つなぎなのだ
どうも。
図鑑が更新されるまでの間のつなぎです。
クイズに分類してみましたが、たぶんまたクイズじゃないと思われます。
牛、いろいろ使えるって言ったじゃないですか、
牧童になれたり、牧場主になれたり、牛飼いになれたり・・
これがその最たる使い方だと思うのです
ッッキャァ━(艸゚Д゚il!)━ァァ!!!

さて、どうやって私はこの状態を作り出したでしょうか。
1.死んでる状態でコルした(SSに写っていないがBISさんが横にいる)
2.死んだふり(プリンセススキル)
3.実は合成
4.答えは君が知っている(自由回答)
続きには、おそらく答えが決定されるヒ○トがあります。
図鑑が更新されるまでの間のつなぎです。
クイズに分類してみましたが、たぶんまたクイズじゃないと思われます。
牛、いろいろ使えるって言ったじゃないですか、
牧童になれたり、牧場主になれたり、牛飼いになれたり・・
これがその最たる使い方だと思うのです
ッッキャァ━(艸゚Д゚il!)━ァァ!!!

さて、どうやって私はこの状態を作り出したでしょうか。
1.死んでる状態でコルした(SSに写っていないがBISさんが横にいる)
2.死んだふり(プリンセススキル)
3.実は合成
4.答えは君が知っている(自由回答)
続きには、おそらく答えが決定されるヒ○トがあります。
[2008/08/26 19:00] | クイズ |
トラックバック(0) |
コメント(8)
この記事のURL | TOP ▲
詐称疑惑
どうも。
夏ですね。花火の季節ですね。
早速、花火大会を満喫してきました。いいですねぇ、花火は日本の心ですな!
それからスイカも食べちゃいました。
あと・・夏にしておかないといけないことは・・何だww
アサガオ観察とかですか。
長い記事は疲れるので今日は思いつきのクイズだけ。
問題:
以下のSSには嘘がひとつあります。それはなんでしょう。

分かる方には分かると思いますが、ヒントもこのSSにあります。
まず、考えて、分からなければ続きを押すといいと思います。
もっと分かりやすいヒントがある・・はずです。
夏ですね。花火の季節ですね。
早速、花火大会を満喫してきました。いいですねぇ、花火は日本の心ですな!
それからスイカも食べちゃいました。
あと・・夏にしておかないといけないことは・・何だww
アサガオ観察とかですか。
長い記事は疲れるので今日は思いつきのクイズだけ。
問題:
以下のSSには嘘がひとつあります。それはなんでしょう。

分かる方には分かると思いますが、ヒントもこのSSにあります。
まず、考えて、分からなければ続きを押すといいと思います。
もっと分かりやすいヒントがある・・はずです。
[2008/07/21 13:00] | クイズ |
トラックバック(0) |
コメント(13)
この記事のURL | TOP ▲
クイズ
どうも。
この間、妹と口喧嘩をしました。
兄弟間であまり喧嘩することが無くなって久しいので新鮮であったと共に
「喧嘩するって肉体的にも精神的にもダメージでかいんだなぁ」
と思いました。
まぁこのときの喧嘩は喧嘩しているうちに
お互いがお互いを配慮しあっていなかったことが原因だとわかったので
最後は抱き合って和解したんですが。
気を使わなくていい関係という間柄であっても最低限の配慮というものはやはり必要なんですよね。
だから気を配らなくていい1人が好きだったんですが、
最近は1人より大勢のほうが楽しいんだなっと
ようやく理解するに至りまして。
だから最近レッドストーンでも
イベントをしたり
人のいるところに出かけてみたり
しゃべってみたり
するようにしている訳なんですが。
如何せん、1人を楽しんでいた時期が長いもので
配慮することに欠けているんですよね・・
特にネットゲームは相手の表情とかが全く分からないので
言葉というものが如何に大切か
ということを痛切に感じます。
ネットゲームはレッドストーンが初めてなんですが、
始めたころ、お互いの言葉が足りず喧嘩になったことがあります。
喧嘩というか、疎遠になりかけたとかですが。
でも実際に会うと「ごめん」って思うわけです。
こういう和解の場合は言葉以外の情報による相互理解ということによると思いますが。
(なんか意味分からないな・・
まぁ中の人のことが分かっていると多少言葉が足りなくても許されることが多くなりますが、
それに甘えていてはいけないと思った今日です。
というか、
曲がりなりにも社会人なんだからそれ相応の配慮くらいできろよ!!
って言われたらそれまでなんですけどね(´・ω・`)修行ガ足リンノダヨ
このブログも配慮が足りなかったらご指摘ください。
おっと前置きが長くなった。
今日はSS加工がしんどいので、珍しく字のみで攻めてみました。
この間、妹と口喧嘩をしました。
兄弟間であまり喧嘩することが無くなって久しいので新鮮であったと共に
「喧嘩するって肉体的にも精神的にもダメージでかいんだなぁ」
と思いました。
まぁこのときの喧嘩は喧嘩しているうちに
お互いがお互いを配慮しあっていなかったことが原因だとわかったので
最後は抱き合って和解したんですが。
気を使わなくていい関係という間柄であっても最低限の配慮というものはやはり必要なんですよね。
だから気を配らなくていい1人が好きだったんですが、
最近は1人より大勢のほうが楽しいんだなっと
ようやく理解するに至りまして。
だから最近レッドストーンでも
イベントをしたり
人のいるところに出かけてみたり
しゃべってみたり
するようにしている訳なんですが。
如何せん、1人を楽しんでいた時期が長いもので
配慮することに欠けているんですよね・・
特にネットゲームは相手の表情とかが全く分からないので
言葉というものが如何に大切か
ということを痛切に感じます。
ネットゲームはレッドストーンが初めてなんですが、
始めたころ、お互いの言葉が足りず喧嘩になったことがあります。
喧嘩というか、疎遠になりかけたとかですが。
でも実際に会うと「ごめん」って思うわけです。
こういう和解の場合は言葉以外の情報による相互理解ということによると思いますが。
(なんか意味分からないな・・
まぁ中の人のことが分かっていると多少言葉が足りなくても許されることが多くなりますが、
それに甘えていてはいけないと思った今日です。
というか、
曲がりなりにも社会人なんだからそれ相応の配慮くらいできろよ!!
って言われたらそれまでなんですけどね(´・ω・`)修行ガ足リンノダヨ
このブログも配慮が足りなかったらご指摘ください。
おっと前置きが長くなった。
今日はSS加工がしんどいので、珍しく字のみで攻めてみました。
[2008/05/10 20:20] | クイズ |
トラックバック(0) |
コメント(14)
この記事のURL | TOP ▲
| HOME |