2023.08 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 » 2023.10

鷲狂戦士Zin 

Zinペット | コメント(33)

鷲狂戦士Zin

<モンスター鑑別>
悪魔系・3型
オートスキル(スキル難度3)「風雨の日」が有効

<捕獲場所(生息地)>
南フォーリンロード/シュトラセラト西部地域 「鷲闘士」※職業は鷲狂戦士です → 消滅 Nへ
ナラダ平原/ウエストスワンプ
トラン森中部
時の森 「イーグル狂戦士」 → いつからかテイム不可に 
神秘の洞窟B2

<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
南フォーリンロード/シュトラセラト西部地域 → Lv65~70程度
ナラダ平原/ウエストスワンプ → Lv253~255程度
トラン森中部 → Lv615~620程度
時の森 → Lv690~710程度
神秘の洞窟B2 → Lv680~700程度(多分)

テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要
Zinは名前の左側に「!」マークがあります


長いので格納しました

<通常攻撃>
普通に剣で斬りかかります
ブロックもします。
鷲狂戦士Zinブロック

<特技>
おそらくソードクラッシュ
「力強い一撃を放つ」ってやつ
鷲狂戦士Zin特技
↑は「励ます」「攻撃命令」以外の支援をした状態(オートスキルのみ)の攻撃
---------------------------------------------------------------
気がついたら幸村クラッシュ放ってました
特技が「ソードクラッシュ」なのでその所為でしょう。
鷲Zinクラッシュ1

鷲Zinクラッシュ2
こりゃぁ良いやwwww
SSは支援有での状態です。(Lvは150歳くらいのはず・・
あ・SS一番下の白いもやみたいなものは新八(マブガゴ)の特技ですので・・
追記:20060812

成長後のソードクラッシュの威力を。
クラッシュでダメ4000~5000とかもう嬉しい限りです。
ちなみに幸村は「誉める」使ってLv292です。
鷲狂戦士Zin特技Lv290
支援有での攻撃です。
(攻撃命令励ます誉める風雨の日のみ。憂鬱の日はつけてません。)
追記:20071125

あと書くの忘れてましたが、クラッシュなので致命打抵抗の高い敵にはクラッシュは通用しません。
なので、基本的にボス系の敵(大体において致命打抵抗高い)には通用しないと思ってください。
追記:20080225

---------------------------------------------------------------
※ちなみにブラッドレイジー
「敵の攻撃を受けると怒り状態になって攻撃力と速度が上昇する」

という実に魅力的な技を使っている様子は全くありません
ブラッドレイジー
↑支援有。「励ます」と「攻撃命令」のみ。オートスキル「風雨の日」無し。
移動速度と攻撃速度がUPします。また攻撃力もちょっぴりUPしています。
敵の攻撃を受けてもダメージを受けないと、この技は使ってくれないようです。


<利点>
おそらく移動速度は全ペット中、鷲狂戦士Exに次ぐ2位の速さ
(同率1位かもしれませんが。
どれくらい速いかは以下をご覧あれ

さぁ端っこに敵がいますね。ではアイツに向かって
鷲

よ~~~いどん!!
鷲鷲~

鷲、走ります。走って走って~~~!
鷲鷲鷲!!
ごぼう抜きです!!
徒競走なら常に1位ですね。
常にビリだった私には実に羨ましいことですな

<飼育感想>
何が素敵って移動速度が速いってことさね
笛の射程が低くてもカバーできるほどの速さがかなり気に入っています
ブロックがあるので防御が低くても何とかなると
勝手に言っておりますが
ブロックで何とかしのげるほどのブロック率でもないですよ
ただ足が速いだけです
Exより足が遅いかっていったら・・そんなことは無いと思います。
たぶん見た目分からないんじゃないかと思いますが。
でもZinなのでやっぱりExより攻撃速度は遅いですよ
私がExからZinに乗り換えたのは攻撃力とHPが高いのに魅せられたから
ってだけです。
でもクラッシュ使うようになったんでもぅウハウハですねwww
クラッシュ・赤ダメもりもり出すのがいい!

<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。
※ステータスはテイマ本体の力・敏捷などのステおよび忠誠度によって
非常に微妙にですが違ってきます。あくまで参考程度に。
鷲狂戦士Zinステ

鷲狂戦士ZinステLv243

その後の色々状態はこちらで↓
※Lvは誉める前の素のLvの状態です。↓の記事内のステなどは誉める後のLvです。
※ペットとは無関係の内容の記載もありますが、まぁダメのあたりだけ参考にご覧頂ければ^^
Lv300時⇒齢300の記憶
Lv379時⇒マイノリティ万歳

・Exとの比較
知りたい方が多いと思いますのでご参考までに。
Lv50の鷲狂戦士Exのデータが無かったのでLv110の比較で我慢してください
上がZinで下がExです
鷲狂戦士Zin&Ex110

<抵抗値>
火抵抗水抵抗地抵抗風抵抗光抵抗闇抵抗
25%12%7%7%2%2%

この値はあくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考値でしかありません


※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。

尚、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
また、コメント欄にご質問されても私はあまり返答できません。
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:左記リンク様とかいろいろです

20060812:特技ソードクラッシュについて追記
20071125:特技ソードクラッシュについて追記、ステSS追加
20080225:特技ソードクラッシュは致命打抵抗高い敵には通用しにくいと追記
200907:生息地修正 20090630updateにより「南フォーリンロード/シュトラセラト西部地域」から消滅、関連記事へのリンク追加
201104:201012までのupdateにより生息地追加(時の森)
201302:時の森がテイムできなくなって居たので修正、生息地追加(神秘の洞窟B2)

[2006/04/29 20:00] | Zinペット | トラックバック(-) | コメント(33)
この記事のURL | TOP ▲

≪鬼が笑えば私も笑うのだった | ホーム | 感謝と御礼と義務の実行≫

コメント

幸村クラッシュ

出ないです;
仕事モードにすると敵に張り付くしw
でまくったらウハウハなんですけどね;

どうやってクラッシュ出したか覚えてますか?

[2006/11/29 17:23] 三浦くん [ 編集 ] | TOP ▲

この鷲君は、仕事モードにしたら敵に張り付くだけです。
マブガゴZinや、リプZinもそうです。理由は知りません^^;
マブガゴについては、Exは特技を連射してくれるみたいですが・・・。

[2006/11/30 19:21] 砂塵 [ 編集 ] | TOP ▲

>砂塵さん
張り付きますよ。僕のペットは、コロにバッチリ張り付いてましたからw
他にも張り付きペットいるんですね。情報ありですー^^


クラッシュは、昨日試行錯誤した結果
特技命令した最初の攻撃の時に出ることが判明しました。
エルフのスナイプと同じ感じですかね。
クラッシュ攻撃を連打してくれたら
マジで鬼ペットになるんですけど^^;


要するに…自己解決?しました^^;
もし、クラッシュ連打情報があれば教えていただきたいと思います
が^^;

[2006/12/01 14:13] 三浦くん [ 編集 ] | TOP ▲

連続クラッシュ

連続クラッシュはエルフの暗殺と同じ裏技を使用してればクラッシュが出やすいかと思います。
単にクラッシュは特技で出ますので
以上です

[2006/12/11 17:40] DAGJPMX [ 編集 ] | TOP ▲

エルフの暗殺と同じ裏技(仕事人モード)使用して攻撃命令しても、
張り付くだけですよ^w^

[2006/12/11 21:37] びた [ 編集 ] | TOP ▲

すいません;
自分はEx使ってるのでZinだと多分効かないと思いますorz

[2006/12/17 21:45] DAGJPMX [ 編集 ] | TOP ▲

EXだと

クラッシュ連発しますよ~

[2006/12/19 21:52] はねうま [ 編集 ] | TOP ▲

ソードクラッシュが出なくなりました・・・

 先日のアップデート以降私の鷲狂戦士Zinは特技命令直後の1発目の攻撃ですらソードクラッシュを撃たなくなりました。特技命令を連打しても一向に出す気配がありません。本当に極稀にソードクラッシュを出すだけになってしまいました。
 聞いた所によると特技命令後、連打、でちゃんとソードクラッシュを放っている鷲狂戦士Zinも居るようです。

 鷲狂戦士ZinのLvが低いせいなのか、知識を上げれば出すようになってくれるのか、色々考えたのですが結論が出せず困っています。鷲狂戦士Zinを使っている方、何かご存知の方いらっしゃいましたら情報お願いしますペコリ(o_ _)o))

[2007/03/30 16:24] 鷲狂戦士Zin使い [ 編集 ] | TOP ▲

特技モードはまだ滅びず

今回のアップデートで特技モードは使えなくなったように見えましたが
従来の方法で特技モードにした後
戦闘中に変身すれば特技モードになりますよ
さらに一部のPETは連発する特技が変わっています
そして今回の鷲狂ZINはクラッシュ連発します
EXから乗り換えてよかったです
でもエルフは透明連発になっちゃいました
茶熊は今までどおりウォークライ連発します

[2007/03/31 07:05] エリートトレーナ [ 編集 ] | TOP ▲

特技モードかな

ZINは確認してませんが、EXは警戒命令後褒めるなどでも出来るみたいです。

[2007/03/31 09:48] 鯖変更5回目 [ 編集 ] | TOP ▲

ソードクラッシュの発動に関して

まず、ご返答頂きありがとう御座います。
変身・装備チェンジ等でソードクラッシュを放つのは私も確認しました。しかし、特技命令後の初攻撃時にソードクラッシュが出ないのはどうしてでしょうか。
ソードクラッシュはスキルレベルのみ依存で特技命令後の初攻撃は発動確立には関係ないのでしょうか。
現状の変身などをしてクラッシュを出す方法だと風雨に切れ目が生じてとても使いづらいです。どうにか特技命令後の初攻撃時にソードクラッシュを出したくて色々試しましたが今の所有効な策が見つかりません。特技命令後初攻撃時・特技命令連打をしてソードクラッシュを出すにはどうしたら良いのでしょうか。

[2007/03/31 11:19] 鷲狂戦士Zin使い [ 編集 ] | TOP ▲

鷲狂戦士が変な行動を

ここのサイトを見て鷲に興味を持ち、さっそくテイムして育てていました。
Lvが100を越えたころから
敵に特技、または攻撃命令を出して攻撃させようとすると
敵の近くまで移動したら、命令を出した時にいた位置まで戻ってします
しかも、それがエンドレスで続きます。
本体が敵に近づくと攻撃を始めるのですが、かなり不便です。
パソコンのスペックが原因でしょうか?

[2008/02/09 17:26] 橙色テイマ [ 編集 ] | TOP ▲

>>橙色テイマさん
自分もそれなります^^;
色々研究したんですが、もう1匹のペットの忠誠度が低いとそいつが攻撃に移るまでの時間、変な行動をするようです。
自分の場合は忠誠度が100以上になったあたりから普通に戻りました^^

このとおりかは保障できませんが。。。

[2008/02/12 23:30] けんけん [ 編集 ] | TOP ▲

教えてほしいのですが・・・
いま鷲を育てているのですが、狩場をおしえていただけませんか?

[2008/02/16 17:19] noname [ 編集 ] | TOP ▲

最近クラッシュ出さなくなりました

なぜだか分かりませんが、最近急にクラッシュ出さなくなりました。
アップデートでなんか仕様かわった?
それとも、たまたまでしょうか・・・?

[2008/02/23 00:59] カイザー [ 編集 ] | TOP ▲

クラッシュしますよ~

クラッシュ ばんばん出ますよ~
MOBの抵抗高かったりすると出ませんけどね^^

[2008/03/20 02:52] みどり [ 編集 ] | TOP ▲

ソードクラッシュのクラッシュ発動確率はエルフのより低いっぽいらしいです。
でも特技命令なんかしながらやればある程度出ますね^^

[2008/04/14 19:25] 純玲 [ 編集 ] | TOP ▲

エルフ暗殺者Zinの決定打率は一律33%ですが、
鷲狂戦士Zinの決定打率はPETスキルレベル依存。
15+SLv%になっており、ソードクラッシュLv18で33%になります。
テイマのステによる補正を無視すれば、このとき鷲のLvは85となります。
つまり、100を越えればエルフより鷲のほうが多くクラッシュ出せることになります。攻速も上げられますし。

[2008/04/15 20:09] noname [ 編集 ] | TOP ▲

鷹を使う場合は褒めるも上げたほうがいいかもですね。
自分より高LVの敵でも褒めるで鷹のLVを上げればクラッシュは連発できます^^

[2008/07/28 14:42] こねこ [ 編集 ] | TOP ▲

今黄鯖で鷲と茶熊テイマーをしているのですがExとZinってどっちが火力が高いんですか?よろしければアドバイスよろしくお願いします

[2009/02/16 19:38] 鷲Zinと鷲Ex [ 編集 ] | TOP ▲

間違いだったら申し訳ないのですが、今回のアップデートでシュトラ付近の鷲Zinが消えてしまったようなのですが…
どこかに移動したのか、消滅なのかはっきりとは分かりませんがお暇があればご確認の程よろしくお願いします。

あと話は反れますが、よくブログ拝見してますw
更新楽しみにしてます^^

[2009/07/02 17:06] 白鯖健康テイマ [ 編集 ] | TOP ▲

消えたの?

シュトラの消えたの?低レベでもいけると思ったのに・・

[2009/07/04 22:37] noname [ 編集 ] | TOP ▲

トランなどの呪いなどの抵抗は低いと思いますが・・・
トランなどでの狩りは可能ですか?
もし可能なら今度テイムして使いたいと思うので^^;

[2009/08/18 22:16] 愛のムチ [ 編集 ] | TOP ▲

呪い抵抗は高いですよ。85%です。(ソース:石あげ。様)
実はファミの3倍以上あります。

[2009/08/30 08:45] CCS [ 編集 ] | TOP ▲

今日テイムしたんですが特技命令をしてもまったく特技を使いません><
太刀筋のエフェクトも変わらず…

バグでしょうか??

[2009/11/01 23:20] noname [ 編集 ] | TOP ▲

ウチの子

ソードクラッシュしますよ。
クラッシュもでるし。
まぁ、随分前にシュトラ←でテイムした子ですけど^^;

最近のシュトラ←はZINじゃなくなってるから、ナラダ以降の子なら出すんじゃないですかね?

[2009/11/02 04:33] OZ [ 編集 ] | TOP ▲

本にしたときにNだったらご愁傷様ということで・・・w

[2009/11/02 19:51] 閣☆下 [ 編集 ] | TOP ▲

神秘B2、時の森の鷲はテイム不可みたいです。
なので最高レベルは中部産ですね。

[2011/08/19 08:30] noname [ 編集 ] | TOP ▲

時の森は無理だが神秘B2の鷲はテイムできるよ。
ファミリアぐらいに抵抗が高くなってる仕様だからネクロと姫いなきゃテイムできない。
念のため言っておくけど神秘B1のラットシーフZin、神秘B2にいる新MOB以外は全部ネクロと姫がいればテイムできます。

[2011/08/27 23:44] noname [ 編集 ] | TOP ▲

アリアン右の遺跡?の奴は何lvですかね・・・?あと速度はやっぱファミにかないませんよね?

[2011/12/28 23:50] noname [ 編集 ] | TOP ▲

アリアン→にあるダンジョン(レッドアイ秘密指令所)にいる鷲は、
鷲狂戦士Exのようなので、そちらの記事を参照するといいでしょう

一口に速度といっても、
攻撃速度と移動速度と、どちらを重視するかによって、
話が変わってくると思います。
移動速度重視なら鷲 攻撃速度重視ならファミ かなぁ?

[2011/12/29 19:42] 電柱に衝突♪♪ [ 編集 ] | TOP ▲

時森がテイム不可に?

初コメですよろしくお願いします。
ユニコーンテイムの間に遊びで鷲狩りしようとしたらテイム不可になってました。いつからだろう?

[2013/01/26 01:53] サンデー厩舎 [ 編集 ] | TOP ▲

みなさま>>
ご指摘ありがとうございます。
以前から指摘があったのですが、サンデー厩舎さんの指摘に超遅まきながら見てきました。
時森はテイム不可でしたorz
その代わり、神秘の洞窟B2の鷲が居るのが救いですが。。
いまさらですが記事直しておきます。

[2013/02/20 09:57] リヤン [ 編集 ] | TOP ▲

コメントの投稿








※改行は反映します。
※↓はコメント欄に入力した文字を選択してから押すといいです。


※URLは頭の"h"を取って貼ってください。取らないとコメント投稿はできません。
これはアカウントハックを少しでも防止するためです。ご協力ください。




管理者にだけ表示を許可する

| HOME |