2018.01 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 » 2018.03

月別アーカイブ

 2018年02月 

お知らせ☆ミ 

日記 | TOP ▲

どうも。
本日はお知らせです。

ボルティッシュ鯖ギルド
ラビア・スピニラウド教主催で
テイマサマナ生誕祭として
<<第一部>>3月17日(土)18時~
<<第二部>>3月18日(日)18時~
古都西口にて
紫壺を開封するお祭りを開催します。


当初は、3月17日(土)のみの開催を予定していましたが
大量の紫壺の寄付などがあり、現在の紫壺総数は250個を数えており
さすがに1日では裁ききれないので2日連続での開催となった次第です。

紫壺は色々なところで取得できる割に、使う場所がないので
溜め込んでいる方が多いのか、案外寄付が多いので
まだ増えるかもしれません。
それを考慮して18時から開ける予定です。


17日18日両日、どちらかだけの参加でもOKです。
もちろん途中参加もOK
奮ってご参加ください。

自分の好きなキャラで参加していただいてよいのですが
テイマサマナ生誕祭なので
どうせならテイマサマナで来ていただけるとより楽しい感じになっていいかなぁ・・w


なお、紫壺は既に大層な壺の数なので、これ以上の購入は考えておりません。
ただ、寄付については、鋭意受け付けております(´¬`)ゲンキンダナオイ

もし寄付をしていただけるのでしたら
ワールドチャットなどで
私(リヤン・リミユル)か、ラビア教のGMを探していただくかしていただければ
有難く頂きたいと思います。


別に寄付じゃなくてもその日そこでこっそり開けてもらっても良いのですが
それだと総数が分からないじゃないですか。
どうせなら紫壺開けの新記録作りたいじゃないですか(´¬`)
↑ただのお祭り好き



まぁ正直紫壺って一人じゃ開けにくいくせに
開けることでしか消費できず、しかもスタックができないので、
わりとどうしようもないアイテムなんですよねw
ギルド倉庫には入れられるけど銀行に入れられないし
売るにもすぐ売れないしw
だから倉庫キャラの鞄などにたくさん溜め込んでいる方は
結構多いと思うんですよ。
もし鞄の圧迫を解消したい!という気持ちがあって
売るのも面倒くさいし、どうせならこの紫壺PTで使ってもらいたいな
という方がいらっしゃれば
有難く頂戴して当日開封させていただきます。


などと
まるで自分が企画したかのように宣伝文句を書いてますが
主催者はラビア・スピニラウド教であり、そのGMであり
私は企画に携わったりしておらず、ただ
「面白そうなお祭りやるね!じゃあ宣伝しよう!」と記事を書いているだけなのです(´¬`)
(つまりほぼ何もしていない)
この記事を見て少しでも来てくださる方が増えればいいなという気持ちで
宣伝させていただきました。

あの紫壺を開けている時のカオスな感じ、すごく好きなんですよね。
すっごい重くなりますけど・・w

3月7日追記:
なんか壺の総数が300個になったようです(´¬`)
13th.Aniv.Boxから出まくっているようなので
(というか私が出まくっているからみんなも出まくっているに違いない推察)
なんかまだまだry
・・おっと、誰か来たようだ

しかし・・どうしようwwww

[2018/02/25 21:00] | 日記 | トラックバック(0) | コメント(4)
この記事のURL | TOP ▲

ルナティックZin 

Zinペット | TOP ▲

ルナティックZin 140619

<モンスター鑑別>
アンデッド系・2型
オートスキル(スキル難度1)「憂鬱な日」が有効

<捕獲場所(生息地)>
兵舎2F

<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
兵舎2F → Lv515~530程度
テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要
Zinは名前の左側に「!」マークがあります
※「手なずける」でもテイムできます

<通常攻撃>
ピストアタック
素手で繰り出す平凡な近距離攻撃
要はただ殴るだけ
ルナティックZin攻撃 141227
↑支援有での攻撃
誉める励ます唐辛子攻撃命令のどか憂鬱(slv247)、慈愛の民覚醒(誉める攻撃命令覚醒済)
限界突破Lv4(白ダメ上限26000)


<特技>
スリーピーホール
呪いの呪文で敵を寝かしつける
睡眠付加攻撃
ルナティックZin特技 141227
↑支援有での攻撃
誉める励ます唐辛子攻撃命令のどか憂鬱(slv247)、慈愛の民覚醒(誉める攻撃命令覚醒済)
限界突破Lv4(白ダメ上限26000)


あと
共鳴(M)
周辺に自分と同じ形態のモンスターがいると攻撃力が上昇する
もあるようですが、使いません。

<利点>
寝かせます。
ねんねんころりよおころりよ

<飼育感想>
Slv100で攻撃するとこれくらいのダメージになります。
ルナティックZin攻撃Slv100 141227
攻撃速度も遅いし、大体ペチペチ殴るだけで
特技で寝かしつけても、殴れば結局起きるわけで。
1秒に満たない足止め的な???
せいぜい、あれだ。
超初期のRSでアジトのB3にこの色違いの紫色のやつがボスで居ましてね。
アライブコープスっていうやつなんですけど。今も居ますけど。
今はただのNボスなんですけど、当時は確かExボスで
すごく硬くて倒すのが大変だったんですが経験値は超うまくてPTがあったんですよ。
で、名前がアライブコープスだから、親しみをこめて皆「荒井さん」と呼んでいたんですよね。
あの頃を覚えている人が荒井さんと呼びたいがためにつれて歩くペットです(断言←
懐かしい話です。

<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。
※ステータスはテイマ本体の力・敏捷などのステおよび忠誠度によって
非常に微妙にですが違ってきます。あくまで参考程度に。
ルナティックZinステ 141221
荒井さんと呼びたいがために付けた名前であることは否定しません(´¬`)
戦国時代の剣術家です。


・Exとの比較
Exはいません。

・同系統だと
【1型】スリップワーカーZin
【3型】プレーガーExプレーガーZin
がいます。
いるのかそんな情報ということをやるのがこの図鑑クオリティ。

<抵抗値>
火抵抗水抵抗風抵抗地抵抗光抵抗闇抵抗
25 %22 %17 %27 %12 %12%


この値はあくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考値でしかありません



※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。

尚、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
また、コメント欄にご質問されても私はあまり返答できません。
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:左記リンク様とかいろいろです

[2018/02/20 17:00] | Zinペット | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL | TOP ▲

ラットマンZin 

Zinペット | TOP ▲

ラットマンZin 141221

<モンスター鑑別>
悪魔系・1型
オートスキル(スキル難度3)「風雨の日」が有効

<捕獲場所(生息地)>
兵営B1 「ラティアン」

<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
兵営B1 → Lv535~545程度
テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要
Zinは名前の左側に「!」マークがあります
※「手なずける」でもテイムできます

<通常攻撃>
テイルアタック
尻尾を振り回して攻撃する
スタン
ラットマンZin攻撃 141227
↑支援有での攻撃
誉める励ます唐辛子攻撃命令のどか憂鬱(slv247)、慈愛の民覚醒(誉める攻撃命令覚醒済)
限界突破Lv4(白ダメ上限26000)


<特技>
テイルアタック
尻尾を振り回して攻撃する
スタン
ラットマンZin特技 141227
↑支援有での攻撃
誉める励ます唐辛子攻撃命令のどか憂鬱(slv247)、慈愛の民覚醒(誉める攻撃命令覚醒済)
限界突破Lv4(白ダメ上限26000)


<利点>
1型だけど、結構攻撃速度が速い。

<飼育感想>
Slv99で攻撃するとこのような感じになります。
ラットマンZin攻撃slv99 141227
私の攻撃命令は覚醒して「絶対攻撃」になっているので致命打発動率が出やすくなっていますが
元々これ系のペットは致命打やクラッシュがでやすいので、
それで戦う感じになるのかなぁ。
1型にしては速いし致命打やクラッシュが出たりするので使いやすいペットかもしれません。

ただ攻撃速度速いとはいえZinなのでExよりは遅いです。

<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。
※ステータスはテイマ本体の力・敏捷などのステおよび忠誠度によって
非常に微妙にですが違ってきます。あくまで参考程度に。
ラットマンZinステ 141221

・Exとの比較
知りたい方が多いと思いますのでご参考までに。
Lv差がありすぎて比較にならないですが、
ExはビックマウスダンジョンのB1にしかいない(2015年1月時点)ので
これくらいの低レベルしか生息していないのです。なのでこれで勘弁してください。

ラットマンExステ
あーSS新しいの撮りに行かなくてよくてラッキー!とか絶対思ってないんだからねっ←
つか・・あれ・・新しくテイムしたワーラットExに付けたのと同じ名前じゃんこれ
(字は神と甚で違うけど・・同じ人だろ・・検索だとどっちでも出てくる・・どっちなんだよチクショー)


ラットマンExを見る

<抵抗値>
火抵抗水抵抗風抵抗地抵抗光抵抗闇抵抗
16 %12 %32 %32 %2 %12%

この値はあくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考値でしかありません



※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。

尚、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
また、コメント欄にご質問されても私はあまり返答できません。
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:左記リンク様とかいろいろです

[2018/02/17 17:00] | Zinペット | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL | TOP ▲

ワーラットZin 

Zinペット | TOP ▲

ワーラットZin 141221

<モンスター鑑別>
悪魔系・2型
オートスキル(スキル難度3)「風雨の日」が有効

<捕獲場所(生息地)>
兵営B1 「ワーラット」
神秘の洞窟B1 「汚染ラットマン」

<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
兵営B1 → Lv535~545程度
神秘の洞窟B1 → Lv670~680程度
テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要
Zinは名前の左側に「!」マークがあります
※「手なずける」でもテイムできます

<通常攻撃>
テイルアタック
尻尾を振り回して攻撃する
スタン
ワーラットZin攻撃 141221
↑支援有での攻撃
誉める励ます唐辛子攻撃命令のどか憂鬱(slv247)、慈愛の民覚醒(誉める攻撃命令覚醒済) 、限界突破Lv4(白ダメ上限26000)

<特技>
テイルアタック
攻撃と同じ。
ワーラットZin特技 141221
↑支援有での攻撃
誉める励ます唐辛子攻撃命令のどか憂鬱(slv247)、慈愛の民覚醒(誉める攻撃命令覚醒済) 、限界突破Lv4(白ダメ上限26000)

<利点>
2型の癖に結構強いと思います。
SSないけど、これ系統のやつって、クラッシュ出すし
風雨で速度も結構速くなるからいいよねぇ

<飼育感想>
攻撃と特技が同じ技しかないのがちょっと物足りないかなぁ
でも個人的にはいい感じ。

Slv100で攻撃するとこんな感じです。
ワーラットZin攻撃slv100 141221
割と強いよね!

あと、ZinなのでExより攻撃速度が遅いです

<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。
※ステータスはテイマ本体の力・敏捷などのステおよび忠誠度によって
非常に微妙にですが違ってきます。あくまで参考程度に。
ワーラットZinステ 141221

・Exとの比較
知りたい方が多いと思いますので一応・・ご参考までに。
ワーラットExステ
また・・いつ撮ったのか分からないくらい昔のSSか・・
ガルカスB2遠いブツブツ
撮ってきたw
ワーラットExステ(2) 150110
ワーラットExを見る

<抵抗値>
火抵抗水抵抗風抵抗地抵抗光抵抗闇抵抗
17 %13 %41 %41 %3 %13%

この値はあくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考値でしかありません



※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。

尚、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
また、コメント欄にご質問されても私はあまり返答できません。
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:左記リンク様とかいろいろです

[2018/02/14 17:00] | Zinペット | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL | TOP ▲

ブレイジャーEx 

Exペット | TOP ▲

ブレイジャーEx 141216

<モンスター鑑別>
神獣系・3型
オートスキル(スキル難度5)「気まぐれの日」が有効
オートスキル(スキル難度4)「のどかな一日」も攻撃・特技が火属性・火闇複合属性なので有効
オートスキル(スキル難度5)「気まぐれの日」も特技が火闇複合属性なので有効

<捕獲場所(生息地)>
ガルカス悪魔軍集結地B2

<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
Lv625~650程度 「ラッシュフレイム」
テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要

<通常攻撃>
ファイアーボルト
敵に小さな炎を飛ばす(火属性攻撃)
ブレイジャーEx攻撃 141221
↑支援有での攻撃
誉める励ます唐辛子(slv247)攻撃命令のどか風雨(slv237)火弱化肩刺青(50%弱化)精霊王(35%弱化)
慈愛の民覚醒(誉める攻撃命令覚醒済)
頭付け替えなので支援したときと攻撃時のslvが多少違っています
限界突破Lv4(白ダメ上限26000黄ダメ上限34000)


<特技>
グルルムゲスプ
前方の敵に闇の火炎を噴き出して攻撃する
微範囲の闇・火の複合属性攻撃
↓SS3枚支援有での攻撃
誉める)励ます唐辛子(slv247)攻撃命令のどか気まぐれ(slv237)火弱化肩刺青(50%弱化)精霊王(35%弱化)
慈愛の民覚醒(誉める攻撃命令覚醒済)
頭付け替えなので支援したときと攻撃時のslvが多少違っています
限界突破Lv4(白ダメ上限26000黄ダメ上限34000)

ブレイジャーEx特技(1) 141221

微範囲であるというSSを撮ってみたつもり↓
ブレイジャーEx特技(2) 141221
だが自分であとで見るといまいち範囲がよく分からない。なぜこのようなSSで満足したのか。

撮り直してきた。
ブレイジャーEx特技(3) 150109

天気が違うけどなんかカンストしてるからいいよね(エ
もちろん、のどかと気まぐれ両方つけたほうが、ダメは高くなりますが、
どちらかひとつしかつけられないのであれば、のどかより気まぐれをつけたほうがダメはあがります。
が、面倒なのでその辺のSSは割愛(エ

<利点>
あまりいない魔法系ペット。
かわいいよ!!
(5分くらいTV見ながら考えたけど他に思いつかない)

<飼育感想>
Slv100だとこんな感じ(弱化装備↑のを全部つけてSlv100)
攻撃。
ブレイジャーEx攻撃slv100 141221
特技。
ブレイジャーEx特技slv100 141221

所詮Exだしこんなもんだよね(´・ω・`)
これでは狩れない。
スキル前提の遊興ペットですよねうん。
特技のほうがダメ高いけど、ずっと特技連打も辛いしね~。

ペットも辛いようですよw
特技連打し続けていると攻撃止めたあとも黒い煙を吐いたままでした。
寝てても黒い煙を吐いてました。
ブレイジャーExボボボ 150109
かわいいw


おまけ
Slv258で全支援後、
T知識精霊王Nx(弱化45%)と火弱化肩刺青(50%)、スターチャイルド(火15%弱化)にして
天気は、のどか・風雨(Slv246)で光のレガリア(*)をペットにかけてもらって
案山子に攻撃。
ブレイジャーEx魔法致命打 150109
*光のレガリア→光奏師のスキル「光のカーテン」の覚醒版。魔法致命打が出るようになる。
魔法致命打は通常の2倍のダメージがでます(ただしカンストの上限は超えない)
案山子の場合はダメ上限が無いのでどこまでも出ますが、狩りでは自分のカンスト上限以上のダメージはでません。
(たとえば私の場合、光のレガリアなしで34000が出ている場合、レガリアかけて攻撃して魔法致命打が出たとしても34000以上のダメージにはなりません。)


魔法致命打でるかなって見たかっただけなので特技のはありません
と思ったけど一応。
ブレイジャーEx特技魔法致命打 150109
天気は風雨+気まぐれです。Slvと装備は↑のSSと同じ。
ちなみに、のどか+気まぐれだとダメージ1万上乗せ程度です。
なら、風雨+気まぐれのほうがいいかな・・と。
テイマの天気覚醒(慈愛の民)でないなら、のどか+気まぐれでいいと思います。

まぁ狩れるか狩れないかと言われれば、
ある程度スキルがあれば狩れるけど正直辛い(´・ω・`)
というのが本音。

私のペットがマーブルガゴイルであるのを見れば分かると思いますが
個人的に魔法系ペットは好きです。
でも・・でも・・
いや狩れる・・けど・・
うん・・効率は激悪いですようんwwwwwww

愛玩用^^


<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。
ブレイジャーExステ 141216
※ステータスはテイマ本体の力・敏捷などのステおよび忠誠度によって
非常に微妙にですが違ってきます。あくまで参考程度に。

<抵抗値>

火抵抗水抵抗風抵抗地抵抗光抵抗闇抵抗
47 %15 %12 %13 %11 %7%

この値はあくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考値です


※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。

尚、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
また、コメント欄にご質問されても私はあまり返答できません。
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:左記リンク様とかいろいろです

[2018/02/11 17:00] | Exペット | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL | TOP ▲

防御骸骨戦士Zin 

Zinペット | TOP ▲

防御骸骨戦士Zin 140619

<モンスター鑑別>
アンデッド系・2型
オートスキル(スキル難度1)「憂鬱な日」が有効

<捕獲場所(生息地)>
兵舎2F

<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
Lv515~530程度
テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要
Zinは名前の左側に「!」マークがあります
※「手なずける」でもテイムできます

<通常攻撃>
ソードアタック
剣で繰り出す平凡な攻撃
防御骸骨戦士Zin攻撃(全力) 140721
↑支援有での攻撃
誉める励ます唐辛子攻撃命令憂鬱風雨(slv235)、慈愛の民覚醒(誉める攻撃命令覚醒済) 、限界突破Lv3(白ダメ上限24000)

<特技>
ソードアタック
剣で繰り出す平凡な攻撃
攻撃と同じです。
防御骸骨戦士Zin特技(全力) 140721
↑支援有での攻撃
誉める励ます唐辛子攻撃命令憂鬱風雨(slv235)、慈愛の民覚醒(誉める攻撃命令覚醒済) 、限界突破Lv3(白ダメ上限24000)

<利点>
ブロックするよ!
防御骸骨戦士Zinブロック 140721

<飼育感想>
支援slv100だとこんな感じ。
防御骸骨戦士Zin攻撃slv100 140721
うーん(´~`)
まぁ2型ならこんなもんですかね。

ZinなのでExより攻撃速度が遅いです

<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。
防御骸骨戦士Zinステ 140721
※ステータスはテイマ本体の力・敏捷などのステおよび忠誠度によって
非常に微妙にですが違ってきます。あくまで参考程度に。

ちなみに陸BOYタクマ君(インドア派)は陸上自衛隊のキャラクターです。
陸GIRLユウちゃん(演歌好き)というのも居ます。
ただ、なぜこの名前をつけたのか、今となっては謎です(つまりもう覚えていない(´¬`)
でも個性的な性格設定は割と好きです。

・Exとの比較
知りたい方が多いと思いますのでご参考までに。
防御骸骨戦士Exステ
防御骸骨戦士Exを見る

<抵抗値>
火抵抗水抵抗風抵抗地抵抗光抵抗闇抵抗
15 %12 %7 %7 %2 %3%

この値はあくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考値でしかありません



※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。

尚、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
また、コメント欄にご質問されても私はあまり返答できません。
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:左記リンク様とかいろいろです

[2018/02/08 17:00] | Zinペット | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL | TOP ▲

フーフーZin 

Zinペット | TOP ▲

フーフーZin 140719

<モンスター鑑別>
神獣系・2型
オートスキル(スキル難度5)「気まぐれの日」が有効
オートスキル(スキル難度4)「のどかな一日」も攻撃が火属性なので有効

<捕獲場所(生息地)>
兵営B1 → Lv535~545程度

<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
Lv535~545程度
テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要
Zinは名前の左側に「!」マークがあります
※「手なずける」でもテイムできます

<通常攻撃>
ファイアーボルト
敵に小さな炎を飛ばす、火属性ダメージ
フーフーZin攻撃 140720
↑支援有での攻撃
誉める励ます唐辛子(slv235)攻撃命令風雨のどか(slv225)火弱化肩刺青(50%弱化)T知識比精霊王(35%弱化)
慈愛の民覚醒(誉める攻撃命令覚醒済)
頭付け替えなので支援したときと攻撃時のslvが多少違っています


<特技>
ファイアーボルト
敵に小さな炎を飛ばす、火属性ダメージ
攻撃と同じです
フーフーZin特技 140720
↑支援有での攻撃
誉める励ます唐辛子(slv235)攻撃命令風雨のどか(slv225)火弱化肩刺青(50%弱化)T知識比精霊王(35%弱化)
慈愛の民覚醒済
頭付け替えなので支援したときと攻撃時のslvが多少違っています


<利点>
どうして「利点」という項目を作ってしまったのか。それを今私は考えています。
とりあえずこれを出したまま銀行に放置していたらいつもより耳をいただけました。
どうも目立つようです。ありがとう。
って違うだろw
えーと、数少ない純魔法ペットってところですかね!!(ソレ利点ナンデスカネ)

<飼育感想>
↑のSSでは12000くらいダメ出てますけど、slvと弱化装備と天気スキルMAXであの程度です。
slv100で全支援、のどか点灯、50%弱化肩刺青装備だとこんな感じ。
フーフーZinslv100 140720
2800・・
もっとがんばれよおおおおお・゚・(ノД`;)・゚・

ZinなのでExより攻撃速度が遅いです
装備あればカンストするくらいの子だったら、愛玩につれて歩いただろうに・・

<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。
名前は両方「ほおずき」。漢字ではこのように書くようです(上は日本語、下は中国語)。
フーフーZinステ 140720
※ステータスはテイマ本体の力・敏捷などのステおよび忠誠度によって
非常に微妙にですが違ってきます。あくまで参考程度に。

・Exとの比較
参考までに。比較には・・ならないと思いますが・・
フーフーExステ
フーフーExを見る

<抵抗値>
火抵抗水抵抗風抵抗地抵抗光抵抗闇抵抗
49 %16 %13 %13 %8 %6%


この値はあくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考値でしかありません



※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。

尚、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
また、コメント欄にご質問されても私はあまり返答できません。
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:左記リンク様とかいろいろです

[2018/02/05 17:00] | Zinペット | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL | TOP ▲

| HOME |