リプリートマーキZin

<モンスター鑑別>
神獣系・4型
オートスキル(スキル難度5)「気まぐれの日」が有効
<捕獲場所(生息地)>
デフヒルズ
ラカリフサ北の洞窟 「モーロンの手下」
ブラックファイヤーダンジョン 「呪われた魔法師」 「骸骨魔法師」 「亡霊軍師」
<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
デフヒルズ → Lv178~182程度
ラカリフサ北の洞窟 → Lv250~255程度
ブラックファイヤーダンジョン → Lv250~255程度
ブラックファイヤーダンジョン → Lv260~265程度
ブラックファイヤーダンジョン → Lv260~265程度
テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要
※Zinは名前の左側に「!」マークがあります
<通常攻撃>
デスタッチ
「敵に死の力を宿した手を伸ばす。致命打になる確率が上昇する」
闇属性付加攻撃
クリティカル・ダブルクリティカル率高し。

↑支援有で攻撃させてます。

↑支援有の攻撃。
クラッシュもあり。結構な確率で出してるような気がします
SSないですがブロック持ちです。
長いので格納しました
<特技>
※以下、現在使用しないため特技命令をしても使用するのは通常攻撃と同じ技です。
以下の特技1)2)リアクションスキルです。
リアクションスキルは
2007年6月頃のUpdateからペットにすると特技命令を打っても使用しなくなっています。
敵時は技を使用します。
-----------------------------------------------------------
1)ミラーカーズ
「敵が攻撃を試みる度に、攻撃者もダメージを受ける呪いをかける」
闇属性範囲攻撃。
効果は呪いと思われます。持続ダメージを与えます

↑支援有で攻撃。
敵の頭に出てる犬の首輪みたいなマークが呪いマークです
敵は攻撃するたびにダメージを受けます。
ちなみにこの呪いは攻撃しなくてもCP溜める動作でもダメージを受けるみたいです
(リプ殴りにいって「叫ぶ」使ったらダメージ受けたので^^;

↑SSの光っているのはオーガソルジャーが攻撃する時に光ってたと思います。
支援有の攻撃です。
2)スポイルドウォーター
「敵から攻撃を受けると、周りの敵に汚染された水を噴き出しながら攻撃する」
コールド、呪いの範囲攻撃。
水・闇属性付加攻撃です

範囲コールドですよ!!
ただ、この特技はオートスキルというかカウンタースキルというか
こちらで意識的にかけることができないみたいです。
<利点>
何がいいってさ、ノーマルリプと比べてだけど
あの強さ(攻撃力)のまま、防御10倍で通常攻撃が物理になった(当社比
ってことじゃないスか?
Nリプの、あのあまりの脆弱さを知っているものとしては歓喜の一言。
しかもブロックがあるんですよ
Nリプの脆弱さを知っているとそれよりいいだけで幸せになれますね
格好良いよ!!!
通常も殴りだし
クリティカル多数だし
クラッシュ出しちゃうし
しかもその上範囲コールド!!
敵にしたらこいつは嫌な奴だと思いますよ、私。
特技・・使ってくれれば・・使える子なのに (´;ω;`)
<飼育感想>
利点に感激を書いたけど
実際ペット全般から見てどうかって言ったら
そりゃもちろんやわらかいし遅い部類に入るんですよ
ま。趣味ですね。
しかもその趣味は「愛でる」趣味じゃあなく。
「嫌がらせ」で趣味に飼ってる感じの趣味だねぇ・・
こんな嫌な感じの攻撃してくる奴になっちゃってるとww
ただ、こうなってくると
テイムするのが大変そうなので
呪い抵抗コールド抵抗(状態異常抵抗)とクラッシュに耐えられる強さ(決定打抵抗)が必要かも・・。
とりあえずHP削りに削ってシュトラセト産の攻速石と
青ポット(心臓)使って殴りまくる感じで頑張ってください^^;
特技使わないから・・ (´;ω;`)
<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。
※ステータスはテイマ本体の力・敏捷などのステおよび忠誠度によって
非常に微妙にですが違ってきます。あくまで参考程度に。

・ExがいないのでNリプとの比較
※ステータスはテイマ本体の力・敏捷などのステおよび忠誠度によって
非常に微妙にですが違ってきます。あくまで参考程度に。

リプリートマーキ(ノーマル)を見る
<抵抗値>
火抵抗 | 水抵抗 | 地抵抗 | 風抵抗 | 光抵抗 | 闇抵抗 |
---|---|---|---|---|---|
43% | 20% | 15% | 15% | 10% | 50% |
この値はあくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考値です
※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。
尚、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
また、コメント欄にご質問されても私はあまり返答できません。。
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:左記リンク様とかいろいろです
2006:いつだかに全体的に加筆
200804:生息地修正、2件追加。うち1件未実装MAP
200806:未実装マップ実装
200907:特技はリアクションスキルの旨追記のついでに全体も少し手直し。
201009:生息地修正 201008updateにより「火酒倉庫」から消滅
[2006/03/25 20:00] | Zinペット |
トラックバック(-) |
コメント(57)
この記事のURL | TOP ▲
コメント
クリティカルですけど、結構でますよ~5回に一回くらいw でも、僕の運30ですけど出るほうですよね?
あと、スキルで気まぐれ20くらい上げると、魔法のレイスのダメ約60くらいしかくらいませんよ^^ (みんやには、初めてテイマー見たって言われたけどねw)
[2006/03/31 02:44] 黒ネコ [ 編集 ] | TOP ▲
運30で5回に1回クリティカルでるならクリティカル率高いですね
というよりも、「リプ+気まぐれ」ならテイマに縁のない魔法行けちゃうですねぇ・・
それはすごい。ある意味魔法は憧れでしたからw
気まぐれあげてみよぅかなぁ・・w
[2006/04/01 00:45] リヤン [ 編集 ] | TOP ▲
りぷの特技
実はリプをテイムしたのですが、
リプがのろいのほかにも特技をやってくれます。
あのにっくきアルパのシャドウズZINがやってくる範囲攻撃をカウンター?みたく発動してくれます。
かなり広い範囲でコールドになるのでなかなか便利です。
[2006/08/25 07:26] 秋 [ 編集 ] | TOP ▲
えと
[2006/11/06 15:29] アヒャ [ 編集 ] | TOP ▲
リプリートマーキZinなら火酒倉庫にいるのもデフヒルズにいるのも一緒ですよ^^
葡萄みたいに産地が違うから質が違うっていうのはありません。
だから使う技も一緒ですよ~
[2006/11/06 22:41] リヤン [ 編集 ] | TOP ▲
そうですか・・・ということは
カウンター範囲コールドに闇エンチャにクリティカルUP攻撃が使えるってもう激強じゃーんw
[2006/11/07 19:27] アヒャ [ 編集 ] | TOP ▲
いきなりですが、私の前から憧れていたペットは、リプリートマーキZinでした。もちろん、リヤンさんのブログを見て思ったのですw
そこで、テイムをするために、必死になってメインクエを進めていきました。
ヤットリプサマニアエターッ
早速ファミをしまって召還獣でリプ様の体力を削ることにしました。
で す が
召還獣が即死、範囲コールドの嵐、ということになってしまい、今回はテイムを諦めました。ギルメンに手伝ってもらおうとしましたが、火酒に行ける人がいなくて。。。
でも私はレベ上げをして、デフヒのリプ様をテイムしたいです。
デフヒではギルメンも出入りできますから(ぁ
長々と失礼いたしました><それでは、リヤンさん、頑張って下さい^^
[2006/11/08 04:10] ノノ [ 編集 ] | TOP ▲
[2007/02/12 14:11] あの~ [ 編集 ] | TOP ▲
[2007/03/29 10:33] 運テイマ [ 編集 ] | TOP ▲
恐ろしや~
アルパで瞬殺されたので、あれ以来お会いしていないです(^^;
攻撃もいろいろ特技があるみたいでおもしろそうですね☆
いつかテイムしてみせると思いました(^皿^)
[2007/04/27 10:12] ボン子 [ 編集 ] | TOP ▲
いろいろと、意見したいと思います。
>黒ネコさん
やはり神獣型で気まぐれとってればレイスいけるみたいですね。
今自分気まぐれ1ですが、団長×2と飼育者装備なので
@マスタークエすれば1+12になるから、
岩ゴレでいけると思います。
>ノノさん
この記事にもあるとおり、範囲コールドは
物理攻撃の反撃として出してきます。
なので、特技モードで範囲風スタンを出す、
茶熊をテイムして削るといいですね。
自分は2匹持ってますが1匹で削り、十分削れたら
クレイゴーレムと交代して説得してました
すぐに2匹ゲットできましたね。
>運テイマさん
呪いを意識的に出すには特技モードにすればいいです。
肝心のやり方なんですが。
攻撃命令後誉めるか変身です(つまり、前よりやり方が簡単になった)
@エルフの暗殺は特技命令連発すればいいだけの話ですよ。
(スキルマスターしてレミネッサ装備すれば無限に出せるそうです)
[2007/04/27 10:50] エリートトレーナ(in University [ 編集 ] | TOP ▲
名前の通りw
当方は趣味で覚えた気まぐれを使いながら召喚獣を出し削り、赤が見えなくなるちょいまえで片方、
見えなくなった時点でもう片方しまって説得、逃げながら脅かす
の繰り返しで簡単にテイムできました。
デフのほうの問題としてはミラーカーズやスポイルドウォーターの範囲が少し大きく
ちょっと危険なくらいで、記憶もできますし勝手がいいとおもいます
[2007/06/19 15:00] 個人的ないけん [ 編集 ] | TOP ▲
ですかなw、そしていまさらですがw
何より狭いところに密集しているわけですから、
2,3匹相手にしてしまうんでしょうから
(岩ゴレ、マブガゴついででなければ)デフヒで
のんびりテイムしたほうがいいですね
そして、その前の私の書き込み、
最後のアドバイスがややこしい言い方になってましたね、すいません
スキルマスターしてレミネッサ装備と書いてありますが
マスクエして12+5以上にしておいてレミネッサ装備という意味でした
すいません><
[2007/06/21 12:51] エリートトレーナ(in University [ 編集 ] | TOP ▲
本体Lv90、健康130でしたが一度も死ぬ事なく、無事テイムできました。
一匹だけ釣って、茶熊(Lv52)の特技モードで赤が見えなくなるギリギリまで削り、熊をしまって逃げながら説得を打ちまくりました。
参考までに。
[2007/06/22 15:16] しろねこ [ 編集 ] | TOP ▲
こんばんわ
リプリートマーキーについてご質問なんですが
要塞スバインのマーキーはレベルいくつで調練出来ますか?
教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
[2007/06/22 18:30] もも [ 編集 ] | TOP ▲
ここのZIN,EX生息地一覧のところで調べてみてください。
[2007/06/23 05:50] エリートトレーナ [ 編集 ] | TOP ▲
どうも。
返信わざわざ有難う御座いました。
[2007/06/26 00:22] もも [ 編集 ] | TOP ▲
質問です
[2007/07/28 18:45] マサミン [ 編集 ] | TOP ▲
こんちゃ
いつも図鑑参考にさせていただいてます。
桃鯖テイマです。
リプリZINの特攻?なんですが、アップデートされてから、スポイルドウォーターが発動しなくなりました;何度やってもカウンターコールドも出なかったので・・・。ちなみに呪いだけは発動してくれます。ダメは微妙ですが。。。
参考になればと思い書き込みさせてもらいました。
では失礼します。
[2007/08/19 12:32] アルヴェ(・∀・●) [ 編集 ] | TOP ▲
そんな・・
最近火酒のリプテイムしたのですが範囲コールドなくなっちゃったんですね・・・リプはやめた方がいいのかな・・・orz
[2007/09/11 17:27] カラコン [ 編集 ] | TOP ▲
しばらく様子見がいいと思います
範囲コールドしてくれません。ショッキン。
[2007/09/15 04:49] アルル [ 編集 ] | TOP ▲
どうなってるの??
暇潰しに火酒倉庫に入って野良リプzinを相手取ったときの事ですが、
スポイルドウォーターを出させないためにインシナ点火状態での犬乗りと
笛吹きの黄色ダメオンリーでダメージを与えていたところ・・・
いきなり汚水が出ました。
あのスキルは確か、物理攻撃を受けるのが条件だったはずでは・・・
[2007/10/29 09:09] ESCADA [ 編集 ] | TOP ▲
ほっほぉ~~
そんな変更がされてたのは知らなかったです;;
[2007/10/30 11:41] ワームバイト [ 編集 ] | TOP ▲
ミラーカーズ
いままでは特技命令をだしてもデスタッチしに行く時があったし;;
特技命令1回で複数のタゲを取れるようになりPT狩りでは
良い感じでした♪
スポイルドウォーターは確認出来てませんが、恐らく復帰してないと思います;;
[2007/11/10 22:12] ワームバイト [ 編集 ] | TOP ▲
むうううう
行くこと多くなったんですけど…
なんか自分桃鯖でたちの悪いデマなどを流されているようで…
気まぐれマスってるから火力ないとか(現状5+12)
白ダメ2ケタしか出してないとか(ケルビーたちの攻撃を勘違いしたもの)
本体の抵抗ないからレイスの1発で死んだことあるとか
(しっかり完備してるのに、
運テイマじゃないから硬いほうのテイマなのに
まあ、とろいから、巨人の攻撃を受けまくってることや
宝箱の罠を爆発させて、しんだことはありますが)
どうもレイスに出入りしてるために、白い目で見られてるようで…
まあ、PTに入る前に追いかけて見学してるのが
どうもストーカー扱いされているようで
はあ…はぐれテイマーの性か
[2007/11/11 03:41] エリートトレーナ [ 編集 ] | TOP ▲
そ、そうなんですか;;
そうですかぁ、ストーカーですか~~(^^) 良い塩梅で後をつけて
らっしゃるので”ナニコイツ”になってしまったんでしょうか(^^;
しかし、白い目で見られるの嫌ですね><
うっかり見学も出来ないや
[2007/11/11 18:31] ワームバイト [ 編集 ] | TOP ▲
いろいろ…ボロボロ…
散々突っ込まれました…
ペットのレベルが低い、支援スキルがおろそかとか…
まあ、桃だからこれぐらいの火力でも戦力になること多いんですがね…w
やはりレイスは量産タイプでないと寄生とみなされる狩場のようです、どの職も
レイス品で装備が制限されているわけだし…
まあ、だからって量産タイプを強要する人もどうかと思いますけどね
なんにせよ、ほめるをあげるかな…
[2007/11/13 10:31] エリートトレーナ [ 編集 ] | TOP ▲
でガゴも興味あります。
ガゴリプをペットにするとすると、ガゴのために特技連打ですよね?
でもリプはメイン攻撃が通常のデスタッチだから………
どうすればいいのでしょう?どなたか教えていただけないでしょうか?
[2008/01/04 20:06] 紅アカツキ [ 編集 ] | TOP ▲
ミラーカーズ連発は防げるので良いかもです、攻撃速度も少し速いし。
[2008/01/05 12:22] お察しサソリ [ 編集 ] | TOP ▲
エリートトレーナさんへ
ニコニコ動画での動画見ましたよw
痛いコメ多かったですね・・・w
火力低いやら言ってるけど、テイマは今大変なんだから
そこら辺は見逃してあげても良いと思っています。
[2008/01/05 14:09] 転生した負け組ニャンチュー [ 編集 ] | TOP ▲
今日ようやく火酒行って来ました。87です。
あれですね、リプガゴ欲しくて行ったんですが、辛いです。というか汚水されるとほぼ死にます。
ガゴも範囲だから痛いです。召喚獣死にます。設定当たらないです。
インプにアンテイムされるし……手伝ってもらってなんとかクリアしましたが、本当に辛かったです。
[2008/01/06 00:24] 紅アカツキ [ 編集 ] | TOP ▲
サソリさん助言ありがとうございます!早速行ってみます!
[2008/01/06 23:01] 紅アカツキ [ 編集 ] | TOP ▲
イプの汚染水が・・・
[2008/03/15 13:08] ウィ~ [ 編集 ] | TOP ▲
残念ですが、現在モンスターが持つカウンタースキルはその破壊力ゆえに
使用制限がかけられていて、使いたくても使えないんです;;
リプzinの汚水爆弾もその一つなので、今の状況では全く出ません。
次回の大型UPで復活してもらいたいもんです;;;
[2008/03/15 13:57] ESCADA [ 編集 ] | TOP ▲
ついに!
どうしてもリプzinが欲しくて説得取ってメインクエ進めて今日ついにリプ捕獲成功しました♪
本体レベル81
健康140
で火酒倉庫行きましたが、リプのとこで10回ぐらい死にましたね;;
召喚もすぐに死んでしまうので、一匹だけいるペット(ゴートマンzin)で頑張って削りました。
最後に挑戦したときは運良くカウンター範囲コールドが2回ほどしか発動しなかったので、青ガブ説得に集中できましたねw
そして、テイム成功早々、早速廃坑に行って使ってみました^^
デスタッチやらミラカやらがなかなか楽しいw
何よりリプがかわいいw
でも、使ってるうちにひとつ疑問ができました・・・
特技命令してなくても、リプが勝手にミラカ使ってくれるときがあるんですが、これって何故なんでしょうか?
特技持ってるペットだと元々こういう現象起こるものなんですか?
サマナ状態で突撃命令出したり、ワインディングクローやったりゲイルパンチやったりしたときなんかに
ミラカ出してたと思います。
[2008/04/24 18:50] さまな~ [ 編集 ] | TOP ▲
それは特技命令効果時間だからじゃないでしょうか?
雷マークみたいなやつがついている間は特技命令の効果が持続しています。
(パッシブスキルがいい例だったんですがね…。)
基本的に「特技連打しなければならない」と言われているスキルでも、一定の間隔で特技を出してくれるんですよ。
それが何故「連打しなければならない」と言われているのかと言うと、特技命令をした瞬間は必ず特技が発動するから&特技を出してくれないと使い物にならないペットが多いからです。
(さらにPT狩りではタゲ取りの役割もこなさなければなりません。)
特技をして発動しない特技はおそらく発動確率が設定されているスキルでしょう。
召喚主体のサマナさんはペットの特技にそこまで頼る必要が無いので(あくまでテイマと比べてですが)、上手く武器交換を行えば特技命令は一度で済むかもしれませんね。
ただ、もし雷マークがついていないときでしたら…判らないです、すみません;
[2008/04/25 11:25] たま [ 編集 ] | TOP ▲
なるほど!そういうことだったんですね!
勝手にミラカ使うのは確かに雷マークがついてる間だけの現象でした^^;
特技命令の効果時間内だと一定間隔で特技使ってくれるんですねーw
勉強になりました^^
特技命令の効果時間ってタゲを取り続けられる時間、ってだけで
特技使うのは命令した瞬間だけだと思いこんでました^^;
教えていただいてありがとうございました^^
[2008/04/26 12:24] さまな~ [ 編集 ] | TOP ▲
火酒のリプをテイムして、リプと戦わせたときにアンテイムされたのですが(涙
仲間にした後アンテイムは使ってくれないんですか?
[2008/05/14 20:25] かじさき [ 編集 ] | TOP ▲
リプが・・・
条件とかは満たしてるのですが・・・
[2008/08/21 12:41] 紙ティマ [ 編集 ] | TOP ▲
60レベルもママンが上だったのに・・・
弱点の、致命打決定打抵抗のなさをつかれました
あれなら、8コロの方が圧倒的に楽
火酒行く方、お気をつけください
[2008/09/10 02:13] マーマンの千年帝国 [ 編集 ] | TOP ▲
[2008/09/27 22:32] メルゥ [ 編集 ] | TOP ▲
黒エンチャは、リプではありません ディムの方では?
リヤンさん
計算機に行って「300レベル、力と敏捷100、支援なし」で計算したところ、
マーマンZIN
HP 32376
防御力 1630
リプZIN
HP 33356
防御力 1833
岩ゴレZIN
HP 38921
防御力 1964
計算機は目安程度というのは分かってますが・・・どうにか、リプZINを「やわらかい」から昇格してはもらえないでしょうか?
[2008/09/28 13:59] マーマンの千年帝国 [ 編集 ] | TOP ▲
ん~む
やはり、クラッシュ抵抗も入ってるということなのでしょうか?
エルフだって、クラッシュ受けまくればあっという間にやられてしまうし…
[2008/09/28 17:23] エリートトレーナ [ 編集 ] | TOP ▲
・・・そうなると、ほとんどのペットが「柔らかい」に・・・
異常抵抗なども入れると、もう脳ミソぐちゃぐちゃな自分です0rz
[2008/09/29 15:01] マーマンの千年帝国 [ 編集 ] | TOP ▲
[2008/09/30 23:04] メルゥ [ 編集 ] | TOP ▲
スポイルドウォーター
リプがスポイルドウォーターを使ってくれません
一体どうしてでしょうか??
[2009/01/09 01:57] マーマン使い [ 編集 ] | TOP ▲
現在AIの仕様によりオート系のスキルは使わないようになっています。
少し調べればわかることだと思うのですが…
[2009/01/09 04:10] エリートトレーナ [ 編集 ] | TOP ▲
リプリをテイムしてレイスで使ってます^^
テイムは意外とタイヘンです
けっこう強い;;
テイム後、攻撃力はいまいちですが(白ダメと黄ダメは期待できませんw)
クリティカルはそこそこ
防御と攻撃速度はいまいちですが(・ω・A;)アセアセ
が、が!!!!!
低下するP
それはすごくいいと思います!!!
低下sを必要とする秘密なんかすごくいいと思いますけど?
けっこー低下してるようにみえます
1発目から低下しますからね^^
レイスではまったく問題ありません
わたしはおきにいりです♪
[2009/04/09 11:53] まぁちょん [ 編集 ] | TOP ▲
リプリって低下出来たっけ?
通常攻撃はデスタッチ、特技はミラカだったから低下出来ないように思えるんだけど・・・
取り敢えず詳細キボンヌ
[2009/04/09 17:00] noname [ 編集 ] | TOP ▲
あ
たぶんですw
ミラーカーズはしてますが
あの黒い煙っぽいのと
@MOBの㊤に出るマークはリトルとかネクロの低下のマークと同じような・・
ウムwアレゎなんでしょうw
詳細はよくわかってませんwすいませんw
[2009/04/09 22:34] まぁちょん [ 編集 ] | TOP ▲
黒い煙はミラーカーズを敵に当てる瞬間のものでは?
移動以外の行動を敵がするたびに一定の闇ダメージを与える異常系の特技だったと記憶していますが。
ミラカは一応呪いではあると思いますが、低下ではないと思います・・・
ちがったらすいません
[2009/04/10 11:17] 赤鯖在住 [ 編集 ] | TOP ▲
チョットみてみました><
上のマークはくちびるみたいな赤いマーク、これゎミラーカーズですかね^^
煙はそのときのかもしれません
呪いで低下ではありませんでしたw
すいませんでした><
[2009/04/10 14:58] まぁちょん [ 編集 ] | TOP ▲
ミラーカーズについて
昔と明らかに違う点が1つありました。
ななななんと・・・ミラーカーズに気まぐれが乗るようになってました!!
昔は乗っていなかったはずなのに。。。
どうやら、いつの間にか仕様変更されたようですね。
[2009/04/10 21:48] Ruin'sFeather☆ [ 編集 ] | TOP ▲
Lv101のステ
Lv101
HP11516 攻撃力33~33 防御力303
エルフとペアで使ってるのですが、エルフは特技連打じゃないと効果を発揮せず、
リプは通常攻撃でクラッシュ・・・
この二匹は相性悪いと悟りました
[2009/05/02 05:13] 紅鯖ていま~ [ 編集 ] | TOP ▲
ミラーカーズ、デスタッチ共に気まぐれが乗っている模様です。
火酒倉庫のリプを連れているのですが、気まぐれオンとオフで
ミラーカーズ威力18→38(対象は大きな墓B2ミイラ、
気まぐれSLv21)と変化していました。
敵が手数の多い奴(スナッチャーなど)だったりすると、
ミラーカーズで勝手に死んでいきます。
これでスポイルドウォーターが戻ればいいのに……。
この状態で、同じく大きな墓の火鬼からダメージを受けると、
3とか4だったりします。
属性攻撃の敵とも戦えるのは、神獣型の利点だと思っています。
[2009/05/26 01:18] Curusa [ 編集 ] | TOP ▲
リプの特技
「以下の特技1)2)リアクションスキルです。」とありますが、
1) = ミラーカーズはリアクションスキルではないですよ。
普通に特技命令打てば出してくれます。
(特技命令で指定した相手にミラーカーズをかけると、
かけられた敵を中心に呪いがかかります。)
お手すきのときにでも修正をお願い致します。
[2010/09/08 23:30] Curusa [ 編集 ] | TOP ▲
戦向けですね!
さらに「風雨の日」で防御も上げておくと、なかなか死にません^^
| HOME |