2008.01 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 » 2008.03

意表をつく 

日記 | TOP ▲

どうも。
3日に1回更新とか言っておきながら、月末なのでちょっと書いてみました。
というか、2月29日の記事なんて4年に1回しか書けないわけです。
更新しないなんてもったいないじゃないか!!!

まぁあんまり自動更新でもねぇ・・
というわけで意表をついて?登場するわけです。
(イヒヒ

とはいえ別に特記すべきことがあるわけではないので、
ここ1ヶ月の活動というかIN生活をだらだらと書くだけですけどね。

実は無駄に時間をかけて加工したSSが大量にあって
もったいないっていうだけなんですけどね。

そして捨てると「あの時間を返せぇぇえ!!」って気分になるので
無理やり消化しようとしてるだけなんですけどね。

さぁ今日の記事は、画像と字の割合がおかしいですから、気をつけて!!


続きを読む

[2008/02/29 18:30] | 日記 | トラックバック(0) | コメント(8)
この記事のURL | TOP ▲

サマナとペット 

サマナとペット | TOP ▲

どうも。
さて、以前書いた記事をようやくまとめました。
実は書いたのは15日なんですが、自動更新の都合によりこの日になりました。
(それでも遅いですが。。

サマナペットについてです。
適当に私が学習した結果書いた以前の記事とその記事にいただいたコメントを加えてちょっぴりだけ修正しただけのものです。
まだ、必ずやどこか間違っていると思いますので、ご指摘があればコメントください。
ちまちま直していければ・・と思っています。

この記事を書いた後、サマナペットについて投票をしていただきました。
その結果を最後のほうに載せましたので、ご参考になれば。

あと、この記事は「サマナにペットは必要」という前提で書いていますので
「サマナにペットはいらねぇ」っていう粋な純サマナさんは読まなくていいと思われます。


続きを読む

[2008/02/27 11:30] | サマナとペット | トラックバック(0) | コメント(14)
この記事のURL | TOP ▲

サマナ(したらばより) 

サマナとペット | TOP ▲

ついでにしたらば(redstone bbs)のサマナスレのテンプレのコピペしておきます。
記事書く上で大変参考になったので、参考資料として。
サマナタイプとして多いらしい?ゲイルサマナについてしか記載がないのが面白いです・・。

ただ、サマナペットについて記事を書いた流れと、私がよくサマナについて分からないという理由から、
貼っておいたほうがいいかなという、ごく単純な理由からコピペしただけですので、
以下の内容について質問されても私はサマナが分からないので答えられません。

知っている方がいらっしゃれば、どなたかが答えてくれるかとは思いますが
返答がないことが予想されます。
また、返答があった場合にも、このブログの性質上、テイマよりの返答となることが予想されます。
サマナ的な返答がほしい方は右記(redstone bbs)リンクからサマナスレへ飛んで
そこで質問されたほうがよろしいと思います。
あっ完コピといいつつも、初心者の方が分かりやすくなるよう言葉は付け足したり省略語を開いたりしていますので、それだけご了承ください(内容は完コピです)。


続きを読む

[2008/02/27 11:29] | サマナとペット | トラックバック(0) | コメント(3)
この記事のURL | TOP ▲

どこまでも親切なテイマ初心者向けの説明だと思うんだけど、どうだろう 

テイマについて総合 | TOP ▲

どうも。
テイマ初心者なんですけど・・っていう方へ
したらば(http://jbbs.livedoor.jp/netgame/2356/)のテイマスレのテンプレから転載です。
(したらばというのはレッドストーンをやる上でおそらく一番有名な掲示板の通称です。)
そしてその転載文の下にこのブログに書いてある初心者の方が読まれたほうがよいのではないかという記事へのリンクを貼りました。
全部読みなさい(`・ω・´)
読んで分からなければ、コメントに質問すればいいと思います。

なんていうか、「スキルどうやって振ればいいの?」とか「ペットは何がいいの?」とか
長いことRSやっていると何回も何回も聞くわけです。
聞くほうは1回なんですけど、こちらは3回も4回も5回も6回も聞かれているわけです。
しかし、そのリフレインする質問のはけ口・・なんていうのかな、そういうのを抱き込む場所がないんですよね、このブログには。
掲示板は過去ログが消えるしさ。

だからここに作りました。

質問するのはいいことですが、このブログに書いてあって、しかも大して奥深くにしまわれているわけでもないような事柄については、
質問する前にきちんと探したか?っていうか読んでる??という疑問が湧くわけです。
(私の中では、相当分かりやすく書いてると思うんですけど、分かりにくいんですかね?

あなたが質問されていることは大体において私が通った道でもあるわけで、
私がちょっとネット検索しただけで探し出せたことについて質問されると
きちんと探したか?という疑問が湧くわけです。

喧嘩を売っているようですが
こちとら自力でスキル振りだのペットどれがいいかだの考えてここまで来たもんですから、
あなたもきっとそうできるんだと思ってそう書いているわけです。


というわけで[続きを読む]を押して全部読みなさい。
大体全部書いてあるから(`・ω・´)


それでも分からなければ、コメントいただければ、このブログを見ている誰かが返事をしてくれるかもしれません。

失敗したくないならそれなりに頑張れ(`・ω・´)

続きを読む

[2008/02/27 11:29] | テイマについて総合 | トラックバック(0) | コメント(8)
この記事のURL | TOP ▲

船人たちの希望 

日記 | TOP ▲

どうも。
今まで真剣に悩んでたりしたことが、あっさり解決したときって
なんか拍子抜けしますよね。

「最初から聞けばよかった」って思ったりしますよね。

昔ギリシアのおっさんが言った言葉で「無知の知」というものがあります。
これは「知らないことを知っている」ということです。
詭弁ですけどね(でも最初に言ったということが重要なんですよ。

いやそうじゃなくて、知らないことを知っていれば、
悩んで解決方法が見えなかったとき人に聞くということが出来るわけです。

もちろん悩むことは重要ですが。
何がってその過程が重要なんですよ、脳がフル回転しますから。
そうやって考えて考えたことが、
既に考え付かれていたときでもやっぱり脳を動かしていた分
きっと損はしていないと思います。

でもこれは精神的な話。


真剣に悩んで悩んで買ったのに
隣でただで配ってたりしたら、損をしているんじゃないでしょうか。

そういった場合は「でもこっちのほうがお金出して買ったんだから良品に違いない」といって自分を納得させるしかないわけです。
昔はこんなに情報が溢れるようになかったから、知らなくても知らないままに出来たかもしれませんが、今は知らないままでいられなかったりしますからね。。

事前の情報収集は重要でございます。

もちろん、「知らないでいる」という選択肢もありますけど。


というわけで?、自動更新第3弾は前回と同じくクエストの記事です。

続きを読む

[2008/02/24 11:30] | 日記 | トラックバック(0) | コメント(3)
この記事のURL | TOP ▲

足りない鉄 

日記 | TOP ▲

どうも。
多分花粉が飛び出した頃だと思います。
私の目がきっとぐちゃぐちゃになって、花粉によって多少イライラしたりしていることではないでしょうか。
これを脱するには4月はじめまで、我慢しなければならないかと思うと
本当に悲しくなってきます。
花粉症の薬が手放せませんなぁ・・

ところで、いつもたくさんのコメントをいただきありがとうございます。
なんていうか、コメント返すことができていないのが申し訳ない限りです。
(記事でお返しってことで許してください^^;;;
特にコメントにいただく質問に関しては、
完全にこのブログをご覧になる答えをご存知の方におんぶに抱っこ的に頼っておりますので、
コメント欄が掲示板的な盛り上がり方をしようと、特にそれを制限する気もありません。
むしろそれで私も知らないことが出てきたりするので
面白いと思っています。
なので自由にコメントを書いていただいて結構でございます。
・・とはいえ掲示板もあるのでそちらもたくさんご利用いただければ嬉しい限りです。
まぁ要は、このブログ半分くらい自分のものでないという感覚があるから
そんなこと言ってるんですけどね。
図鑑の部分については、特にそうですから。
ただ基本的なことしか書いていないので、肉付けは皆さんで^^^
っていう気持ちが・・
(それは放任とかいうんじゃないのか
うん、まぁ多少雑談的になってもいいんですよ、ねw


さぁ自動更新第2弾はクエストの記事です。
なんかわりといい報酬もらえたので書いてみるのです。
続きを読む

[2008/02/21 11:30] | 日記 | トラックバック(0) | コメント(6)
この記事のURL | TOP ▲

リイェン、再びGvに参加する 

リイェンの徒然日記 | TOP ▲

どうも。
寒いですね。
最近二言目には「寒い」と言っております。
雪が降ったり風が吹いたり、さっさと暖かい日が来て欲しいものです。

さて、記事にすることはいっぱいあるんですが
大量に撮ったSSの取捨選択と加工に時間がかかるので避けておりました。
(つまり記事を書くのをサボっていた・・と

まぁついに重い腰を上げて記事を書いたのでございます。
面倒なのでたまっていたいろんなネタを一気に記事にしてしまいました。
ネタとしてはまだ残っているんですが、記事がありすぎて面倒になったので
出来た記事からUPします。
記事は2月いっぱい3日に1回自動更新される予定です。

自動更新って便利ですね。

では、まず最初は題字どおり再びリイェン君のレポートをお送りいたします。
続きを読む

[2008/02/18 11:30] | リイェンの徒然日記 | トラックバック(0) | コメント(6)
この記事のURL | TOP ▲

発言には気をつけよう 

リイェンの徒然日記 | TOP ▲

どうも。
寒いですね。
そして寒いと思っているところに
花粉が飛び始めるようですね。
驚愕の季節がやってきます。

なぜ反応するんでしょうね、花粉に。
家で花粉症なのは私だけなんですが
それもこれも第一子だからなんじゃないかとか
色々思うわけです。
いや、他にも軽いですけどアトピー持ちだったりするもんですからね。

弟も喘息持ちだし、それはないんじゃないかなーとも思うんですが
うちの母親が
「最初の子は母親の毒素を全部持っていくらしいよ」
という
「羊水が腐るんだよ」って言った
どこだかのお嬢さんみたいなお説を仰るものですからね。
いやまぁ勘に障る度では
ちょっと前の厚労大臣が言った「産む機械」と大して変わらないと思いますよ。。

まぁ私のちょいと前の「はんファミ党」発言が巻き起こしたフィーバー?とかを鑑みるに
発言というものは
ちゃんと考えてしなければならないんだなと
職場で爆弾発言をしたあと
現実逃避している私としては思うわけですよ。

ぁあ、、朝青龍みたいに帰国できる場所があればいいですねー。


おっと
こんな微妙に突っ込みづらいことを書いてたら
皆さまの暇つぶしにならんわな。

今日はリイェン日記です。
へたれセカンドWIZの初GV参戦日記ですよ。

WIZの所属Gの方には
遅っ
とか
いや、これじゃなくて、こないだのアレをUPしろよ
とか言われそうですが、順番にUPするのです。
続きを読む

[2008/02/05 23:15] | リイェンの徒然日記 | トラックバック(0) | コメント(7)
この記事のURL | TOP ▲

| HOME |