了してからもう一匹魅了させようとしたところ暗殺しちゃってくれました^^

[2007/12/27 11:04] 極普通のティマ [ 編集 ] | TOP ▲

アンテイムの即死効果って暗殺なんですか?

まあ即死効果を暗殺って言うことありますし・・・
それはともかくワームでないと分かりつつも諦めずに頑張ってみました!
時間は暇だったので1時間ほど、デビスカLv60ほどで支援0にして過疎地なきのする壊れた道で蜘蛛数体釣って戦わせて観ました・・・が!やはり出ませんでした。
死ぬたび死ぬたび蜘蛛が本体に集ってきて気持ち悪い気持ち悪い。
いやなもの見ただけで終わってしまいましたよ。

[2007/12/28 09:20] 自称・水鯖1の変人テイマ [ 編集 ] | TOP ▲

ワームは今未実装なんですか?

[2008/08/13 17:10] noname [ 編集 ] | TOP ▲

ペットの物理反射のスキルが発動しなくなっています。

[2008/09/04 17:19] noname [ 編集 ] | TOP ▲

ワームバイトについてなんですが・・・

ついこのあいだこのスカラーちゃんをつかまえたのですが、本当にワームバイトは使わなくなってしまったのでしょうか?調べてみたのですが、どうもあやふやだったので^^;

[2008/10/06 21:12] 初心者です [ 編集 ] | TOP ▲

ワームについて

黒鯖のテイマですお初よろしくお願いいたします。
デビルスカラーについてですが、540代のを2匹連れワーム確かめてみましたがカウンタースキルは一向に出す気配がありません。寧ろ、特技命令を出すとおそらくアンテイムでしょうか、MISSばかりの攻撃が続くのは確認しました。
この、物理カウンタースキルは不具合なのかそれとも仕様となったのかが、私の気になるところでございます。

[2009/04/06 03:54] ざお・・ [ 編集 ] | TOP ▲

私もワームが面白そうと思ってモリネル4Fで苦労して捕まえたのですが
一向にワームは出ないですね。
今はテイムのお手伝い(壁&削り)として使ってます。
適度に低い攻撃力とスタンでいい仕事してくれますよ^^

[2009/04/06 11:39] クマ [ 編集 ] | TOP ▲

コメントの投稿








※改行は反映します。
※↓はコメント欄に入力した文字を選択してから押すといいです。


※URLは頭の"h"を取って貼ってください。取らないとコメント投稿はできません。
これはアカウントハックを少しでも防止するためです。ご協力ください。




管理者にだけ表示を許可する

| HOME |