サクラサク!
日記 | トラックバック(0) | コメント(5)
どぅも。
桜が綺麗ですね
昨日、桜見物にその辺を散歩したのは良かったのですが
天気が良くて桜が美しいということはつまり
花粉も飛んでるんですよね・・畜生!
桜見物どころじゃなくなったので早々に退散させていただきましたよ!
もういい加減飛ばなくならないかな・・
さて、ついに今年も4分の1が過ぎ去りましたね。
今月は新学生とか新社会人とか新○○が大量発生するんですね
もう何日かしたら通勤路の反対側を朝
蟻の行列みたいに歩いていく学生の姿を見て
ちょっと気持ち悪くなったりするんでしょうね・・
ま。どうせ最初の1週間だけですけどね、そんなの。
今日はZinをテイムできる火酒倉庫へ行くまでが
如何に長い道のりなのか、語って
Zinテイムに燃える皆様の気持ちを萎えさせてやろうかと思います
桜が綺麗ですね
昨日、桜見物にその辺を散歩したのは良かったのですが
天気が良くて桜が美しいということはつまり
花粉も飛んでるんですよね・・畜生!
桜見物どころじゃなくなったので早々に退散させていただきましたよ!
もういい加減飛ばなくならないかな・・
さて、ついに今年も4分の1が過ぎ去りましたね。
今月は新学生とか新社会人とか新○○が大量発生するんですね
もう何日かしたら通勤路の反対側を朝
蟻の行列みたいに歩いていく学生の姿を見て
ちょっと気持ち悪くなったりするんでしょうね・・
ま。どうせ最初の1週間だけですけどね、そんなの。
今日はZinをテイムできる火酒倉庫へ行くまでが
如何に長い道のりなのか、語って
Zinテイムに燃える皆様の気持ちを萎えさせてやろうかと思います
さて、火酒倉庫に行くためには
メインクエストを
Chapter1うわさの真実
Part6悪魔の誘惑の3未知の赤い悪魔
までこなさなければなりません。
以下に道のりを記載しましたのでその道程の長さを感じて下さい
Chapter 1 「RED STONE」うわさの真実
Part1 ロングッシュの風聞収集
1-1 ロングッシュの風聞収集
古都で6人のNPCに話しかける
1-2 地下水路への探索
地下水路の一定の場所を調べるか敵を倒して3種のクエ品を手に入れる
1-3 嵐の前夜
ブロームに話しかける(Lv制限:20)
Part2 国会議事堂の依頼
2-1 世捨て人-ラピ・ド・セイジ
旧レッドアイ研究所にいるラピ・ド・セイジに話しかける
2-2 世捨て人の真実
2-1と同様
2-3 コインの裏
ブリッジヘッドのケブティスに話しかける(Lv制限:35)
Part3 シーフギルドの関心
3-1 オート地下監獄の探索
B1で敵を倒しクエ品を手に入れる
3-2 オート地下監獄の再探索
3-1と同様
3-3 路上強盗団アジト地下の探索
敵を倒しクエ品を手に入れる
3-4 筆写家-タティ
飛ばしたので分からん
3-5 路上強盗団アジト地下の探索
3-3と同様
3-6 路上強盗団アジトの再探索
3-3と同様
3-7 ハノブ高台望楼の探索
敵を倒しクエ品を手に入れる
3-8 砂漠の傭兵
アリアンでグレイツに話しかける(Lv制限:42)
Part4 砂漠の傭兵
4-1 グレイツのうわさ集め
アリアンの門番ドゥムガに話しかける
4-2 奇妙なうわさの真相調査
グレイツに話しかける(この後選択肢により4-3か4-4かを選ぶらしい)
4-3 うわさの真実
アリアンで傭兵に話しかける
4-4 あばかれた真実
警備兵の墓へ行くらしい(これのほうが面倒なのでやってない)
4-5 筆写家-クリスティラ
ハノブでクリスティラに話しかける
Part5 アイノの報告書
5-1 一番目アイノの報告書探索
廃坑B3~B6で敵を倒しクエ品を手に入れる
5-2 二番目アイノの報告書探索
ハノブ鉄鉱山B5で敵を倒しクエ品を手に入れる
5-3 三番目アイノの報告書探索
ハノブ高台望楼・ハノブ南側望楼・キャンサー気孔B2で敵を倒し
クエ品を手に入れる
5-4 四番目アイノの報告書探索
ヘムクロス高原南部地域で敵を倒し
タワー洞窟地下道1F・2Fでマップを調べクエ品を手に入れる(計4つ)
5-5 五番目アイノの報告書探索
廃坑B7~B10で敵を倒し
スウェブタワー1F~10FのどこかにいるNPCに話しかけて
クエ品を手に入れる(計4つ)
5-6 六番目アイノの報告書探索
キャンサー気孔B7・アルパス地下監獄B3・旧レッドアイ研究所B3・オート地下監獄B3で敵を倒しクエ品を手に入れる(計4つ)
5-7 七番目アイノの報告書探索
スウェブタワー17F~19FにいるNPCに話しかけてクエ品を手に入れたあと
ビックアイでポテムスンに話しかける
Part6 悪魔の誘惑
6-1 酔っ払いポテムスン
ビックアイでミナイに話しかける(Lv制限:60)
6-2 失くしてしまった鍵
ケルチ大橋付近で敵を倒しクエ品を手に入れる
※クエ品を手に入れた後ミナイに話しかけると
そのまま次のクエストが発生し、火酒倉庫へ強制移動してしまいます
もし、テイムのために用意するもの(装備とかPOTとか)がある場合は準備してからミナイに話しかけましょう
6-3 未知の赤い悪魔
で。火酒倉庫
ふぅ
これでようやく火酒倉庫にたどり着いたわけです
しかもあんなに苦労して辿り着いたのに1度しか入れないんですよ
どうです?
テイムに燃える気持ちが萎えるでしょ?w
何が大変って、兎に角
地下水路、旧レッドアイ研究所、廃坑、ハノブ鉄鉱山、ハノブ高台望楼、ハノブ南側望楼、キャンサー気孔、タワー洞窟地下道1F・2F、アルパス地下監獄、オート地下監獄、(選べば警備兵の墓もか
って、ダンジョンというダンジョンに行けって言われるんだよ
最下層まで行って来いとか有り得んよ、面倒臭いっての!!
おまけに何回も同じ所に行かせたりするしさ・・
挙句の果てにスウェブタワーだよ?
ふざけんな!!
って、行く場所聞いたとき思いましたね。
ふ・・
頑張ってください、皆さん。
でもまぁ、今はアレだね、どこも過疎ってるんだねぇ
「狩ってる人がいて狩れない」状況はどこもなかった・・
昔はアルパスも混み混みだったのに・・
今皆どこで狩りしてるんだ・・
ってか、昔からRSやってる者にとっては
何か思い出の地巡りみたいでちょっと懐かしかったよ
「あぁ、昔はここでよく友達と狩ったなァ」とか
「ここでソロってたなァ」とか
「こいつ堅かったんだよなァ」とか
すごく懐かしかったです
(スウェブタワー以外はね!!
あの頃は若かった・・(トテモ遠イ目
昔からやってる人こそPTでクエこなしてみると結構盛り上るかもね
まぁ気持ちを奮い立たせてクエストを攻略してください^^;
最後に・・
スーパーアグリ完走おめ!
バトンてめぇポール取ったくせに情けねぇ、それでも男か!!
(ってまぁ最後エンジン火噴いて完走出来んかったの見て許す気にはちょっとなったけど・・
でもさ、抜かれてんなよ・・
あぁあ、何時になったらHONDA優勝できるのかなァ・・
ふ・・
今日はこれまで!!
メインクエストを
Chapter1うわさの真実
Part6悪魔の誘惑の3未知の赤い悪魔
までこなさなければなりません。
以下に道のりを記載しましたのでその道程の長さを感じて下さい
Chapter 1 「RED STONE」うわさの真実
Part1 ロングッシュの風聞収集
1-1 ロングッシュの風聞収集
古都で6人のNPCに話しかける
1-2 地下水路への探索
地下水路の一定の場所を調べるか敵を倒して3種のクエ品を手に入れる
1-3 嵐の前夜
ブロームに話しかける(Lv制限:20)
Part2 国会議事堂の依頼
2-1 世捨て人-ラピ・ド・セイジ
旧レッドアイ研究所にいるラピ・ド・セイジに話しかける
2-2 世捨て人の真実
2-1と同様
2-3 コインの裏
ブリッジヘッドのケブティスに話しかける(Lv制限:35)
Part3 シーフギルドの関心
3-1 オート地下監獄の探索
B1で敵を倒しクエ品を手に入れる
3-2 オート地下監獄の再探索
3-1と同様
3-3 路上強盗団アジト地下の探索
敵を倒しクエ品を手に入れる
3-4 筆写家-タティ
飛ばしたので分からん
3-5 路上強盗団アジト地下の探索
3-3と同様
3-6 路上強盗団アジトの再探索
3-3と同様
3-7 ハノブ高台望楼の探索
敵を倒しクエ品を手に入れる
3-8 砂漠の傭兵
アリアンでグレイツに話しかける(Lv制限:42)
Part4 砂漠の傭兵
4-1 グレイツのうわさ集め
アリアンの門番ドゥムガに話しかける
4-2 奇妙なうわさの真相調査
グレイツに話しかける(この後選択肢により4-3か4-4かを選ぶらしい)
4-3 うわさの真実
アリアンで傭兵に話しかける
4-4 あばかれた真実
警備兵の墓へ行くらしい(これのほうが面倒なのでやってない)
4-5 筆写家-クリスティラ
ハノブでクリスティラに話しかける
Part5 アイノの報告書
5-1 一番目アイノの報告書探索
廃坑B3~B6で敵を倒しクエ品を手に入れる
5-2 二番目アイノの報告書探索
ハノブ鉄鉱山B5で敵を倒しクエ品を手に入れる
5-3 三番目アイノの報告書探索
ハノブ高台望楼・ハノブ南側望楼・キャンサー気孔B2で敵を倒し
クエ品を手に入れる
5-4 四番目アイノの報告書探索
ヘムクロス高原南部地域で敵を倒し
タワー洞窟地下道1F・2Fでマップを調べクエ品を手に入れる(計4つ)
5-5 五番目アイノの報告書探索
廃坑B7~B10で敵を倒し
スウェブタワー1F~10FのどこかにいるNPCに話しかけて
クエ品を手に入れる(計4つ)
5-6 六番目アイノの報告書探索
キャンサー気孔B7・アルパス地下監獄B3・旧レッドアイ研究所B3・オート地下監獄B3で敵を倒しクエ品を手に入れる(計4つ)
5-7 七番目アイノの報告書探索
スウェブタワー17F~19FにいるNPCに話しかけてクエ品を手に入れたあと
ビックアイでポテムスンに話しかける
Part6 悪魔の誘惑
6-1 酔っ払いポテムスン
ビックアイでミナイに話しかける(Lv制限:60)
6-2 失くしてしまった鍵
ケルチ大橋付近で敵を倒しクエ品を手に入れる
※クエ品を手に入れた後ミナイに話しかけると
そのまま次のクエストが発生し、火酒倉庫へ強制移動してしまいます
もし、テイムのために用意するもの(装備とかPOTとか)がある場合は準備してからミナイに話しかけましょう
6-3 未知の赤い悪魔
で。火酒倉庫
ふぅ
これでようやく火酒倉庫にたどり着いたわけです
しかもあんなに苦労して辿り着いたのに1度しか入れないんですよ
どうです?
テイムに燃える気持ちが萎えるでしょ?w
何が大変って、兎に角
地下水路、旧レッドアイ研究所、廃坑、ハノブ鉄鉱山、ハノブ高台望楼、ハノブ南側望楼、キャンサー気孔、タワー洞窟地下道1F・2F、アルパス地下監獄、オート地下監獄、(選べば警備兵の墓もか
って、ダンジョンというダンジョンに行けって言われるんだよ
最下層まで行って来いとか有り得んよ、面倒臭いっての!!
おまけに何回も同じ所に行かせたりするしさ・・
挙句の果てにスウェブタワーだよ?
ふざけんな!!
って、行く場所聞いたとき思いましたね。
ふ・・
頑張ってください、皆さん。
でもまぁ、今はアレだね、どこも過疎ってるんだねぇ
「狩ってる人がいて狩れない」状況はどこもなかった・・
昔はアルパスも混み混みだったのに・・
今皆どこで狩りしてるんだ・・
ってか、昔からRSやってる者にとっては
何か思い出の地巡りみたいでちょっと懐かしかったよ
「あぁ、昔はここでよく友達と狩ったなァ」とか
「ここでソロってたなァ」とか
「こいつ堅かったんだよなァ」とか
すごく懐かしかったです
(スウェブタワー以外はね!!
あの頃は若かった・・(トテモ遠イ目
昔からやってる人こそPTでクエこなしてみると結構盛り上るかもね
まぁ気持ちを奮い立たせてクエストを攻略してください^^;
最後に・・
スーパーアグリ完走おめ!
バトンてめぇポール取ったくせに情けねぇ、それでも男か!!
(ってまぁ最後エンジン火噴いて完走出来んかったの見て許す気にはちょっとなったけど・・
でもさ、抜かれてんなよ・・
あぁあ、何時になったらHONDA優勝できるのかなァ・・
ふ・・
今日はこれまで!!
[2006/04/03 01:18] | 日記 |
トラックバック(0) |
コメント(5)
この記事のURL | TOP ▲
≪夜は眠いものなのです | ホーム | 寝・・眠ぃ≫
コメント
たしかにね・・・これは課金ワールド以外の総集編ですか・・・w
何も考えずに5-4まできたけど、
あのころはレベル上げるの大変だった・・・その分皆とお話したよね^^
何も考えずに5-4まできたけど、
あのころはレベル上げるの大変だった・・・その分皆とお話したよね^^
[2006/04/03 13:03] エリス・シャーラ [ 編集 ] | TOP ▲
あの~アリアンでどっちか選ぶってあるじゃないですか、あれは面倒でも墓に行った法がいいですよ
[2006/04/05 17:24] noname [ 編集 ] | TOP ▲
エリスさ>>
ぁ、そだね、課金以外ほとんどだねぇ・・
懐かしいね、本当。
権兵衛さん>>
そですよ
知ってます。
でも教えないのは、これがメインクエスト攻略の指南じゃないからです。
で、失敗した私の密かな道連れづくり・・ということなんですよ・・^^;
ぁ、そだね、課金以外ほとんどだねぇ・・
懐かしいね、本当。
権兵衛さん>>
そですよ
知ってます。
でも教えないのは、これがメインクエスト攻略の指南じゃないからです。
で、失敗した私の密かな道連れづくり・・ということなんですよ・・^^;
[2006/04/06 00:41] リヤン [ 編集 ] | TOP ▲
え?なんで墓行ったほうがいいの?
まさか後で面倒なことが起きるのォォォオオオオオーーーー!?
まさか後で面倒なことが起きるのォォォオオオオオーーーー!?
[2007/04/29 17:16] noname [ 編集 ] | TOP ▲
火酒倉庫内の状況がかわりました
突然ですが、ご報告します
8月26日のメンテで、火酒倉庫でもいくつか変更があったようです
気付いた点を挙げると
・倉庫内での魔法抵抗減少ペナルティーが-250%→-100%に変更
・すべてのMOBがZinからEx(もしくはNか)に変更
のマークがなくなってました
・一部MOBのスキル変更
グリムジョーカーEx(?)がファイアーボルトをしてました
火酒倉庫の攻略はかなり楽になったようですが
テイム対象としては、検討の見直しを迫られそうです
8月26日のメンテで、火酒倉庫でもいくつか変更があったようです
気付いた点を挙げると
・倉庫内での魔法抵抗減少ペナルティーが-250%→-100%に変更
・すべてのMOBがZinからEx(もしくはNか)に変更

・一部MOBのスキル変更
グリムジョーカーEx(?)がファイアーボルトをしてました
火酒倉庫の攻略はかなり楽になったようですが
テイム対象としては、検討の見直しを迫られそうです
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://akira773.blog22.fc2.com/tb.php/162-ef6f877d
| HOME |