7月と8月の活動報告@リイェン
どうも。
いつの間にか日が暮れるのが早くなりましたね。
夕方家に帰るときこんなに暗かったっけかと驚きました。
夜道には気をつけましょう。
と言って、あぶあぶ・・
書いて安心したのかすっかり更新するの忘れておったわ ←
図鑑
157.ニックスEx
158.マーマンEx
159.クローラーZin
160.時の旅人Zin
これに伴って、目録・系列別の目録を更新。
残るは、かまいたちとサキュ・・最後をかまいたちにしよう(´¬`)
サキュ・・記憶してこないとなBISで。
続きはリイェン君の活動記録です。
へたれリイェンファンの方々の期待を裏切るので前置きしますが、弄れなかったので弄ってません。
つまり・・
弄れるネタのSSがなかったという・・わけで。
なので
リヤンの活動報告的な報告様式になっていますのでご了承ください。
もう9月も終わるというのに7月8月の活動報告とか、さぼりすぎたな・゚・(ノД`;)・゚・

<モンスター鑑別>
人間系・4型
オートスキル(スキル難度2)「霧の朝」が有効
オートスキル(スキル難度3)「風雨の日」も攻撃が風属性付加なので有効
<捕獲場所(生息地)>
時の森 1層目 1匹・1時間湧き 座標10.29らへん
<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
時の森 → Lv650~660程度
テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要
※Zinは名前の左側に「!」マークがあります
<通常攻撃>
ソニックブレード
剣を大きく振り下ろし、真空波を作って遠距離の敵を攻撃する
風属性付加攻撃

フインフインっと刀を振り

↑支援有での攻撃
距離はこれくらいから。中距離攻撃。

↑支援有での攻撃
ブロックあり

<特技>
ソードクラッシュ
力強い一撃を放つ。あっという間に体力を減らしてしまう恐ろしいスキル

↑支援有での攻撃
<利点>
ダブクリ率が高い。

通常攻撃でもクリティカル・ダブルクリティカルがよくでる。
属性付加の攻撃も付加が高くてよい。
<飼育感想>
いやあ、いいよw
見た目がいいのもいいし、
なによりソニックブレードが格好いいwwwwww
ソニック使い(マーブルガゴイルの特技はソニッククブロー)としては、たまらんwwww
クラッシュは鷲狂戦士Zinの方が性能はいい気がするけど・・
何かこの子1人で私のペット(鷲狂戦士ZinとマーブルガゴイルEx)2匹分な気がするんだけどw
だけど、歩くの遅いからタゲ取りが遅くて正直イラッとする
(鷲と比べちゃいけないけどwwwあいつ全ペット1走るの速いからwwww
あともうちょっと攻撃速度が速いと嬉しいんだけど・・まあ・・いろいろ望んでもいけないよねw
ヘイストがあれry
おすすめです(´¬`)
テイム自体は簡単ですが、そばに古代エルフ(白ダメカンスト(2万ダメ)の青いエルフ)が湧くので
避けてくれる生贄が必要になるかもしれません。
(足はそんなに早くないので邪魔にならない場所に避けられるといえば避けられます)
<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。
※ステータスはテイマ本体の力・敏捷などのステおよび忠誠度によって
非常に微妙にですが違ってきます。あくまで参考程度に。

・Exとの比較
Exはいません。
<抵抗値>
この値はあくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考値でしかありません
※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。
尚、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
また、コメント欄にご質問されても私はあまり返答できません。。
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:左記リンク様とかいろいろです

<モンスター鑑別>
動物系・4型
オートスキル(スキル難度4)「のどかな一日」が有効
<捕獲場所(生息地)>
時の森 「クロックリーチ」
<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
時の森 → Lv650~660程度
テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要
※Zinは名前の左側に「!」マークがあります
<通常攻撃>
体当たり
体重を乗せた全身で相手にぶつかる攻撃を放つ。
敵を後方へ吹き飛ばす、ノックバック攻撃(敵が後ろへ飛ぶ)

↑支援有での攻撃
吹っ飛ばない時もある。

↑支援有での攻撃
<特技>
ディスチャージアタック
物理攻撃と共に相手のCPを減らしてしまう攻撃スキル

↑支援有での攻撃
このグラのときにCPを奪っているのは原始人Zinで検証済
オイリーアーマー(M)
自分の体にに特殊な油を塗り、敵の攻撃が失敗するようにする
リアクションスキルです。
リアクションスキルは
2007年6月頃のUpdateからペットにすると特技命令を打っても使用しなくなっています。
敵時は技を使用します。
といっても、敵のときに使ってるかどうかなんて確認してませんが(´¬`)デキルカッテンダ
<利点>
利点・・
遅いし狩り向きではないけどHP防御が鬼
硬いです。
あと、何気にクリティカルを割と出します

<飼育感想>
まあ・・戦用ですw
こいつならCP-2万とか余裕でできます ← WIZで体験した。
痛くもなんともないけどCP吸われるのがうざいw
戦では、全支援してブレもらうとHP軽く20万越えなので、範囲魔法でもなかなか死にません。
(他のペットに比べて、ですよ、蒸発はしない・・っていう程度ですw)
ペットが殺されると一人「ウザかったんだな」と悦に入る嫌がらせテイマです^^^
天使をBISに戻してやった時とか快感です^^^
楽しいです^^^
あ、一応ZinなのでExより攻撃速度が遅いです。
<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。
※ステータスはテイマ本体の力・敏捷などのステおよび忠誠度によって
非常に微妙にですが違ってきます。あくまで参考程度に。

・Exとの比較
知りたい方が多いと思いますのでご参考までに。

クローラーExを見る
<抵抗値>
この値はあくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考値でしかありません
※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。
尚、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
また、コメント欄にご質問されても私はあまり返答できません。。
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:左記リンク様とかいろいろです

<モンスター鑑別>
神獣系・4型
オートスキル(スキル難度5)「気まぐれの日」が有効
<捕獲場所(生息地)>
ゴールド・スワンプ洞窟B3
ガルカス悪魔軍集結地B2 「ハンマーフォース」
<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
ゴールド・スワンプ洞窟B3 → Lv575~576程度
ガルカス悪魔軍集結地B2 → Lv625~650程度
テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要
<通常攻撃>
クラブアタック
棍棒等で繰り出す平凡な打撃系の攻撃

バコンバコンと殴るのです!

クラッシュも、クリティカルもたまに出します。
バコンバコン!!1

↑支援有での攻撃だす
<特技>
バインディングモルプ
棒で攻撃すると共に変身したキャラクター(狼、天使、リトル、悪魔)の移動・攻撃速度を著しく低下させる
闇属性付加攻撃、
狼、天使、リトル、悪魔キャラの移動速度/攻撃速度低下・・かな?
この技の詳細は、マーマンZinの図鑑で検証しているので、そちらご覧下さい。

↑支援有での攻撃
<利点>
強いですw
・・ちなみに比較基準はマブガゴの攻撃力(´¬`)
いや、誉めたら620くらいになるんですよ、そりゃ強いっすw
<飼育感想>
死ぬほど遅いわけでもないし、っていうかね
やっぱ
この外見好きだわぁ(´∀`)
でっかいし、目立つしさw
攻撃している様子をのんびり見ているとたまにクラッシュとか出して
かわゆすなあ(*´д`*)
え?
狩りで使えるかどうかって?
比較対象がサキュやファミなら観賞用もしくは愛玩用です。
あと運が悪いのか魅了抵抗が高いのか、なかなかテイムできませんでした。
<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。
※ステータスはテイマ本体の力・敏捷などのステおよび忠誠度によって
非常に微妙にですが違ってきます。あくまで参考程度に。

<抵抗値>
この値はあくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考値です
※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。
尚、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
また、コメント欄にご質問されても私はあまり返答できません。。
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:左記リンク様とかいろいろです
201104:201004updateにより生息地追加(ガルカス悪魔軍集結地B2)

<モンスター鑑別>
神獣系・2型
オートスキル(スキル難度5)「気まぐれの日」が有効
<捕獲場所(生息地)>
ゴールド・スワンプ洞窟B3
<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
ゴールド・スワンプ洞窟B3 → Lv579~580程度
テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要
※「手なずける」でもテイムできます
<通常攻撃>
クラブアタック
棍棒等で繰り出す平凡な打撃系の攻撃

クリティカルたまに出します。

↑2枚SS支援有での攻撃
<特技>
バインディングモルプ
棒で攻撃すると共に変身したキャラクター(狼、天使、リトル、悪魔)の移動・攻撃速度を著しく低下させる
闇属性付加攻撃、
狼、天使、リトル、悪魔キャラの移動速度/攻撃速度低下・・かな?
この技の詳細は、マーマンZinの図鑑で検証しているので、そちらご覧下さい。

↑支援有での攻撃
<利点>
2型のくせに強いよ!
ガオウルルル・・とかいって殴るのがいいよ!
(すでに利点の説明になっとらん)
いや、まあ普通にミズナで狩れますしね。
(狩り効率の話は知らん)
<飼育感想>
モヒカン(*´д`*)
かっこいいよかっこいいじゃんかっこいいよね!
でかいし目立つし(*´д`*)
え?
狩りで使えるかどうか知りたいんですか?
聞きたいんですか?
使えますよ。狩れますから、ミズナでサソリとクモ
狩れるけど・・凄く効率は悪いですよそりゃ・・
まあ、正味
観賞用もしくは愛玩用ry
好きな人が飼うのがペットです(`・ω・´)
<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。

※ステータスはテイマ本体の力・敏捷などのステおよび忠誠度によって
非常に微妙にですが違ってきます。あくまで参考程度に。
<抵抗値>
この値はあくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考値です
※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。
尚、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
また、コメント欄にご質問されても私はあまり返答できません。。
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:左記リンク様とかいろいろです
いつの間にか日が暮れるのが早くなりましたね。
夕方家に帰るときこんなに暗かったっけかと驚きました。
夜道には気をつけましょう。
と言って、あぶあぶ・・
書いて安心したのかすっかり更新するの忘れておったわ ←
図鑑
これに伴って、目録・系列別の目録を更新。
残るは、かまいたちとサキュ・・最後をかまいたちにしよう(´¬`)
サキュ・・記憶してこないとなBISで。
続きはリイェン君の活動記録です。
へたれリイェンファンの方々の期待を裏切るので前置きしますが、弄れなかったので弄ってません。
つまり・・
弄れるネタのSSがなかったという・・わけで。
なので
リヤンの活動報告的な報告様式になっていますのでご了承ください。
もう9月も終わるというのに7月8月の活動報告とか、さぼりすぎたな・゚・(ノД`;)・゚・
[2009/09/27 17:54] | リイェンの徒然日記 |
トラックバック(0) |
コメント(14)
この記事のURL | TOP ▲
8月活動報告@リヤン
どうも。
お久しぶりです。
更新あたって、やることを列挙
① 図鑑更新(ニックスEx、マーマンEx、クローラーZin、時の旅人Zin)
② スキル説明のページの更新&充実
③ ブログのためのよくある質問的なページの作成
④ テイマ500記念の記事
⑤ 8月活動報告
⑥ いい加減花火の季節ではないことを自覚しよう
⑦ 生息地一覧に冷凍ぷりんさんや病気のコボさんが作ってくれた便利機能を搭載
やることたまりすぎじゃねえか(*´ー`)
②はこの休みにやるのあきらめよう、どうせ図鑑なんだしスキル説明とか他見りゃいいわけで、だな・・
あとは・・④か・・自分の記録だし・・
というかね、何が面倒かってSS加工が面倒なんです。
撮るだけ撮って溜まってるSSの加工がね(*´ー`)フフ
③は「掲示板の中でスレを常に一番上にする」ということができないので
外付けで[質問する前に]ページを作りました。
さて、とりあえず本体を先に書いてっと・・
って
うおおおおおおお
久しぶりにやったorz
BackSpaceによってせっかく書いた記事を消すorz
うおおおおおおおおお (´;ω;`)
萎える
久しぶりに頑張って生地を捏ねていたのに!!11
萎える
くっそおおおおおおおおお (´;ω;`)
今まで更新をさぼり続けていた私に対するアレか?アレなのか?
(´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`)
ところで
レッドストーン・ウォーカーズさんが被害に遭われてしまったようですね。
心中お察しします。
私のブログも一時期、このブログのアドレスに似たアドレス変なリンク踏むとウイルス感染とか
それだけでも相当怒りに満ち溢れたのに・・
あんな・・頼りにしていたHPだったのに、怒りを通り越して悲しくなってしまいます。
なんというか、私が図鑑をHP形式にしないのは、
ひとえに知識がないからですが
こういう場合の対処が大変だからなのもあるんですよね。
私がああいうHP作れたとしても、
あんな被害に遭ったら、多分一日で髪が真っ白になると思います・・otz
はあ・・
やっぱりaguseのポップアップ消せないね、こんなんじゃ・・
もうウザいとかウザくないとかの問題じゃなく
リンクに飛ぼうとする
↓
なんかポップアップで検索している
↓
ああ、インターネットって危険なとこなんだったけ
という意識をさせるためだけに必要なものだと認識してください。
嫌なお話です。
本当はただ楽しいだけの暇つぶしブログにしたいので
なるべく某運営の対応についてとかロガーの話とかしたくないんですけどね(´・ω・`)
続きはそれなりに能天気に進行しています。
気晴らしにどうぞ。
お久しぶりです。
更新あたって、やることを列挙
① 図鑑更新(ニックスEx、マーマンEx、クローラーZin、時の旅人Zin)
② スキル説明のページの更新&充実
③ ブログのためのよくある質問的なページの作成
④ テイマ500記念の記事
⑤ 8月活動報告
⑥ いい加減花火の季節ではないことを自覚しよう
⑦ 生息地一覧に冷凍ぷりんさんや病気のコボさんが作ってくれた便利機能を搭載
やることたまりすぎじゃねえか(*´ー`)
②はこの休みにやるのあきらめよう、どうせ図鑑なんだしスキル説明とか他見りゃいいわけで、だな・・
あとは・・④か・・自分の記録だし・・
というかね、何が面倒かってSS加工が面倒なんです。
撮るだけ撮って溜まってるSSの加工がね(*´ー`)フフ
③は「掲示板の中でスレを常に一番上にする」ということができないので
外付けで[質問する前に]ページを作りました。
さて、とりあえず本体を先に書いてっと・・
って
うおおおおおおお
久しぶりにやったorz
BackSpaceによってせっかく書いた記事を消すorz
うおおおおおおおおお (´;ω;`)
萎える
久しぶりに頑張って生地を捏ねていたのに!!11
萎える
くっそおおおおおおおおお (´;ω;`)
今まで更新をさぼり続けていた私に対するアレか?アレなのか?
(´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`)
ところで
レッドストーン・ウォーカーズさんが被害に遭われてしまったようですね。
心中お察しします。
私のブログも一時期、このブログのアドレスに似たアドレス変なリンク踏むとウイルス感染とか
それだけでも相当怒りに満ち溢れたのに・・
あんな・・頼りにしていたHPだったのに、怒りを通り越して悲しくなってしまいます。
なんというか、私が図鑑をHP形式にしないのは、
ひとえに知識がないからですが
こういう場合の対処が大変だからなのもあるんですよね。
私がああいうHP作れたとしても、
あんな被害に遭ったら、多分一日で髪が真っ白になると思います・・otz
はあ・・
やっぱりaguseのポップアップ消せないね、こんなんじゃ・・
もうウザいとかウザくないとかの問題じゃなく
リンクに飛ぼうとする
↓
なんかポップアップで検索している
↓
ああ、インターネットって危険なとこなんだったけ
という意識をさせるためだけに必要なものだと認識してください。
嫌なお話です。
本当はただ楽しいだけの暇つぶしブログにしたいので
なるべく某運営の対応についてとかロガーの話とかしたくないんですけどね(´・ω・`)
続きはそれなりに能天気に進行しています。
気晴らしにどうぞ。
[2009/09/22 16:31] | 日記 |
トラックバック(0) |
コメント(14)
この記事のURL | TOP ▲
■掲示板に質問する前に■
何か分からないことがあって、
掲示板に質問しようとするその前に
このページをご一読ください。
また、掲示板での
「態度(きちんとした文章)」「(回答に対する)御礼」 は
それぞれの良識にお任せしていますが、あまり一般的でない態度は推奨されません。
(ここでの一般的な態度とはおよそリアルの世界で家族以外の他人と話すときの態度を指します)
また、関連しそうなところ全てに同じ質問をするのは控えてください。
早く答えが知りたいのは、よく分かりますが
ここはあなたの質問に答えようという気概のある方が24時間張りついている場所ではありません。
回答は答えたい方が、答えたいから答えてくださるものですが
回答される方も、ある程度の時間を割いてあなたの質問に回答されていることをお忘れなきよう。
質問者・回答者・閲覧者
それぞれ思いやりを持って良いBBSとなるようご協力くださいますようお願いいたします。
では、続きをお読みください。
そして、ここになかった質問について
※掲示板で同じ質問がないか、さかのぼってきちんと確認※
してから、ご質問されてください。
掲示板に質問しようとするその前に
このページをご一読ください。
また、掲示板での
「態度(きちんとした文章)」「(回答に対する)御礼」 は
それぞれの良識にお任せしていますが、あまり一般的でない態度は推奨されません。
(ここでの一般的な態度とはおよそリアルの世界で家族以外の他人と話すときの態度を指します)
また、関連しそうなところ全てに同じ質問をするのは控えてください。
早く答えが知りたいのは、よく分かりますが
ここはあなたの質問に答えようという気概のある方が24時間張りついている場所ではありません。
回答は答えたい方が、答えたいから答えてくださるものですが
回答される方も、ある程度の時間を割いてあなたの質問に回答されていることをお忘れなきよう。
質問者・回答者・閲覧者
それぞれ思いやりを持って良いBBSとなるようご協力くださいますようお願いいたします。
では、続きをお読みください。
そして、ここになかった質問について
※掲示板で同じ質問がないか、さかのぼってきちんと確認※
してから、ご質問されてください。
[2009/09/21 20:00] | テイマの育て方 |
トラックバック(0) |
コメント(1)
この記事のURL | TOP ▲
時の旅人Zin

<モンスター鑑別>
人間系・4型
オートスキル(スキル難度2)「霧の朝」が有効
オートスキル(スキル難度3)「風雨の日」も攻撃が風属性付加なので有効
<捕獲場所(生息地)>
時の森 1層目 1匹・1時間湧き 座標10.29らへん
<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
時の森 → Lv650~660程度
テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要
※Zinは名前の左側に「!」マークがあります
<通常攻撃>
ソニックブレード
剣を大きく振り下ろし、真空波を作って遠距離の敵を攻撃する
風属性付加攻撃

フインフインっと刀を振り

↑支援有での攻撃
距離はこれくらいから。中距離攻撃。

↑支援有での攻撃
ブロックあり

<特技>
ソードクラッシュ
力強い一撃を放つ。あっという間に体力を減らしてしまう恐ろしいスキル

↑支援有での攻撃
<利点>
ダブクリ率が高い。

通常攻撃でもクリティカル・ダブルクリティカルがよくでる。
属性付加の攻撃も付加が高くてよい。
<飼育感想>
いやあ、いいよw
見た目がいいのもいいし、
なによりソニックブレードが格好いいwwwwww
ソニック使い(マーブルガゴイルの特技はソニック
クラッシュは鷲狂戦士Zinの方が性能はいい気がするけど・・
何かこの子1人で私のペット(鷲狂戦士ZinとマーブルガゴイルEx)2匹分な気がするんだけどw
だけど、歩くの遅いからタゲ取りが遅くて正直イラッとする
(鷲と比べちゃいけないけどwwwあいつ全ペット1走るの速いからwwww
あともうちょっと攻撃速度が速いと嬉しいんだけど・・まあ・・いろいろ望んでもいけないよねw
ヘイストがあれry
おすすめです(´¬`)
テイム自体は簡単ですが、そばに古代エルフ(白ダメカンスト(2万ダメ)の青いエルフ)が湧くので
避けてくれる生贄が必要になるかもしれません。
(足はそんなに早くないので邪魔にならない場所に避けられるといえば避けられます)
<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。
※ステータスはテイマ本体の力・敏捷などのステおよび忠誠度によって
非常に微妙にですが違ってきます。あくまで参考程度に。

・Exとの比較
Exはいません。
<抵抗値>
火抵抗 | 水抵抗 | 風抵抗 | 地抵抗 | 光抵抗 | 闇抵抗 |
---|---|---|---|---|---|
105 % | 25 % | 55 % | 5 % | 85 % | 35% |
この値はあくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考値でしかありません
※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。
尚、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
また、コメント欄にご質問されても私はあまり返答できません。。
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:左記リンク様とかいろいろです
[2009/09/20 17:58] | Zinペット |
トラックバック(0) |
コメント(9)
この記事のURL | TOP ▲
クローラーZin

<モンスター鑑別>
動物系・4型
オートスキル(スキル難度4)「のどかな一日」が有効
<捕獲場所(生息地)>
時の森 「クロックリーチ」
<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
時の森 → Lv650~660程度
テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要
※Zinは名前の左側に「!」マークがあります
<通常攻撃>
体当たり
体重を乗せた全身で相手にぶつかる攻撃を放つ。
敵を後方へ吹き飛ばす、ノックバック攻撃(敵が後ろへ飛ぶ)

↑支援有での攻撃
吹っ飛ばない時もある。

↑支援有での攻撃
<特技>
ディスチャージアタック
物理攻撃と共に相手のCPを減らしてしまう攻撃スキル

↑支援有での攻撃
このグラのときにCPを奪っているのは原始人Zinで検証済
オイリーアーマー(M)
自分の体にに特殊な油を塗り、敵の攻撃が失敗するようにする
リアクションスキルです。
リアクションスキルは
2007年6月頃のUpdateからペットにすると特技命令を打っても使用しなくなっています。
敵時は技を使用します。
といっても、敵のときに使ってるかどうかなんて確認してませんが(´¬`)デキルカッテンダ
<利点>
利点・・
遅いし狩り向きではないけどHP防御が鬼
硬いです。
あと、何気にクリティカルを割と出します

<飼育感想>
まあ・・戦用ですw
こいつならCP-2万とか余裕でできます ← WIZで体験した。
痛くもなんともないけどCP吸われるのがうざいw
戦では、全支援してブレもらうとHP軽く20万越えなので、範囲魔法でもなかなか死にません。
(他のペットに比べて、ですよ、蒸発はしない・・っていう程度ですw)
ペットが殺されると一人「ウザかったんだな」と悦に入る嫌がらせテイマです^^^
天使をBISに戻してやった時とか快感です^^^
楽しいです^^^
あ、一応ZinなのでExより攻撃速度が遅いです。
<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。
※ステータスはテイマ本体の力・敏捷などのステおよび忠誠度によって
非常に微妙にですが違ってきます。あくまで参考程度に。

・Exとの比較
知りたい方が多いと思いますのでご参考までに。

クローラーExを見る
<抵抗値>
火抵抗 | 水抵抗 | 風抵抗 | 地抵抗 | 光抵抗 | 闇抵抗 |
---|---|---|---|---|---|
21 % | 18 % | 13 % | 32 % | 8 % | 17% |
この値はあくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考値でしかありません
※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。
尚、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
また、コメント欄にご質問されても私はあまり返答できません。。
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:左記リンク様とかいろいろです
[2009/09/19 20:00] | Zinペット |
トラックバック(0) |
コメント(3)
この記事のURL | TOP ▲
マーマンEx

<モンスター鑑別>
神獣系・4型
オートスキル(スキル難度5)「気まぐれの日」が有効
<捕獲場所(生息地)>
ゴールド・スワンプ洞窟B3
ガルカス悪魔軍集結地B2 「ハンマーフォース」
<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
ゴールド・スワンプ洞窟B3 → Lv575~576程度
ガルカス悪魔軍集結地B2 → Lv625~650程度
テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要
<通常攻撃>
クラブアタック
棍棒等で繰り出す平凡な打撃系の攻撃

バコンバコンと殴るのです!

クラッシュも、クリティカルもたまに出します。
バコンバコン!!1

↑支援有での攻撃だす
<特技>
バインディングモルプ
棒で攻撃すると共に変身したキャラクター(狼、天使、リトル、悪魔)の移動・攻撃速度を著しく低下させる
闇属性付加攻撃、
狼、天使、リトル、悪魔キャラの移動速度/攻撃速度低下・・かな?
この技の詳細は、マーマンZinの図鑑で検証しているので、そちらご覧下さい。

↑支援有での攻撃
<利点>
強いですw
・・ちなみに比較基準はマブガゴの攻撃力(´¬`)
いや、誉めたら620くらいになるんですよ、そりゃ強いっすw
<飼育感想>
死ぬほど遅いわけでもないし、っていうかね
やっぱ
この外見好きだわぁ(´∀`)
でっかいし、目立つしさw
攻撃している様子をのんびり見ているとたまにクラッシュとか出して
かわゆすなあ(*´д`*)
え?
狩りで使えるかどうかって?
比較対象がサキュやファミなら観賞用もしくは愛玩用です。
あと運が悪いのか魅了抵抗が高いのか、なかなかテイムできませんでした。
<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。
※ステータスはテイマ本体の力・敏捷などのステおよび忠誠度によって
非常に微妙にですが違ってきます。あくまで参考程度に。

<抵抗値>
火抵抗 | 水抵抗 | 風抵抗 | 地抵抗 | 光抵抗 | 闇抵抗 |
---|---|---|---|---|---|
11 % | 94 % | 12 % | 13 % | 11 % | 11% |
この値はあくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考値です
※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。
尚、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
また、コメント欄にご質問されても私はあまり返答できません。。
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:左記リンク様とかいろいろです
201104:201004updateにより生息地追加(ガルカス悪魔軍集結地B2)
[2009/09/18 20:00] | Exペット |
トラックバック(0) |
コメント(1)
この記事のURL | TOP ▲
ニックスEx

<モンスター鑑別>
神獣系・2型
オートスキル(スキル難度5)「気まぐれの日」が有効
<捕獲場所(生息地)>
ゴールド・スワンプ洞窟B3
<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
ゴールド・スワンプ洞窟B3 → Lv579~580程度
テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要
※「手なずける」でもテイムできます
<通常攻撃>
クラブアタック
棍棒等で繰り出す平凡な打撃系の攻撃

クリティカルたまに出します。

↑2枚SS支援有での攻撃
<特技>
バインディングモルプ
棒で攻撃すると共に変身したキャラクター(狼、天使、リトル、悪魔)の移動・攻撃速度を著しく低下させる
闇属性付加攻撃、
狼、天使、リトル、悪魔キャラの移動速度/攻撃速度低下・・かな?
この技の詳細は、マーマンZinの図鑑で検証しているので、そちらご覧下さい。

↑支援有での攻撃
<利点>
2型のくせに強いよ!
ガオウルルル・・とかいって殴るのがいいよ!
(すでに利点の説明になっとらん)
いや、まあ普通にミズナで狩れますしね。
(狩り効率の話は知らん)
<飼育感想>
モヒカン(*´д`*)
かっこいいよかっこいいじゃんかっこいいよね!
でかいし目立つし(*´д`*)
え?
狩りで使えるかどうか知りたいんですか?
聞きたいんですか?
使えますよ。狩れますから、ミズナでサソリとクモ
狩れるけど・・凄く効率は悪いですよそりゃ・・
まあ、正味
観賞用もしくは愛玩用ry
好きな人が飼うのがペットです(`・ω・´)
<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。

※ステータスはテイマ本体の力・敏捷などのステおよび忠誠度によって
非常に微妙にですが違ってきます。あくまで参考程度に。
<抵抗値>
火抵抗 | 水抵抗 | 風抵抗 | 地抵抗 | 光抵抗 | 闇抵抗 |
---|---|---|---|---|---|
9 % | 67 % | 10 % | 11 % | 9 % | 9% |
この値はあくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考値です
※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。
尚、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
また、コメント欄にご質問されても私はあまり返答できません。。
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:左記リンク様とかいろいろです
[2009/09/17 20:00] | Exペット |
トラックバック(0) |
コメント(0)
この記事のURL | TOP ▲
さぼっててスイマセン(´・ω・`)
どうも。
更新さぼっててすみません。
半月放置ですね(´¬`)
それなのにファンサイト投票3位とか・・ありがとうございます(´・ω・)
ブログに時間をかけたい気持ちはあるんですが
何でかモチベーションが上がらないため、放置というわけで。
今回も特に更新という更新ではありません。
私がやりたいと思っていることを忘れないためだけに書く超メモです。
① 図鑑更新(ニックスEx、マーマンEx、クローラーZin、時の旅人Zin)
② スキル説明のページの更新&充実
③ ブログのためのよくある質問的なページの作成
④ テイマ500記念の記事
⑤ 8月活動報告
⑥ いい加減花火の季節ではないことを自覚しよう
あと、他にもある気がするんだけど・・
(´¬`)
②と③に関しては皆さんのお知恵も拝借したいので抜けたり注意することがあったら教えてください。
②は更新日が2005年とかだし、私のスキルに対する知識もなく書いてるのが多いので全面的に書き直したいです。
③はテイマについて総合の良くある質問の部分とBBSに上げてくださっているものを組み合わせようと思いますが、まだ何かありそうだったら、教えてください^^
とりあえず、また周囲でパス盗難被害に遭ってる方がいたり
そんな話を聞くようになったので
みんな、油断はするなお!
こういうのは忘れたころが一番怖いので気を付けてください。
続きはなんとなく付け足したテイムの様子です(´¬`)
更新さぼっててすみません。
半月放置ですね(´¬`)
それなのにファンサイト投票3位とか・・ありがとうございます(´・ω・)
ブログに時間をかけたい気持ちはあるんですが
何でかモチベーションが上がらないため、放置というわけで。
今回も特に更新という更新ではありません。
私がやりたいと思っていることを忘れないためだけに書く超メモです。
① 図鑑更新(ニックスEx、マーマンEx、クローラーZin、時の旅人Zin)
② スキル説明のページの更新&充実
③ ブログのためのよくある質問的なページの作成
④ テイマ500記念の記事
⑤ 8月活動報告
⑥ いい加減花火の季節ではないことを自覚しよう
あと、他にもある気がするんだけど・・
(´¬`)
②と③に関しては皆さんのお知恵も拝借したいので抜けたり注意することがあったら教えてください。
②は更新日が2005年とかだし、私のスキルに対する知識もなく書いてるのが多いので全面的に書き直したいです。
③はテイマについて総合の良くある質問の部分とBBSに上げてくださっているものを組み合わせようと思いますが、まだ何かありそうだったら、教えてください^^
とりあえず、また周囲でパス盗難被害に遭ってる方がいたり
そんな話を聞くようになったので
みんな、油断はするなお!
こういうのは忘れたころが一番怖いので気を付けてください。
続きはなんとなく付け足したテイムの様子です(´¬`)
[2009/09/03 20:38] | 日記 |
トラックバック(0) |
コメント(12)
この記事のURL | TOP ▲
| HOME |