2023.11 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 » 2024.01

王道の育て方 

テイマの育て方 | コメント(27)

テイマの育て方についてのお話です。
なんか結構テイマの育て方について探して
ここへ来る方もいらっしゃるようなので、全体的な王道?を書いておきます。

では、はじまりはじまり~~
ってか無駄に長くなったので、スキルとペットについては「続きを読む」で広げてね~。

<ステータス>

テイマは本体がやられると最後です。
健康的に育ててあげましょう。

力なんぞいりません(殴りサマナテイマになりたいなら別ですが。
必要な、そしてしたい装備ができるくらいあれば充分でしょう。
巷では50もあれば良いとか何とかいってますが。
黒くなりたい方は力100にしてハフプレ着てください。
ハフプレ以上で黒くなれるみたいです

敏捷は上げると召還獣やペットの防御があがるようです。
上げたければ上げておきましょう。
上げるのを推奨する人もいるようですが、あまり必要性は感じません。
強いて言えば、召還獣は育てられないのでその点で、
上げないとサマナは大変なのかもしれませんが。

知識は・・今は必要ありません。
今はね・・
そのうちペットの魔法攻撃が実装されたらば、
どうやら本体の知識依存による攻撃威力の変化があるようなので
上げておけばその時に笑うことができるでしょう。
どうせ100単位くらいでの威力変化だろうなので
ちょっと上げるくらいだったら振らなくてもいいんじゃないか
と思ったりもします。
---------------------------------------------------------------
という訳でZin実装に伴って?知識を上げると
「ペットのスキルレベルがUP」するようになっています
(確かステの欄の所にそんな感じで説明が出てるはずです
仕組みとしては
テイマの知識上昇
    ↓
ペットのスキルLvUP
    ↓
スキルLvUPによる黄ダメ(魔法ダメージ/回復技なら回復量)上昇

という風に上昇するみたいで
知識UP=ペットの黄ダメ上昇
という直結な感じではないようです。
尚、ペットのスキルLvを1上げるためには
いくつ知識を上げるべきかということについて私は知りません。
ご自分で検証してください^^
ただ、あくまで私見ですが、知識を上げて黄ダメを
実戦で使えるくらい(1000↑とか?)のダメ出すのは
相当頑張らないとダメっぽいです^^;
追記:20060815
---------------------------------------------------------------

知恵は勝手に上がるので無視。
但し、知恵上げると経験値獲得が増えるので
速くLvUPしたい方は再振り前提で上げるのも有かな

ぁあカリスマを忘れてました。
まぁ最低スタリン+10装備できる程度(50↑)あればいいんでは?
それ以上欲しければ自分で考えてあげてください。

運はあげたい人だけ上げて。
普通に育てたい方には運は不必要です。
まぁ運キャラには一番向いているといわれてはいますが。
一応忠告。
運キャラはプレイヤースキルが求められると思うので
(極振りするとなにしろ何も装備できないお豆腐になりますから、
横湧き一発で死ねるようなやわさですよ。
そこを死なないためにうまく立ち回るのは慣れるまで大変だと思います。
ゲームうまい人は関係ないけどね。

たびたび死んで
周りの人々に迷惑をかけるような運キャラになるくらいなら、
力と健康に少し振って硬くなってから
運に振ってみるといいと思います。
・・・慣れるまで友達に迷惑かけまくった運極振りのテイマからの忠告でした
---------------------------------------------------------------
なんか、テイマ本体の運がペットにのらなくなるのどうのって
巷で噂なのでとりあえず今お奨めしません。
テイマ本体の運でドロップではなく
「倒したもの=ペット(テイマの場合)」になるみたいなので
テイマを運キャラにしてドロップUPを狙うなら殴るしかないみたいです。
でも、この件に関して私は未確認なので特に言及しません。
(確認するの面倒。
まぁ06年5月時点ではまだ本体の運によるみたいだが。
---------------------------------------------------------------
上記の本体の運がどうのっていう噂は噂でしか無いようです。
追記:20060815
---------------------------------------------------------------

基本サマナテイマは攻撃が召還獣/ペット依存なので、そんなにいろんな能力を求められるものじゃないです(むしろペットの強さが求められる・・・
本体が殴られた時に、2~3発耐えられるくらいの硬さかHPがあれば、他は特にないんじゃないかとちょっと思ったりもしますが、まぁそれは好みで。


続きはテイマスキルのとり方などとなっています
<スキル>
あくまでもテイマの成長に必要なことで、サマナは分かりませんので^^;

20121009古いので↓のを修正!!ちょっと先に進んでください。
スキルは
1. サマナの召還3段階(最低2段階)までスキル覚える(覚えないと死ぬよ。
2. 『説得』を目指す
3. できればその途中で『治療』覚えて欲しい
4. あとはマスタしたいスキルを覚える
 人気スキルは(ってか私がマスタしたいスキルか。。
 『励ます』・・・・ペット強くなる
 『風雨の日』・・強いペットは悪魔系が多い。覚えといて損はない
 『警戒命令』・・ペットの防御と攻撃両方あがる
 『攻撃命令』・・ペットの攻撃力上がる
 『憂鬱な日』・・ペットの攻撃力上がる
 
 ギル戦する方は
 『唐辛子』・・・ペット異常に強くなる

 ペット育てるのを速くしたいなら
 『叱る』・・ペット経験値UP
 
それくらいか・・・
まぁ人気スキルあたりを覚えていく過程で、
覚えたいスキル出てくるだろうから、そこからはご自由に育ててください。



テイマならテイマスキルのみでOK!
↓を上から覚えて(マスタして)いきます。
『説得』------ペットをテイムするため。マスタしなくてもテイムしたいMOBがテイムできるスキルLvならOK
『攻撃命令』--ペットの攻撃力が上がる
『励ます』----ペット強くなる
『憂鬱な日』---ペットの攻撃力が上がる
『風雨の日』---強いペットは悪魔系が多い。覚えといて損はない。
『誉める』----ペット強くなる

『唐辛子』は↑を覚えてから。
『励ます』『誉める』を先に覚えて基礎をあげておかないと『唐辛子』はあまり意味が無い
塔や納骨秘密に行く予定があるなら『気まぐれの日』

↑のスキルさえ覚えれば、テイマとして戦えます。
あとは『治療』や『蘇生』、他の天気スキルなど、必要だと思うスキルを覚えていけばOK!
サマナスキルは覚えたければで。テイマなら別に要らないです。


<ペット王道>
1.テイマLv30くらいまで・・・・・・好きなペット
2.『説得』覚えるまで・・・・・・・・テレット・トンネル辺りにいるZinとか
※どうせ召還獣に助けられて生きてるから、そんなにこだわらずともよし。
3.『説得』後・・・・・・・・・・・・・・ファミリアEx

だと思います。
これ以外に自分の好きなペットを連れていたい方は、あちこちでテイムしまくってみましょう。
どこかに意外なペットがいるかも・・
分からない人は生息地一覧を見て探してください。

※ちなみに最初の頃はZinもLv低いファミリアExもいなかったので
『説得』までは好きなペット、『説得』後はエルフ戦士長(エルフ暗殺者)で
テイマのLvが上がったらファミリアExが王道って感じだった


あとは一応・・

<街でのマナー>
1.街では召還獣を消す(長期滞在の場合
 (消さないと他職に白眼視されるよ、ていうか同職でもあまり気持ちの良いものではない
2.サマナになる
 (オートスキルがウザイので切って欲しいから。変身が一番楽

つまり鯖に負担がかかることはすんな、と。
何故USERが提供者に気を使わねばならんか、とかそういうことは置いといて・・
ま。一応ね。

↑もう別にいーや。昔より落ちにくくなったしね^q^


※以上は私の思い込みと独断と偏見と巷の噂と体験を元に書いていますので、あくまでも参考程度にお読みください。
キャラの育て方なんて基本自由です。育てたいように育てられるのが楽しいのだし、育て方を友達に聞いて回ったりしてコミュニケーションをとるのも楽しみの一つです。あとで「このスキルとらなきゃ良かった」「ステ振り間違えた」と思っても、それはそれで愛着も湧いて良いと思います。
どんな育て方をしようが、それは個人の自由ですから。
※もし、この通りに育てたのに!って怒られても私は知りませんよ、そのような文句は受け付けません。

[2005/09/13 22:00] | テイマの育て方 | トラックバック(-) | コメント(27)
この記事のURL | TOP ▲

≪あのさぁ・・・ | ホーム | やはりペット最強はファミなのか・・≫

コメント

初めまして。テイマの育て方がとても分かりやすくて役に立ちました。ありがとうございました。

[2006/10/24 20:28] 朝顔 [ 編集 ] | TOP ▲

まじ分かり易い

簡潔、要点よく判る、ありがとう^w^
運とうふ目指しますw

[2006/11/01 08:54] arigato [ 編集 ] | TOP ▲

参考になりました^^

[2007/01/10 20:25] もろみ酢 [ 編集 ] | TOP ▲

あのぃまティマ149LVなんですけど説得が127LVまで説得できる状態で前まではエルフの暗殺者使ってましたが暗殺修正されたらしくペット変えようかと思ってますが何がいいと思いますか?ぃまは攻撃命令励ますマスタですwサマナはー最終形態になる召還獣にいておりますw ちなみに風雨は30程度ですw できたらアドバイスお願いします^^ステータスは力130有りますので^^

[2007/01/11 16:22] 終焉 [ 編集 ] | TOP ▲

そういえば古都の何処かの防具店でハフプレ(R)を売っていたような・・・・?
うろ覚えです
すいません(´Д`;)汗

[2007/03/01 14:05] アコラ [ 編集 ] | TOP ▲

運テイマ育て始めた初心者です。
そこで質問なのですが運テイマは装備は何をつけたらよいのでしょうか?初心者的な質問ですいません。
参考に皆様の装備教えてくださいお願いします><
今はHPや健康のものを装備しています(しょぼいですが

[2007/03/02 18:07] 匿名希望 [ 編集 ] | TOP ▲

運テイマの装備について

極運を目指すなら運比率装備でしょ^^
付けられるところ全て運比lv2で固めましょう^^
付かない場所は運lv10を目指しましょう^^
何処に何が付けられるのかは、グーグル先生に聞きましょう^^

何?lvが足りない?

頑張って上げましょう^^
lv上げてこそ、死に難くも成ります^^

でも、堅さも欲しいと言う場合は…
ご自由に^^;

[2007/03/26 21:04] 皓龍 [ 編集 ] | TOP ▲

質問です

初めまして、RS始めたばっかりの橙鯖初心者サマナです^^
テイマもやってますが、主にサマナで活動してます。

いきなりですが、能力値は1Lv上がるごとにいくつ振れば良いのか分かりません;
健康テイマ(サマナ)を作りたいのですが.....
ついでに、マスタしたほうがよいスキル教えていただけませんか?><
黒になりたいので力の振り方も・・・
どなたか教えて下さい<(_ _)>

未熟でして....すみません;

[2007/10/10 20:53] Aris☆ [ 編集 ] | TOP ▲

硬さ重視の健康テイマなら・・・

力100まで振り、その後は健康極でいけますよ^^
カリスマは基本的に100↑固定することをオススメします~
スキルのほうは説得習得後、攻撃命令と励ますをマスタしたほうがいいです。
この2つのスキルがあればだいぶ強くなりますw
ここからは使用するペットにもよってきますが、ファミリアなどの悪魔系なら攻撃速度向上のために風雨を、暗殺エルフなら誉めるを上げていくといいと思います。
ある程度あがったらあとは憂鬱、唐辛子があれば十分いけると思います^^

サマナのほうはまだ勉強不足なので他の方、お願いいたしますorz

[2007/10/11 08:25] ドクターデヴィアス [ 編集 ] | TOP ▲

なるほど><

なるほど、参考になりました!
いえいえ、強くなったらファミをPにしようと考えてたので
テイマスキルの振り方、参考になりました^^
ご丁寧に有り難う御座いました><

[2007/10/11 20:39] Aris☆ [ 編集 ] | TOP ▲

装備について

装備についてですが、
①運テイマ
運比率・運上昇・魔具入手を重視した装備
※序盤は運比率より上昇のほうが上がることもあります。
※魔具入手100%↑にしても100%の確立で魔具が落ちるわけでは ありません。
②健康テイマ
HP・防御・健康・各種抵抗を重視した装備
※本体が硬くなるための装備です。ペットには効果無し。
③知恵テイマ
知恵上昇を重視した装備
※上昇より比率が使えるlvになる前に再振りをお勧めします。
④スキルテイマ
スキルUPを重視した装備
※RS+5やタートなどは無理に揃える必要も無い?

その他
最低限、横沸きで死なない程度の硬さは保ちたい。
狩場やPTに合わせて使い分けることも良いと思います。
自リロ・不可視・移動速度・攻撃速度などもあると便利です。

※以上、個人的妄想
個人的妄想により苦情等は一切受け付けません。
訂正箇所があったら、ご自由に訂正してください。

[2008/02/15 11:01] 量産型物理戦士 [ 編集 ] | TOP ▲

始めまして^^
自分は最近テイマーをやり始めたんですが無論お金もなく無課金なので
ステ振りはごく普通に力100止めカリスマ100止め残りは健康振りですが,先に力極でさっさと100にしちゃったほうがいいんですかね^^;
カリスマはすでにある程度振ってるのですが無理してでも威厳固定をするべきなのでしょうか?
後スキルですが説得を覚えた後治療はどの程度まであげればよくて,タトバファミをテイム出来るころ(LV100ぐらい?)で召喚獣ダブルパワーアップを取ればいいんですかね?

質問攻めで大変申し訳ないです;;

[2008/05/29 04:41] 弱気のテイマー [ 編集 ] | TOP ▲

元健康テイマで、今は運テイマの橙鯖住人です。
遅いコメント返しですが…健康テイマについて。

威厳固定は無理してしなくても良いと思います。健康テイマなら尚更平気だと思います^^

力は…健康テイマなら、堅い&HPがあるものと思いますので、ハフプレ以上の装備を付けたいなら100以上振っても良いかと。
ただ、最初から力ばかり振ってしまうと、健康が少なく死にやすいかもしれません@@

治療は最初は1だけとって、後はペットのHPの量に合わせて増やしていくと良いかと。
スキル装備が出来ればそこまで伸ばさなくても大丈夫だと思いますが;
召還獣も無理してあげなくても良いかと…。ただ、序盤はテイマよりサマナの方が強いと言われてますので、ダブルパワーアップなどを取ると狩りが楽でした。
見た目も素敵ですしね(* ̄∇ ̄*)

ただ、リヤンさんが言っておられるようにキャラの育て方は自由だと思います。
テイマは運極とかでなければ自由に振っても大丈夫だと思いますので楽しんでくださいな♪


健康テイマは、ペットが死ぬようなピンチの時に代わりにタゲ代わりにも馴れるし…、罠死にもしないですし、特攻向きかと思います(笑)
お金の関係で運テイマしてますが、健康テイマはホント楽しいのでお勧めです><b

[2008/10/07 08:41] 元健康テイマ [ 編集 ] | TOP ▲

狩り場

Lv54のテイマなのですが、どこで狩るのがいいんでしょうか?
できるだけレベ上げ効率がいいところがいいんですが・・
教えてくださゐお願いします。

[2008/10/09 20:40] ノネム [ 編集 ] | TOP ▲

Lv54ならアウグスタ↑の麻薬巣窟付近にいるヴァンパイアを狩るといいと思いますよ。
他にはオーガ巣窟B1にいるサソリをペシペシ叩くのもいいです。
ヴァンパイアのほうはダメが少し高いため、大量にタゲをとると本体はおろか、PET・召喚が死んでしますこともございます。
サソリのほうはこちらから仕掛けなければ攻撃はしてこないので、安全を考えるならオーガ巣窟がいいかもしれません^^
お手伝いしてくれる方がいるならば、「代木場」にいるエンディングや「バヘル台地 / エルベルグ山脈西部地域」にいるメタルゴーレムを狩るとおいしいですよ(;´∀`)

[2008/10/10 02:54] リレイションズ [ 編集 ] | TOP ▲

ありがとうございます

どうもありがとうございます^^
早速行って来ました
美味しいですね
PTで狩るならどこがいいんでしょうか?;
赤目秘密って・・?;

[2008/10/10 13:40] ノネム [ 編集 ] | TOP ▲

>ノネムさん

古都から←←にある「旧レッドアイ研究所」の秘密ダンジョンのことですね
Lv55~65であればいけることができます。
PT狩りではヴァンパイアのところがPTがある場合があるので、ひとまず狩っていれば誰かが来てPTができると思います。
60になれば黒エルフPTに入れるので、それまではなんとか上げましょう。
平日に過疎っていれば55などでも入れると思いますがあまりオススメはしません・・・。
あとは自分でマップの適正などを見て色々試行錯誤してみましょう^^

[2008/10/11 11:56] リレイションズ [ 編集 ] | TOP ▲

テレット・トンネル辺りにいるZin
↑ってなんでしょうか??

できれば詳しくお願いしますm(_ _)m

[2008/10/27 20:11] スッピー [ 編集 ] | TOP ▲

召還獣はテイマ完璧になってからの方がいいです
あと褒めるもマスするべきです
あとtファミテイム用に説得もマス
その後は再振りか転生でおkです
ちなみに塔が一番やりやすいかと・・

[2008/11/08 12:55]   [ 編集 ] | TOP ▲

>>スッピー
読んで字の如くテレット周辺のZinですよ。日本語読めないのですか?
一般3,4やセミボス以上はテイム出来ないのは分かるよな?(上の記事だと説得未取得みたいだからね)
・エルベルグ山脈 / テレット・トンネル付近
・テレット・トンネル北口
・テレット・トンネル
・テレット・トンネル南口
つまりはこの辺生息のMOBだ。後は自分で何とかする事。

[2008/11/08 13:34] noname [ 編集 ] | TOP ▲

狩り場

テイマに初挑戦してみようと思っているのですが、
狩り場がイマイチわかりません。
いろいろなサイト様見ましたが、はっきりコレ!っていうのはなかなかないですね。
(多分他職でも同じですね;)
なので、みなさんのおすすめの狩り場を教えてもらいたいです。
できればレベル別にしてもらえるとうれしいです。
無知ですみません。
よろしくお願いします。。

[2008/11/08 20:47] 海馬 [ 編集 ] | TOP ▲

追記すいません

ケルビーとコボルトを従えてて
思ったのですが、
説得覚えるまで手なずけるで
何を連れてればいいですか?;
オススメとかないですかね?…
何度もすみません><
よろしくお願いします。。

[2008/11/09 21:34] 海馬 [ 編集 ] | TOP ▲

>>海馬さん

テレット・トンネル北口のゴートがオススメかと・・・
相手のlvは25です。
まあ個人的な意見ですが参考までにしてください。     

[2008/12/28 22:32] noname [ 編集 ] | TOP ▲

あの~思ったんですけど
召喚は1段階でいいと思います。
人気狩場行けば大体外掛け支援さんいるので
一段階でも攻撃される前に倒せると思います。

2段階、3段階まで覚えちゃうと「ネタ?」と言われることがあります。
2段階ならLV58か59で説得覚えれますが
3段階覚えちゃうとLV60過ぎないと説得覚えられないので
LV60でもペットが2匹いないと
適正なのに黒エルフptとか時々追い出されちゃいます。


[2009/01/29 14:13] noname [ 編集 ] | TOP ▲

召還

個人的には、説得優先で良いとは思います。
それまで1段階。
でも、それは外掛け依存やPTにはいればの話で、ソロを基本に狩りするなら召還の2段階→説得→3段階の方が良いかも・・・

そして、自分個人はハイブリットに近い、バンブーテイマなので、3段階は必須項目です^^

[2009/01/29 19:07] OZ [ 編集 ] | TOP ▲

召還獣について

>>召喚は1段階でいいと思います。

それでいいんだったらそれでいいんじゃない?
他の皆さんがおっしゃっているように、

育て方は個人の自由です。

人気狩場?外掛け?黒エルフ?

全部PT主体じゃん。
これも人によるけど、テイマはソロってなんぼ。運テイマならなおさら。
単体物理職に比べれば序盤のソロは全然苦しくないはず。
3段階がネタ?町や狩場歩いてみな。3段階まであげてるのわんさかいるからw

[2009/04/03 12:47] noname [ 編集 ] | TOP ▲

単体物理職は西口にいるWizにエンヘイもらえばソロなんて余裕だが
テイマだとエンヘイもらっても本体じゃ倒しにくいし辛いぞ?
ペットも説得前とかじゃ、いないと一緒のようなものだし、説得覚えたてのファミじゃあ火力にもならない。

3段階はネタではないけど、覚えるのはテイマ主要スキル全部マスってからでも良いと思うが・・・
無駄に序盤に3段階を取ると他の主要スキルがおろそかになって、それこそ低マになるから
まずは説得→攻撃命令→励ます→悪魔系ペットなら風雨→憂鬱や誉めるや唐辛子・・・


少なくとも、序盤(説得前)に3段階を取っているテイマはネタで間違いない。
自分の場合は、攻撃マス、励ますマス、風雨マス、憂鬱マス、誉めるマス、辛子マス、犬乗りマス、治療10だったか15だったかを取ったあとに3段階を覚えてバンブーを興味で取ってみた
という流れだけど・・・

まぁ人それぞれ好きなように育ててそれがダメだと思ったり、それがダメだと周りから言われたら、キャラデリやらオン様に貢いで再振りやらをすればいいと思うよ^q^

[2009/10/04 14:51] noname [ 編集 ] | TOP ▲

コメントの投稿








※改行は反映します。
※↓はコメント欄に入力した文字を選択してから押すといいです。


※URLは頭の"h"を取って貼ってください。取らないとコメント投稿はできません。
これはアカウントハックを少しでも防止するためです。ご協力ください。




管理者にだけ表示を許可する

| HOME |