2009.11 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 » 2010.01

月別アーカイブ

 2009年12月 

2010年宇宙の旅 

日記 | TOP ▲

どうも。
2009年もあと何時間かになりました。
本当はあと2個くらい下書きの記事があってそれを今年中にUPしたかったんですが
漢字変換を押すとIE強制終了事件
により断念されました。

記事書いて見直しする時間や記事に足りないものを補足するSS撮りに行ったりする気力がないw
なぜか今ものすごく眠いし・・
いや、こたつに入ってるせいですけどね、腰まで。

まあ、なので、今回は挨拶だけです。
なんか去年はうっしー対幸村とか記事にしてたみたいですけど。

今年もありがとうございました。
来年もしょぼしょぼやっていければと思います。

それでは皆様
よいお年をお迎えください。

[2009/12/31 17:00] | 日記 | トラックバック(0) | コメント(3)
この記事のURL | TOP ▲

猫の爪を切る 

リイェンの徒然日記 | TOP ▲

どうも。
せっかくSS加工してUPして、さあ!記事を書こう!とか、ある程度書いたのに、
何の不具合だか漢字変換するのにスペース押したらいきなりIEごと落ちるとか
超萎えますよね
それを何日にも渡って、3つくらいの記事にそれぞれ4,5回やられたら
超萎えますよね
実はそんな感じで逆切れしてPCを開けない清い(?)生活をしていたのです。
IEが落ちるのはなんでだか知らんw
処理落ちだとは思うけど、追求する気が失せるほど萎える
私の何時間かを返せ
とか
強引に再起動UPDATEしようとするWINDOWSより萎える。
あいつは再起動の前に一応お知らせしてくれるもんね
こっちは無言で落ちるもんね
コピペもできないんだよ!
酷いよな。

ところで中の人は、一応、愛猫家なわけですが
我が家の猫は99%家猫で外に行かないので
爪研ぎで爪を研いでも爪が研ぎ澄まされるだけで爪は短くならないため
家の中を歩行していると猫なのに足音がします。
カシャッカシャッと長い爪が床に当たる音がします。
布にも長い爪が引っ掛かって一人トラップにはまったりするので危ないから爪を切ってくれと頼まれて
普通に猫を押さえつけ爪をパチンパチンと切っていたら
躊躇なく猫の爪を切れるのって凄いよね的な
誉められなくていい部分を誉められました。
そういえば、妹のピアスの穴も躊躇なくブッスリと穴を開けたのは私だったな・・
なんかそういうのは結構平気です。
健康診断とかで血を抜かれるのとかは直視できないんですけどねw
自分じゃなきゃ多少グロくても多分平気なんだろうなあ。
あ・猫の爪は深爪すると血が出て痛いことになるのでなるべく切らないように。
外に出している猫なら爪切りはまったく必要ありませんしね。


では今日はリイェン君の11月活動記録。
例によって微妙な設定のもとにry
続きを読む

[2009/12/26 20:58] | リイェンの徒然日記 | トラックバック(0) | コメント(4)
この記事のURL | TOP ▲

齢200の記憶@リヒエル 

日記 | TOP ▲

どうも。
ここ何日かPCすら立ちあげないというとても清い(?)生活を送ってみたところ
なくても普通に生活できてしまい、あまりにもPCがなくて困るという状況がなかったため
RedStoneすら、うっかりそのまま引退してしまいそうな気持ちになり
慌ててブログの前置きを書いてみる感じの中の人です。
とはいえ別に萎えたわけではなく、
中の人はけじめがないのでゲーム始めるとだらだらやっちゃうその感じが睡眠時間をry
やっぱりちょっと平日のINは控えめにというか、やめ気味にしよう的な気持ちになったわけですが
かといって、うっかり引退してしまいそうな気持になってしまったのもどうかと。
なんで、やっぱりちょっと平日のINは控えめにというか、やめ気味にしよう的な
とかいって普通にINしてたりするでしょうけどね(´¬`)
つーか、ちょっと何日かインしなかっただけで「どうかしたのかと思った」とか言われて
私のIN率って一体・・とか(´¬`)
まあ、超良い言い方をすると、身を削っている!(アホカ
嗚呼・・自分の心の声が怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
阿呆ですいませんねwwwww

今日はメインBISリヒエルさんのLv200の記録です。
いや、メインなんですよw
私の中ではwwwww
(でも倉庫と言い張るんだけど(´¬`)

やっぱり最初に作ったこいつがいなかったら
「リヤン」「リイェン」という名前のキャラは存在しなかったんで
それを考えるとやっぱりメインなんでw

え?
あ、どうしてそうなるのか知りたいですか。
そうですよね、うん。←偉そう

簡単に言うと
Redstoneはもはや引退した友達に誘われて始めたわけですが
その当時ネットゲームなんてやったこともなく右も左も分からない状態だったので
「キャラ何がいいかな」
「BIS足りないからBISで!」
で、誕生したのがリヒエルさんなわけです。

リヒエルさんの名前は
天使って「ウリエル」とか「ラファエル」とか最後に「エル」ってつくじゃないですか。
BISなんだけど、説明を読んだら堕天使的に書いてあったので
そんな感じにしたくて「○○エル」にしようと思ったわけです。
で、適当にキーボードを打って変換を押し変換された文字を拾って片仮名にして
「エル」にくっつけてできたのが「リヒエル」なのです。

その後、PTの自由に散開する火力の面倒をみるのに疲れ、
心の安らぎを求めて当時実装されたばかりのテイマをやってみることに。
既存の名前ではそのイメージが付きまとってしまうのが嫌で避けたかったので
何もない名前をつけたかった。
でも名前を考えるのは面倒だったので
「リヒエル」の「リ」をいただいて、頭の文字を決め、
またもや、適当にキーボードを打って変換を押し変換された文字を拾って片仮名にして
「リ」にくっつけてできたのが「リヤン」なのです。

で、テイマに飽きて気分転換用にWIZを作ったときに
また名前を考えるのが面倒だったので
「リヒエル」の「リ」をいただいて、頭の文字を決め、
さらに3文字か4文字で「ル」か「ン」で終わる片仮名でと決め、
またもや、適当にry
っていうのが「リイェン」なんですwwww

「リヒエル」がいなかったら、「リヤン」はいなかったし
「リヤン」がいなかったら「リイェン」はいなかったんですw
だから、倉庫だろうがなんだろうがリヒエルさんはメインwwwwwww
メインなんですwwwwwww

なのでリイェン君はリヤンさんに逆らえず、リヤンさんはリヒエルさんに懐くという設定がry

では適当な性格設定のもとに記事が書かれているのをご了承のうえ
お読みになる方は続きをお読みください(´¬`)
続きを読む

[2009/12/22 22:00] | 日記 | トラックバック(0) | コメント(1)
この記事のURL | TOP ▲

でっかくなっちゃったw 

日記 | TOP ▲

どうも。
今回は特になにがあるというわけじゃなく、
UPdateのあと金曜日夜だか土曜日に初めてINして
ふと気付いた。
なんか 09.12.19
ペットが超成長して大きくなってる!

続きを読む

[2009/12/21 00:24] | 日記 | トラックバック(0) | コメント(9)
この記事のURL | TOP ▲

齢500の記憶@リヤン  

日記 | TOP ▲

どうも。
さて12月になると
何かと飲んだり食べたり飲んだり飲んだりするような感じになりますね。
もはや以前のように飲んだり飲んだり飲んだりできなくなってきています。
飲んだり飲んだりが好きなのは変わらないんですけどねえ・・
昔は飲んだり飲んだりした帰りに猛烈に寝たい!横になりたい!という衝動に駆られて
本能のままに道で寝たこともありました。
たぶん30分くらいですけどw
今やったら確実に風邪ひきますけどwww
もはや体が気持ちについてこないです(´ω`)トシトッタンダ
飲んだり飲んだり飲んだりが過ぎると体を壊したりします。
お体には気をつけて。

んでは
今回はテイマLV500記録の記事。
変わっていないと思っても装備が少し変わっていたりして
何気に記録というのもいいもんだと分かってきました。
なのでBISもやる気になりましたww
そんなテイマ500記録記事
7月の記録を12月にupとか・・まあいいよ、やらないよりはいいよ(自分に)

見たい方だけ、どうぞ(´ω`)
続きを読む

[2009/12/13 17:00] | 日記 | トラックバック(0) | コメント(4)
この記事のURL | TOP ▲

みかんの季節 

日記 | TOP ▲

どうも。
早いものでもう1年が終わりますね。
正月に立てた今年の目標は達成しましたか?
私は達成しました!
皆さんも駆け込みで達成できるものは達成して充実した1年にするといいと思います。

さて、ファンサイト投票ありがとうございました。
11月は2位でした。
何故か上昇!

更新さぼっているのに(´¬`)

最近「ブログ応援しています」とか「更新頑張ってください」という耳を頂く度に
「あ・・更新しなきゃな・・」と思う中の人です。
いや・・ネタもあってSSも撮ってるんですが、如何せん加工したり記事を書いたりという時間がだね・・
つい秘密行ったりポタ使ったりポタ出ししたりするからでしょうか。

何にせよ、投票だの耳だの応援していただいて、ありがとうございます。
忙しい12月に限っていっぱい更新されたりするかもしれないこのブログをよろしくお願いしますw

というか・・何回目の年越しだ・・
続くなあ(´¬`) ←感慨深げ

続きを読む

[2009/12/06 16:02] | 日記 | トラックバック(0) | コメント(5)
この記事のURL | TOP ▲

| HOME |