勝負勝負!
どうもどうも、どうも。
何か「福山雅治」って書くだけで
ブログを訪れる人がいるんですね。
面白いです。
じゃぁ堀江貴文とかライブドアとか
ヒューザーとか小嶋社長とか書いてみたら
またそれで訪れる人がいるんですかね
それはそうと
マックのエビちゃんかわいいですね
でもエビバーガー食べませんよ
マックに負けてたまるか!!
ま。今グリコとも勝負してますからね
職場にグリコのお菓子が置いてあるんですが
食すためには金を払わなければならないシステムなんですよ
グリコに負けてたまるか!!
無駄なプチ勝負結構面白いもんですよ
退屈な毎日がちょっぴり楽しくなりますから
さて今日もくだらないSSを処理しますよ~
[2006/01/29 21:23] | 日記 |
トラックバック(0) |
コメント(2)
この記事のURL | TOP ▲
もぅ眠い・・
今週は前の記事をUPして力尽きたのです
RSやってません
リイェンが露店してましたがね
いつもいつも売れないのに、やたらと売れて
売り上げが異常ですよ
何でだろう・・
銀行整理したんですが
銀行にしまいこんでいたものが良いものだったのか
それとも
奇特な人が何人も何人も寄ってたかって買ってくだすったのか
・・
まぁいいや
お買い上げありがとう!
[2006/01/27 22:21] | 日記 |
トラックバック(0) |
コメント(5)
この記事のURL | TOP ▲
変な中国人降臨!
朝から早速滑って転んだ私がお伝えするこのブログ
さぁ、今日は図鑑をUPしますよ
使えないシリーズですが。
リーチExってな蟲をね
あとはまぁ適当にスキル説明とかさ
ちょっと書いてみたよ
ところで
福山雅治のビールのCM見ました?
私があれを見た瞬間の感想、教えてあげますよ
[2006/01/23 20:45] | 日記 |
トラックバック(1) |
コメント(11)
この記事のURL | TOP ▲
雪の白さが眩しかったよ
豪雪地帯の方には申し訳ないですが
積もったよ!
雪が積もったよ!!
大人気なく
雪だるま作ってしまいました
ちゃんと目鼻も付けて
結構立派なのが出来ましたよw
さて、今日はたまっていたくだらないSSを処理する日にします
いぁ
いつもくだらないのは分かってるけどさっ
[2006/01/21 22:00] | 日記 |
トラックバック(0) |
コメント(5)
この記事のURL | TOP ▲
本領発揮!!
こんばんは
前回の記事を見ればお分かりかとお思いですが、
私、昨日体調を少し崩し寝ておりました
(風邪ではないよw
ま。
寝てたら治ったんですが。
明日は雪だそうですね
毎年毎年バカの一つ覚えのようにセンター試験の日は雪が降りますね
寒いのに受験生は大変だ~
私には遠い昔の出来事だやね
適当に頑張ってちょw
成績悪くたって人生楽しければ良いじゃないか!
[2006/01/20 22:40] | 日記 |
トラックバック(0) |
コメント(0)
この記事のURL | TOP ▲
リーチEx

<モンスター鑑別>
動物系・2型
オートスキル(スキル難度4)「のどかな一日」が有効
<捕獲場所(生息地)>
滝裏の洞窟(やぶ森ドーナツへ行く途中の洞窟ん中)
シーフギルドの倉庫[C]B1 「マゴット」
スウェブタワーB8 「ラルヴァ」
<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
滝裏の洞窟 → Lv67~70程度
シーフギルドの倉庫[C]B1 → Lv125~130程度
スウェブタワーB8 → Lv375~395程度
テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要
※「手なずける」でもテイムできます
<特技>
ピンシャーアタック
「鋏で繰り出す平凡な近距離攻撃」
見た目通常攻撃と変わらず
<利点>
・・語れ、と?
(ナイヨ ナイナイ ナンニモナイ イイトコロナンテカタレナイ-
<欠点>
・・使えねぇ
ん~真面目に書くと、兎に角遅いのね、こやつ
ステ自体はそんなに悪くないんだけどなァ・・(蟲ノクセニ
(中の下くらいかな?
まぁ見た目がね・・
兎に角さ、見た目なんだよね、私のばやい
<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。
※ステータスはテイマ本体の力・敏捷などのステおよび忠誠度によって
非常に微妙にですが違ってきます。あくまで参考程度に。

<抵抗値>
火抵抗 | 水抵抗 | 地抵抗 | 風抵抗 | 光抵抗 | 闇抵抗 |
---|---|---|---|---|---|
4% | 12% | 5% | 8% | 4% | 4% |
この値は上記ステータスLv時の抵抗値ではありません
あくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考にするためにだしています
※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。
尚、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
また、コメント欄にご質問されても私はあまり返答できません。。
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:左記リンク様とかいろいろです
200804:生息地修正
201104:201012updateにより生息地追加(スウェブタワーB8)
[2006/01/19 20:00] | Exペット |
トラックバック(-) |
コメント(0)
この記事のURL | TOP ▲
頑張ったのにさ・・
一生懸命記事を書いたのにUPしようとしたら弾かれて
もぅ一回同じことを書かなきゃいけないのが嫌で
フテ寝してた者です
チッ
記事書くのにどんくらい時間使ってると思ってんだ
読むのは一瞬だが
書くのはその数十倍の時間使って書いてんだぞ!
最近記者の気持ちが分かってきました
書くって大変だねぇ
取材(ネタ探し)しなきゃいけないし
書くなら書くで仕入れたネタの半分も盛り込めん・・
(まぁ後々役には立つけどね
さて、ぶつぶつ言ってないでさっさと書くか
今日は近況でも書き綴ってきましょうかね
[2006/01/17 02:08] | 日記 |
トラックバック(0) |
コメント(4)
この記事のURL | TOP ▲
アーチャーEx

<モンスター鑑別>
人間系・3型
オートスキル(スキル難度2)「霧の日」が有効
<捕獲場所(生息地)>
ウェテンロード/ケルチ大橋付近
オーガの巣窟B1
グレートフォレスト ネイブ滝付近
廃墟スバイン要塞:フィールド上、旅館1F、商店2F
アルパス地下監獄B3
時のダンジョン
やぶ森の中
泉の水の穴
ダークエルフの王宮寺院
ダークエルフの庭園
ダークエルフの王宮
レッドアイ秘密指令所
ハイランド洞窟B1
ハンヒ山脈/ドレム川付近
ダークエルフ王宮への近道
ダークエルフ王宮1F・2F・3F
<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
ウェテンロード/ケルチ大橋付近:シューター → Lv55~60程度
グレートフォレストネイブ滝付近:ブラックエルフ → Lv65~70程度
旅館1F:シューター → Lv80~85程度
廃墟スバイン要塞:狂人ハンター → Lv80~95程度
アルパス地下監獄B3:ナイトシャドー → Lv85~87程度
時のダンジョン:シャドーボウ → Lv95~105程度
商店2F:シューター → Lv97~99程度
やぶ森の中:人間狩人 → Lv112~115程度
泉の水の穴:ハンター → Lv125程度
ダークエルフの王宮寺院:ダークエルフ → Lv135~140程度
ダークエルフの庭園:ダークエルフ → Lv138~143程度
やぶ森の中:人間狩人 → Lv140程度
ダークエルフの王宮:ハイダークエルフ → Lv143~148程度
レッドアイ秘密指令所:シューター → Lv150~160程度
ハイランド洞窟B1:シューター → Lv280~285程度
ハンヒ山脈/ドレム川付近:シューター → Lv260~285程度
ダークエルフ王宮への近道:ダークエルフ → Lv435~455程度
ダークエルフ王宮1F:ダークエルフ → Lv450~460程度
ダークエルフ王宮2F:ダークエルフ → Lv460~470程度
ダークエルフ王宮3F:ダークエルフ → Lv470~480程度
テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要
<特技>
スタートリングライナー
「敵をびっくりさせる矢を2回連続で射掛ける。
驚いた敵は武器を落とし、稀に混乱状態に落ちる」

↑支援ありで攻撃
特技が成功すると敵を混乱させる
エルフ暗殺者Exと同じ技ですね
下はクリティカル
<利点>
遠隔射撃なので
対のペットの攻撃力が弓子の攻撃力を上回ってさえいれば
何の傷も付かず遠くからやっつけられる
混乱させられる
・・可愛くないですか?弓子
<欠点>
HP・防御が低い。
敵の攻撃が近接系だと近寄られてくるので、つらい
まぁ利点も積極的な感じで書けなかったのを見ても
余りお勧めできないのが分かるでしょ・・
(ビジュアルだけだよ・・
<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。
※ステータスはテイマ本体の力・敏捷などのステおよび忠誠度によって
非常に微妙にですが違ってきます。あくまで参考程度に。

<抵抗値>
火抵抗 | 水抵抗 | 地抵抗 | 風抵抗 | 光抵抗 | 闇抵抗 |
---|---|---|---|---|---|
8% | 14% | 7% | 8% | 11% | 6% |
この値は上記ステータスLv時の抵抗値ではありません
あくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考にするためにだしています
※ご注意※
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。
尚、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
また、コメント欄にご質問されても私はあまり返答できません。。
記事以上に知りたいことがございましたらBBSへご質問ください。
どなたかがあなたの疑問に答えてくれることでしょう。
という訳で申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:左記リンク様とかいろいろです
200804:生息地修正 オーガの巣窟B2削除ハンターExへ/ハノブ南側望楼B1消滅Nへ/地下墓地種類変更?
201104:201012?updateによる生息Lv変更に伴う修正、変更前のLvは()内
ダークエルフ王宮への近道(Lv480~485)
[2006/01/16 20:00] | Exペット |
トラックバック(-) |
コメント(3)
この記事のURL | TOP ▲
ヤヴァイっすよ・・
FC2のアクセスランキングで・・
31位になってるOTZ
カウンターも2万越えてるし・・
皆、暇だな!
そしてありがとう、暇人どもよ!
愛を込めて(イラネッテッテカ?
御礼申し上げます
ぇとね、とりあえずそれだけ。
[2006/01/15 22:39] | 日記 |
トラックバック(0) |
コメント(0)
この記事のURL | TOP ▲
御礼仕りまする
どうしても書きたいことがあるのですがどうしてか書くのを忘れるので
(この時点で大変失礼なんだが。
職場からお届けいたしますよっと。
まぁ言いたいのはですね。
先月あたりからこっそり公式に登録してるんですが
一昨日くらいに思い出して何位だか見てみると・・
なんと584位でした
順位が付いているということは
どなたかが投票してくださったということ
大変感謝感激雨霰でございます
どうもありがとうございます(平伏
これがどうしても書きたかったんですよ
とりあえずこれまで。
物足りない方は昨日の日付でリイェン日記を書いたのをUPしたので
それでも読んで暇をつぶしてくださいw
[2006/01/11 12:47] | 日記 |
トラックバック(0) |
コメント(0)
この記事のURL | TOP ▲
盗賊団ボスを探せ!
空気が乾燥しておりますね
そのくせ
あまりにも空気中の水分を飛ばすような暖房のつけ方をしているため
(加湿器が無いからねぇ・・
体の表面からも水分が飛んでいっているようで。
乾燥しすぎて体中が痒いでございます
加湿器買わないとダメかなァ・・
さて、まぁ
先日露店WIZリイェン君に年始休暇をやったんです
で、例のごとく日記を書かせました
続きはリイェン記なのでよろしく。
[2006/01/10 20:00] | リイェンの徒然日記 |
トラックバック(0) |
コメント(2)
この記事のURL | TOP ▲
注意注意注意注意!!!!
皆さんには私のおバカ一代記を読んでいただいているわけですが
今日はたぶん今迄で一番最たるものというか
ブログを始める前の
あの自己節制の無い自由な時期を再び体験してしまったというか・・
ぇえ、笑ってください、思う存分
あはははははっははははは
私の今の心配はただひとつ!
明日起きれるかどうか・・遅刻しないかどうか・・
それだけですよ・・
ひとつだけ注意することがあるといえば
こんな人間になってはいけません!
ということでしょうか・・
是非私を反面教師としていただきたいですね・・OTZ
[2006/01/09 20:49] | 日記 |
トラックバック(0) |
コメント(2)
この記事のURL | TOP ▲
ゴミを拾いました
ついに石油ストーブを引っ張り出したがために
今度は部屋が夏のように暑くてジレンマに陥っています
さらに正月ボケをしているのか
昨日が何曜日で今日は何曜日なんだかさっぱりです
明日は成人の日だよね・・
祝日だからお休みなんだよね・・
だから働きに行かなくて良いんだよね・・
と一生懸命に自己確認を怠らないようにしている時点で
すでに休みボケが・・OTZ
何をするとも無く2時半とかに寝ている時点でおかしいんですが
ぁあ
遅刻しないように気をつけなきゃね・・
あっ
でも明日は行かないよ、休みだからね
うん・・よし
[2006/01/08 23:04] | 日記 |
トラックバック(0) |
コメント(3)
この記事のURL | TOP ▲
ペットの名前何にしようかな・・
全国的に降雪が凄い事になっていますね
熊本城に降る雪・・九州も雪が降るんですよね・・
私の所には雪雲を山がブロックしているので降りませんが
この寒さだけで死にそうです
(豪雪地帯の方には申し訳ないですが・・
こうしている間にも手が悴んで思うようにキーが打てません・・
明日、石油ストーブを出さないと
本当に家の中で遭難死してしまいそうです・・
電気じゃ暖まらないんだよぅ
石油じゃないとダメなんだよぅ
・・ふぅ
去年1日かけて大掃除しておいて良かったァ^^
置く場所があるw
さて、新年早々今日も特に話題がありません
たぶんあるだろうが思い出すのが面倒なのです・・
とりあえず、戌年なので今年最初のExペットとして
野良犬ExをUP!
ぁ、思い出した、
今日はペットの名前について語ってみたいと思います。
[2006/01/06 20:00] | 日記 |
トラックバック(0) |
コメント(18)
この記事のURL | TOP ▲
野良犬Ex

<モンスター鑑別>
動物系・1型
オートスキル(スキル難度4)「のどかな一日」が有効
<捕獲場所(生息地)>
ウェテンロード/ケルチ大橋付近
廃墟スバイン要塞:崩れた家
ソゴム山脈赤山
泉の水の穴 「狩犬」
<捕獲可能Lv算出のためのヒント>
ウェテンロード/ケルチ大橋付近 → Lv60程度
廃墟スバイン要塞:崩れた家 → Lv85~90程度
ソゴム山脈赤山 → Lv85~88程度
泉の水の穴 → Lv120程度
テイムするためには、敵Lv < (自分のLv+説得Lv)-25 が必要
※「手なずける」でもテイムできます。
<特技>
特にない様子
通常と同じ攻撃だった
実は通常より高めなのか?
<利点>
特にない
1型だしね・・
犬好きのためのアイテム
そんくらい
<欠点>
1型のためステータス全般が低い
ウルフExのように特技が面白かったりはしないしねぇ・・
<ステータス>
スキル何も使ってない状態の素のステ。
ペットにするかの参考になれば。

<抵抗値>
火抵抗 | 水抵抗 | 地抵抗 | 風抵抗 | 光抵抗 | 闇抵抗 |
---|---|---|---|---|---|
6% | 14% | 8% | 10% | 6% | 7% |
この値は上記ステータスLv時の抵抗値ではありません
あくまでも「何属性に強いのか」という程度の参考にするためにだしています
<<ご注意>>
上記データは、私が飼育してみた感想と事実が混合して書いてあります。
事実と違うことがあるかもしれませんので、あくまでも参考程度にご覧ください。
また、生息地・Lv等は提供元の都合により変動していくと思われますが、
基本的に記事の修正はしません。(気が向けばしますが。
申し訳ないですがより詳しいデータについてはご自分でお探しください。
参考:REDSTONEDateBase様&マジカルアーチャー様&レッドストーン色々計算機SS様
20070819:全体的に少し修正
[2006/01/05 20:00] | Exペット |
トラックバック(-) |
コメント(0)
この記事のURL | TOP ▲
初ブログ!
新年明けましておめでとうございます
今年もどぅぞよろしくお願いいたします
って!1日にやりたかったのに
ネットに繋がらなくて出来ませんでした
申し訳ない
(原因は自分のとこの鯖に問題があったんですが。
ぇえ、弟の手作りですからね、意味の分からない接続不良が出るんですよ
なんで露店しっぱのRSは繋がってるのにネットは出来ないんだ~~みたいなサ・・
まぁいいや
とにかく
今年もこのつたないブログをどうぞよろしぅに^^
今日は時間も時間なのでこれだけで終わり~
[2006/01/03 01:02] | 日記 |
トラックバック(0) |
コメント(2)
この記事のURL | TOP ▲
| HOME |