2023.08 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 » 2023.10

リーチEx 

Exペット | コメント(0)

リーチEx・・じゃないけど外見同じなので活用

<モンスター鑑別>
動物系・2型
オートスキル(スキル難度4)「のどかな一日」が有効

<捕獲場所(生息地)>
滝裏の洞窟(やぶ森ドーナツへ行く途中の洞窟ん中)
シーフギルドの倉庫[C]B1 「マゴット」
スウェブタワーB8 「ラルヴァ」

<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
滝裏の洞窟 → Lv67~70程度
シーフギルドの倉庫[C]B1 → Lv125~130程度
スウェブタワーB8 → Lv375~395程度

テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要
※「手なずける」でもテイムできます

<特技>
ピンシャーアタック
「鋏で繰り出す平凡な近距離攻撃」
見た目通常攻撃と変わらず

<利点>
・・語れ、と?
(ナイヨ ナイナイ ナンニモナイ イイトコロナンテカタレナイ-

<欠点>
・・使えねぇ

ん~真面目に書くと、兎に角遅いのね、こやつ
ステ自体はそんなに悪くないんだけどなァ・・(蟲ノクセニ
(中の下くらいかな?

まぁ見た目がね・・
兎に角さ、見た目なんだよね、私のばやい

<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。
※ステータスはテイマ本体の力・敏捷などのステおよび忠誠度によって
非常に微妙にですが違ってきます。あくまで参考程度に。
リーチExステ

<抵抗値>
火抵抗水抵抗地抵抗風抵抗光抵抗闇抵抗
4%12%5%8%4%4%

この値は上記ステータスLv時の抵抗値ではありません
あくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考にするためにだしています


※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。

尚、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
また、コメント欄にご質問されても私はあまり返答できません。
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:左記リンク様とかいろいろです

200804:生息地修正
201104:201012updateにより生息地追加(スウェブタワーB8)

[2006/01/19 20:00] | Exペット | トラックバック(-) | コメント(0)
この記事のURL | TOP ▲

≪本領発揮!! | ホーム | お知らせ≫

コメント

コメントの投稿








※改行は反映します。
※↓はコメント欄に入力した文字を選択してから押すといいです。


※URLは頭の"h"を取って貼ってください。取らないとコメント投稿はできません。
これはアカウントハックを少しでも防止するためです。ご協力ください。




管理者にだけ表示を許可する

| HOME |